トップページ > アニメ > 2009年11月15日 > KxF+0BUN0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4616 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000046333360000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドラゴンボール改★五十七星球
ついに00年代にエヴァを超えるアニメができなかった2
お前らってさ
ワンピース Part113

書き込みレス一覧

ドラゴンボール改★五十七星球
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 02:40:00 ID:KxF+0BUN0
そもそも俺達が見ている時間速度と彼らの時間速度は違う
彼らの動きが俺たちに分かる時点で、スローモーションで彼らの動きを楽しんでいる状態ということ
つまり彼らの会話なども本当は0,000001秒の世界なのさ
ドラゴンボール改★五十七星球
456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 09:46:25 ID:KxF+0BUN0
昨日、再々来週にはフリーザ戦とか書いたが、ネイルのこと忘れてたわ。普通に無理っぽい。
ドラゴンボール改★五十七星球
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 09:50:25 ID:KxF+0BUN0
現時点でのべジータの戦闘力は、セリフなどから考えて確かに5万5千くらいが妥当
しかし、53万のフリーザと後にガチで組み合えたことを考えると30万くらいなきゃおかしいという意見もある
結局、鳥山が設定にこだわってないからあんま深く考えない方が良い
ドラゴンボール改★五十七星球
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 09:54:07 ID:KxF+0BUN0
>>463
現在だけを見ると、かなり破綻してるんだけどね
30万もあったら、悟空にうろたえる必要も全くないわけだし

まあ鳥山得意の行きあたりばったりでさぁ
ドラゴンボール改★五十七星球
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 09:57:48 ID:KxF+0BUN0
>>469
後付けの設定屋(ほぼ同人)が公式にした見解だと300万、20倍で6000万、超化で1億5千万となる
ただ、慢サロでリアル世代が真面目に考察されたのだと、超化で500万くらいが妥当とされてる
俺もそう思う派だし、当時のゲームとか他の媒体でも精々数百万って見方だった
ドラゴンボール改★五十七星球
489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:07:05 ID:KxF+0BUN0
>>479
原作表現から考慮

第一形態→53万
第二形態→100万以上(同化ピッコロがこれより若干強い)
第三形態→不明
最終形態→不明(復活べジータが上記のピッコロより強い)(50%以下で悟空の20倍無傷)

となる
普通に考えると

ピッコロ130万くらい
少なくともべジータはこれより強い

で、悟空は300万くらいなきゃおかしいべって意見が出る

でも原作だと、10倍界王拳はいつから使われてたかはっきりしてないので
初っ端から10倍使ってたと仮定すると10倍で300万という見方もある

もとろん、これだとべジータだけアホな成長ぶりでおかしいだろという意見もそのとおりなので

結局、DBは数値で考えると馬鹿らしくなるという結論
ドラゴンボール改★五十七星球
506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:26:16 ID:KxF+0BUN0
>>502
うろ覚えだが、当時のカードダスだと最終形態300万くらいだったはず
世代にはお馴染みのゲーム、超サイヤ伝説とかでもそんくらいじゃないかったかね?

如何に後付けと当時の見解と鳥山のとんでもがそれぞれかけ離れてたののかっていうw
ドラゴンボール改★五十七星球
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:31:45 ID:KxF+0BUN0
一つ補足するとフリーザも戦闘力をコントロールできる種族なんだよね
100万以上は確実か、も上げた上での自己申告でしょ

第一形態時にフリーザは怒りで気を高めたが、マックスパワーまで上げてたかどうかは確かにわからない
てかその方がしっくりくる
ドラゴンボール改★五十七星球
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:39:17 ID:KxF+0BUN0
>>516
だから、地球を舞台にしたセル編やブウ編より、好き勝手にナメック星を壊せたフリーザ戦の方が基本的に演出派手なのよ
ドラゴンボール改★五十七星球
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:43:10 ID:KxF+0BUN0
戦闘力は捨てて正解だったね
結果的にあれは、フリーザの巨大さを表現するためにあったような代物だと思ってる

界王拳も下手したら50倍とか行ってて、超化の意味は?とか言われそうだもんなw
ドラゴンボール改★五十七星球
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 10:52:42 ID:KxF+0BUN0
公式で1万8千扱いのべジータのギャリック方が何故か3倍界王拳かめはめ波と互角のわけは?
とキリがない矛盾を延々と・・・

出てる数値以外の事考えると頭痛くなるから止めるんだw
ドラゴンボール改★五十七星球
548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 11:28:31 ID:KxF+0BUN0
フリーザのサービス精神は異常
ドラゴンボール改★五十七星球
552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 11:45:48 ID:KxF+0BUN0
>>551
俺じゃないがほい
http://www.youtube.com/watch?v=Rrv6V4r583Y
ドラゴンボール改★五十七星球
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 11:48:32 ID:KxF+0BUN0
ちなみに声優が選ぶ声優ランキングとかもおやつにどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=hrkLhBpdXe0

これ見ると如何にDBの声優が神揃いか改めて認識出来ると思う
まあ青二プロダクション自体が老舗だし、ガンダム系でもよくお世話になる会社だから当たり前だけどね
ドラゴンボール改★五十七星球
564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 12:16:11 ID:KxF+0BUN0
野沢雅子って73歳なんだぜ・・・
下手したら今の10代のばあちゃんより年上だろw
ドラゴンボール改★五十七星球
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 12:49:15 ID:KxF+0BUN0
>>565
俺は特に問題ないと思ってたが
ギャグっぽさとシリアスさを使い分けられてたし
実況でも声に対する不満はなかったよ

総評するとリクームだけ不評の声が多かったってことだね
ついに00年代にエヴァを超えるアニメができなかった2
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 12:55:39 ID:KxF+0BUN0
意味不明や
どっちも初代だろ
ドラゴンボール改★五十七星球
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 13:31:57 ID:KxF+0BUN0
>>584
あれ?それなんとなく覚えてるなぁ
どこ出か全く覚えてないが、絵だけは今ふと浮かんだ

ジャンプ放送局のネタとか?
ドラゴンボール改★五十七星球
593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 13:40:14 ID:KxF+0BUN0
>>588
そもそも何故フリーザがギニュー達を呼び寄せたか
そこを思い出してくれw
ドラゴンボール改★五十七星球
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 13:49:59 ID:KxF+0BUN0
つまり、界王様最強ってことで

てか界王神とか本当無駄に肩書きだけはって感じのキャラだったな
ミスターポポの方が遥かに威厳あったぞw
ドラゴンボール改★五十七星球
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 14:08:50 ID:KxF+0BUN0
ナメック星人ぱねぇけど、口笛に弱いって弱点あるよ

スラッグの映画なんてみんな内容忘れてるだろうけどw
ドラゴンボール改★五十七星球
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 14:16:58 ID:KxF+0BUN0
>>613
セルに胸を貫かれ海中に落ちる→しかしちゃんと生きていた

つまり、超ナメック星人は塩耐性はあるのだよ
お前らってさ
39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 14:21:40 ID:KxF+0BUN0
まんまんみてちんちんおっきしました
ついに00年代にエヴァを超えるアニメができなかった2
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:07:54 ID:KxF+0BUN0
てか真面目な話、前のより売れたけど話題性としてはもう一消費物でしかないよ
エヴァエヴァ騒いでるのももうこんな釣りスレに来るエヴァ厨しかいないだろ
世間も別に破がめちゃ売れたとか騒ぐ前に沈下してるし
ワンピース Part113
716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:13:07 ID:KxF+0BUN0
東方好きだよ
英語の発音が上手いし、日本人って英語の発音が最低レベルだから余計上手く聞こえる
ドラゴンボール改★五十七星球
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:24:51 ID:KxF+0BUN0
>>623
マジかよ・・・あの歳じゃ体調悪くなるとかシャレになんねえぞ・・・
ついに00年代にエヴァを超えるアニメができなかった2
223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:39:12 ID:KxF+0BUN0
>>222
文盲乙
だから、君みたいな裸の大将がエヴァエヴァ騒いでるのがまんま当てはまってるじゃん

話題になったね、で今はもう話題になってないの
話わかる?当時の持続力に比べたらもう普通の娯楽映画なの
ルーキーズと変わらん
季節が過ぎたらもうネタとして風化する
ワンピース Part113
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:43:40 ID:KxF+0BUN0
近年のOP曲で苦情だらけで記憶に新しいのはヤッターマン(アニメ)だけど
まあ普通に抗議しても無駄だよね
ドラゴンボール改★五十七星球
635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/15(日) 15:49:18 ID:KxF+0BUN0
普通にyoutubeにころがっとる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。