トップページ > アニメ > 2010年07月06日 > zUxGdqaCP

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/4614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000010000310414017128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148

書き込みレス一覧

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 00:09:25 ID:zUxGdqaCP
SSが戦闘抑え気味とかいってる奴は見たことない奴だけだろ
初代よりかは抑えたが、それでもそれ以降のプリキュアよりも激しいっての。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 00:27:53 ID:zUxGdqaCP
>>829
一方ハトは尺が足りネェ、戦闘をできる限り短く・・・みたいな脚本の悲鳴が聞こえてくるがごとき必死さがあるという
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 00:36:05 ID:zUxGdqaCP
>>854
ここ数話なんて、バンクシーンの方がバトルより長いからなw
東映特撮版スパイダーマン並にさっさと決着つけてる


まあハトで重要なのはバトルでなくて「かわいく変身」なんだろうが。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 00:47:13 ID:zUxGdqaCP
>>875
しかし、だからこそのコミカルバトル演出が冴え渡ってるとも思う
ああいう戦闘って短い尺でスピーディーにやらないと不可能だ。
パワパフZが基本15分一話でバトルができたのもギャグアクションメインだったからだしな

そのあたりは今週はバトルが今までの話の中でも最短だったのに、コメディ要素が薄かったのがちょっと残念かな
先週の、ポプリに萌え萌えして、あれだけ凶悪なデザトリアンガン無視して、サソリーナにそれ突っ込まれて、超速でブチ切れて必殺技出すあたりのギャグとシリアスのカオスはとても好きだったんだがw
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 01:02:29 ID:zUxGdqaCP
デスパライアが改心したことが悪いとは思わないが、別に倒されてもあまり問題なかった気はしてる
なんで改心させる展開にしたのかな?というのはちょっと気になるかな
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 09:53:41 ID:zUxGdqaCP
>>937
公式解釈でのキュアは癒しでなくて「救出」って意味だぞ

>>964
いや需要はあるよ。らきすたのこなたが言うような意味で。
需要がある場所を発見できないかった企画側が無能なだけ。
アイマスにそういう方向の需要があるわけないじゃん。
いくらアバターが世界的ヒットしてもサザエさん見てるときにそういう需要はないだろ。そういうレベルの話。

>>975
文句いってもいいからDVDや関連グッズにお金を払った方が喜ばれるんじゃね
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 14:07:18 ID:zUxGdqaCP
>>46
マジレスするなら、共学の方が同級生キャラのバリエーションを広げられるから。
学園モノとしての作風が歴代でもっとも大きなハトでは共学の方がやりやすいってのはあるだろう
そして5では家族以外のキャラがほとんどでなかったから・・・・

初代は純粋に男子の影を出したくなかったんだと思う。
ハトは男子を普通に描けてるがこれは七年の積み重ねがあるから許されてることで
一般的な女児アニメは「主人公の周囲に同世代の男子を出すなら淡い恋愛感情をだす演出をしなくてはならない」というのが常識としてある
まあ、なぎさだって藤P先輩がいるからその法則に則ってるんですがね

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 14:11:59 ID:zUxGdqaCP
>>58
そうかぁ?
ガチな恋愛を押すのはなくても、いまだにあまずっぺーラブコメ演出ができる程度の男子相棒を意識するのは結構やってると思うが。
まぁ男児向きだって、恋愛未満の友情ヒロインとたまにラブコメ演出するのはよくあるけどな。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 14:39:22 ID:zUxGdqaCP
>>75
プリキュアでの恋愛ネタは、かっこいいあの子に胸キュンてなわかりやすいスィーツな方向でなく、どれもこれも「トラブルの原因」みたいなイベントにつなげてるからなぁ
確かにそういう面ではうざいと思われてもしょうがないかもな。
フレッシュはそういう恋愛トラブルのトリガーを女の子でなくて男の方にもたせたから大輔フルボッコだしw 俺は好きなキャラなんすけどね

しかしその中でもYP5は普通に前向きに淡い恋の感情描いてなかった?
他のシリーズに比べるとむしろ嫉妬やモジモジは少な目だったと思うけど…

個人的には、藤P先輩がからむイベントだと妙にネガティブかつネチネチした性格になるなぎさが一番うざかった。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 15:01:49 ID:zUxGdqaCP
ハトはゲストキャラ周辺で恋愛ネタがいくらでもできるから、いちいちつぼえりに振る必要ないしな
結婚後の嫁の父親との同居問題とか平気でやるのは、もはや恋愛とかの子どもっぽい段階を飛び越えた大人の風格な女児アニメだけど。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 17:16:29 ID:zUxGdqaCP
三人目は変身後に声質を変えるのかはごっつ気になる>薄桜鬼を見ながら

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 17:46:03 ID:zUxGdqaCP
>>111
2ちゃんで言うのもなんだが俺は男だw
男が女児アニメ見てるんだからオトメゲー原作だって見るさ。
つか内容は普通に伝奇ものだぞ

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 17:49:31 ID:zUxGdqaCP
>>123
うさんくさい話だなソレ
資料率方面のリサーチは難しいかもしれんが、玩具売り上げのリサーチでそんな読み違いはまずない
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 17:52:41 ID:zUxGdqaCP
セラムンは全盛期が過ぎた頃に高校あがっただけだと思うがなw
てかそれでも、高校編を3年続けてるんだからセラムンにジンクスはあてはまらんよ
さすがに大学編は難しいのは誰だってわかる
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 18:51:19 ID:zUxGdqaCP
>>137
どれみ→小学生女子が魔法の力で様々な「街の小さな事件」を解決していくハートフルな魔女っ娘ものアニメ。
ただし、その「小さな事件」の背景にエグい人間関係や児童アニメではタブー気味なことを盛り込む中学生日記なノリもちらほらあった。

ナージャ→世界名作劇場のオマージュ。20世紀はじめのヨーロッパを母親を求めて旅する踊り子の少女のお話。
ドラマ性は高く見応え十分なのだが、なぜか内容とものすごくあわない玩具(パソコンとかミシンとか)を販促するはめになった不遇の作品。当然ながら玩具はあまり売れなかったそうで。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 19:09:10 ID:zUxGdqaCP
夢クレはレンタルDVDが出てないし、アレな方法でもなかなか動画発見できないから、
リアルタイム視聴してないと話題にしにくいというのはある。

俺は原作のファンだったから、あの異常な改変には複雑な心境でもあるんだが…
まあ、あれはあれって感じでいいとも思ってるけどね
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 19:12:48 ID:zUxGdqaCP
>>151
いつも思うが、このスレは武内直子を悪者にしすぎと思うんだがなぁ
そこらへんは原作者の当然の権利っすよ。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 19:47:46 ID:zUxGdqaCP
うみねこキャラで一番楽しく生きてるのって大月教授だと思う。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 19:50:05 ID:zUxGdqaCP
わ、誤爆った。すまんす。
えりかつながりかつ慣れない専ブラで調子のりすぎたな


あと舞の美少女設定はわざとらしすぎる気がしたな。

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 21:42:22 ID:zUxGdqaCP
こころの大樹って異世界とかでなくて普通に地球の空の上にあるのかな。
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:05:09 ID:zUxGdqaCP
>>278
地球って概念が出たのはハトのみ。
砂漠の使徒はメルヘンな異世界人とかでなくて、宇宙人か未来人じゃないのか説は初期からあるな
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:08:04 ID:zUxGdqaCP
>>292
ハトより前のプリキュアは、弥勒菩薩みたいに「到来が予言されている救世主」なんじゃないの
それ以前に現れたことはないが、登場の予言が伝説として残ってるみたいな

・・・・と思ったけど、SSではなんか過去にプリキュアが活躍してたみたいなこといってたような
なぎほのめいたシルエットでw
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:11:32 ID:zUxGdqaCP
>>299
光の園や泉の郷も異世界じゃないの?
すくなくとも、飛行機や宇宙船があれば行ける国ってわけじゃなさそうだけど

ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:23:00 ID:zUxGdqaCP
ジャアクキングって
「他所の次元の宇宙の魔王が、我々の次元にやってきた妖精を狙ってる。ジャアクキングが滅ぼしてる宇宙はあくまでよその宇宙」
になるよな。描写だけだと。
でも、その他所の宇宙が滅ぶと地球もなぜかよくわからんが連動してピンチになるんだよな



ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:25:08 ID:zUxGdqaCP
>>312
あれ? フレッシュって大阪が舞台だと思ってたんだが
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:29:32 ID:zUxGdqaCP
>>316
え、それが根拠かよ!



あれタイアップで横浜になっただけだしなぁ
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 22:59:44 ID:zUxGdqaCP
こころの大樹には意志があるみたいだから、最初のプリキュアは大樹になった、とはかどうだろうか

>>359
他の世界は知らないがハトの世界には犯罪も戦争もあると思う。いちいち描きはせんだろうが
ハトは世の中には大なり小なりの不幸と理不尽があるというのが前提だから、「現実はなれしたキレイな世界」では決してないとは思う
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 148
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/07/06(火) 23:12:24 ID:zUxGdqaCP
>>375
ポプリの言葉をよくきくと、重要なのは「大樹の夢を見る」らしいんだよな
だから実はムーンライトがやられる夢というより「大樹が危機におちいる夢」でプリキュアは覚醒するんじゃないんかね

ネットのみの次回予告じゃ「条件はプリキュアの夢を見ることっ!」とかいってたけど、本編ではこれ言ってないのよな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。