トップページ > アニメ > 2009年12月04日 > 5D0dMvp10

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/4667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01610000000000130000171223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18

書き込みレス一覧

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 01:15:42 ID:5D0dMvp10
>>261
リッキィの父君たちは再建に動き出してたし
エクレールたちが助けたあのノーヴルズの子も結構頑張ってたけどねぇ
一般との融合・協力関係をさ

Gソサエティ関連は、最期まで頑張ってた枢軸委員会の連中じゃないのかなぁ
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:12:49 ID:5D0dMvp10
第08話『Gソサエティ』
脚本:きむらひでふみ(gimik)
絵コンテ:山本裕介
演出:水本葉月
作画監督:岡田万衣子
サブキャラクターデザイン:山崎秀樹
制作協力:アスリード
アシスタントプロデューサー:千葉誠、ザッキー・山崎

EDテーマ『月と太陽』

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:13:34 ID:5D0dMvp10
キャスト
アスクール:内田彩
ク・フィーユ:合田彩
ディア:高橋夢波

アンオウ:石田彰
エイオウ:稲田徹
トリクシー:松岡由貴
トロワジェイン:ゆかな

ミ・ヌゥルーズ:白石稔

タマ:若本規夫

リュピス:斎藤楓子
サフィル:水原薫
トーチ:中井和哉
シェイド:飛田展夫
リトゥーシャ:今野宏美
パウーク:松元恵
コア:小菅真美

バジル:郷里大輔
アーニス:榊原良子
ニーグラム:西村知道

司会兵卒:宮下栄治

KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:15:38 ID:5D0dMvp10
小菅さんもグレイドに引き続きキャスティングとは嬉しい

>>273
ノーヴルズの内部分裂のような気がするなぁ
融和派とかそっち方面も描かれる気がする
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:18:43 ID:5D0dMvp10
>>324
俺としてはトリクシーとトロワジェインが偽装した姿だと思ってるけど、
アスクール、ク・フィーユがエクレール(ぢゃっぢゃーん)とリュミエール(女の子はエレガントに)という可能性も否定できない

前スレのバレで何かアスクールたちが前の記憶があるとかなんとか言ってたし・・
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:20:34 ID:5D0dMvp10
メイドさんが小菅さんだよね
つーことは潜入か!?

>>326
まぁ小菅さんはプロダクションエース所属になってるし
ゾマ(プロダクションエース所属)の中の人もそらおとに出てたな
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 02:26:20 ID:5D0dMvp10
ノーヴルズのやってきたことを考えると全然同情できないな
ガンダムのジオン公国みたいになったりしたら面白いがありえんな

そういや最後のトロワジェインとク;フィーユが頭痛くなったっていうの来週の伏線か

>>328
今回はほとんどGソサエティのことしかやってないのでほとんど出番なかった
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 03:03:59 ID:5D0dMvp10
小菅さんやってるメイドはGソサエティへの潜入捜査だといいなぁ・・・
前作小菅さんのボニータはリッキィの要人警護担当のESメンバーだったし
ただの前作ファンのサービスっていう可能性もあるが

>>351
2年前の劇場版のキディグレイドの司会はやってたな
ライブレイヤーのどつき漫才もやってたっけ
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 14:58:05 ID:5D0dMvp10
キディ・グレイドのほうより、ガーランドは脚本物凄く丁寧だけどな
説明不足感はない
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 15:16:17 ID:5D0dMvp10
俺は今も普通に楽しめてるけどな
きむら氏が劇場版時にキディシリーズについての
平野にバラした驚くようなネタバレがあったようだし
ここからブーストかけるんじゃないかなぁ

単なるGソサエティとの争いで終わるわけではなくてもっと壮大になると思ってる
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 15:26:18 ID:5D0dMvp10
そういや、今回ぎりぎりまで財界の要人と政界の要人が出席するかしないかをGTOに連絡しなかったのは
その二人がGソサエティに所属orシンパだからだろうなぁ
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 15:48:33 ID:5D0dMvp10
>>433
ガーランドだけ見ててもいけるんじゃないかね
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 20:16:55 ID:5D0dMvp10
>>493
喰霊とか空上げも白石づくしとでも申すかw
ブックレットとロケハンかラジオだったじゃん
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:02:29 ID:5D0dMvp10
第9話『記念式典』

脚本:きむらひでふみ・gimik
コンテ:後藤圭二
演出:菅原静貴
作画監督:杉本功

===
どうやら、次はハルフィルムグロスになるのかな
まぁハルの人サテライトに移ったと聞くし、グロスじゃないのかもしれんが
とにかく監督コンテ回だし重要な話なのは間違いないな
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:04:21 ID:5D0dMvp10
>>510
プリンセスラバーでも、DVD限定版が2バージョンあったりしたよ
コレクターエディションとプレミアムエディション、それとDVD通常版とか

まぁとりあえずどうしても気になる人はDVD版買って、数年後のBDBOXをまてばいいんじゃない
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:22:17 ID:5D0dMvp10
キディ・ガーランド

●DVD初回限定版- 6930円(税込み) ※各巻2話収録、本編+特典映像計66分、『全12巻』 1巻:2010年1月29日発売
■映像特典 
1、番宣スポット集
2、ノンテロップED(アスクール版、ク・フィーユ版)
3、GTO喫茶室出張デリバリー(仙台編/出演:内田彩、合田彩、白石稔)
■音声特典
1、オーディオコメンタリー
■特典ディスク
1、「スペシャルアニメ『カボチャプリンを求めて・・・』」 #2EDシーンの囲み映像を新規にアフレコ収録
2、「ビジュアルサウンドトラック1」
3、「キャラバン映像 番外編スペシャル1」
4、「ミニドラマ『さうんどおんりぃー1』」
 ※ ネットラジオ番組「Touch & Go!」内で配信されたミニドラマ「さうんどおんりぃー」を再編集して収録
5、「キャラクターワーニングコメント集(アスクール編)

■毎巻封入特典
1、特製ブックレット(12P)
2、特製ポストカード2枚
3、スペシャルミニ下敷き4枚付き(アイキャッチイラスト使用)
4、門之園恵美描き下ろしジャケット
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:30:08 ID:5D0dMvp10
●BD版(初回限定)- 9030円(税込み) ※各巻3話収録、本編+特典映像計90分、『全8巻』 1巻:2010年3月26日発売
■映像特典 
1、番宣スポット集
2、ノンテロップED(アスクール版、ク・フィーユ版)
3、GTO喫茶室出張デリバリー(仙台編&郡山篇/出演:内田彩、合田彩、白石稔)
■音声特典
1、オーディオコメンタリー
■毎巻封入特典
1、特製ブックレット(12P)
2、後藤圭二描き下ろしジャケット

●DVD通常版- 5880円(税込み) ※各巻2話収録、本編+特典映像計66分、『全12巻』 1巻:2010年1月29日発売
■映像特典 
1、番宣スポット集
2、ノンテロップED(アスクール版、ク・フィーユ版)
3、GTO喫茶室出張デリバリー(仙台編/出演:内田彩、合田彩、白石稔)

■毎巻封入特典
1、特製ブックレット(12P)
2、緋賀ゆかり描き下ろしジャケット

===
DVD限定版とBD限定版の差異

1、ジャケットが違う
(DVD限定版はキャラデザの門之園恵美、BD版は監督の後藤圭二、DVD通常版とレンタル版はコミカライズ担当の緋賀ゆかり)
2、BDとDVDのリリースが2ヶ月離れている(BDはDVDの2ヶ月遅れ)
3、BD版は通常版扱いで特典少なめ
4、しかし、DVD版が2話収録12巻なのに対して、BD版は3話収録8巻でありDVD限定版のほうが特典豪華
5、サントラ、ミニドラマ、スペシャル映像、ワーニングコメントが付く特典ディスク、特典内容はDVD限定版しかついてこない
6、通常版・レンタル版ではオーディオコメンタリーは付かない
7、全巻購入費用(定価)は、BD版が72240円(税込み)、DVD限定版83160円(税込み)、DVD通常版が70560円(税込み)
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:37:52 ID:5D0dMvp10
定価ベースで
DVD限定版は1話あたり、3465円
BD限定版は1話あたり、3010円
DVD通常版は1話あたり、2940円

同じ角川アニメでもレンタルマギカとか、生徒会の一存、そらおとよりは安いね
(あっちはDVD限定版で1話あたり4000円超える)

俺は特典多い、DVD限定版買うかね
ごっきー絵がいい、サントラに興味ないという人だったらBD版だけのほうがいいかも
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:39:15 ID:5D0dMvp10
>>528
公式ではちゃんと分けられてるよ
==下は俺が勝手に書いただけ
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 21:51:14 ID:5D0dMvp10
>>530
そういやサンライズやってた黒神はBD通常版の発売中止したっけな
BD限定版、DVD限定版、DVD通常版に落ち着いたっけ
角川も初めてだし試行錯誤なのかな

うーん、HD制作だけど、BDは特典少ないしなぁ
DVD限定版買うのは決定だけど今は、BDも後で買うかと後ろ向きで考えてる


KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 22:21:27 ID:5D0dMvp10
まぁDVD買う俺も、尼で買うことは決定だけどな
全巻を26パーセント引きで購入すると、
DVD限定版じゃ61538円(21622円引き)、BD版53457円(18783円引き)になるし
地元のアニメイトにラジオメンバー来たらDVDの1巻だけは、アニメイトで買うかもだが


ジャケコンプはBD、DVD限定、DVD通常版買わないといけないらしいね
俺には無理だw
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 23:28:03 ID:5D0dMvp10
DVDの発売日一覧↓ (1ヶ月に2回リリース)
キディ・ガーランド 【全12巻】
巻数 発売日
01巻 10.01.29
02巻 10.02.12
03巻 10.02.26
04巻 10.03.12
05巻 10.03.26
06巻 10.04.09
07巻 10.04.30
08巻 10.05.14
09巻 10.05.28
10巻 10.06.11
11巻 10.06.25
12巻 10.07.09

つーことはブルーレイは以下のとおりなのかなぁ
ブルーレイ版 【全8巻】
01巻 10.03.26
02巻 10.04.09
03巻 10.04.30
04巻 10.05.14
05巻 10.05.28
06巻 10.06.11
07巻 10.06.25
08巻 10.07.09
KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド part18
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/12/04(金) 23:34:58 ID:5D0dMvp10
1年マラソンされるよりは半年で終わるほうがはるかにマシだ
角川作品で1年マラソンが多すぎたんでこれは、改善されて何より

だが、1ヶ月に2巻発売は金飛ぶわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。