トップページ > アニメ > 2009年11月08日 > FubIKF8o0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数148600000000001133156020151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
うみねこのなく頃に 第90の晩
化物語 第215話 (web配信版)
化物語 第216話 (web配信版)

書き込みレス一覧

次へ>>
うみねこのなく頃に 第90の晩
446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:15:58 ID:FubIKF8o0
>>441
ビューティフルドリーマー1本でどのアニメも吹っ飛ばす破壊力があるからなあ。
うみねこのなく頃に 第90の晩
497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 01:13:50 ID:FubIKF8o0
>>453
うみねこは、紗音とか七杭とかシエスタとか出して萌えも狙ったけど失敗しただけだろ
うみねこのなく頃に 第90の晩
500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 01:17:18 ID:FubIKF8o0
もめもめちんちんをカットなんて信じられない。許せない。
うみねこのなく頃に 第90の晩
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 01:52:44 ID:FubIKF8o0
うみねこの小此木は「唯一ミスリードをしていないキャラ」と思っていいのではないだろうか
うみねこのなく頃に 第90の晩
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 01:57:45 ID:FubIKF8o0
俺的に怪しい人間を順位付けすると
源次>嘉音>戦人>霧江>夏妃>絵羽>楼座>南条>秀吉>熊沢>紗音>朱志香>譲治>蔵臼>留弗夫>郷田>真里亞
うみねこのなく頃に 第90の晩
552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:07:53 ID:FubIKF8o0
>>547
原作でも謎だが、ベアトは戦人がゲームを降りることを一番恐れてるみたい。
だから戦人がどれだけ有利になろうとゲームを続けてくれるならそれでいいみたい。
うみねこのなく頃に 第90の晩
565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:15:33 ID:FubIKF8o0
>>557
チェスは知らんが、将棋で言えば飛車角落ちどころではないよなあ。
うみねこのなく頃に 第90の晩
569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:16:56 ID:FubIKF8o0
小此木が出るのに、蔵臼に小此木の声優使っちゃうところが、まるで計画性ないように思えるなアニメスタッフ
うみねこのなく頃に 第90の晩
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:20:03 ID:FubIKF8o0
>>572
その計画性は間違った計画性のような気がする
うみねこのなく頃に 第90の晩
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:22:37 ID:FubIKF8o0
>>575
ひぐらしでもやったし。
まあひぐらしは目明しと罪滅しが解だったから意味不明のまま終わるうみねこよりはマシかもしれんが。
うみねこのなく頃に 第90の晩
589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:23:52 ID:FubIKF8o0
ベルンカステル出演はBTの希望だったんじゃないだろうか。
じゃあ小此木出演は誰の希望なんだろう。
うみねこのなく頃に 第90の晩
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:30:03 ID:FubIKF8o0
>>592
神話対決は六軒島の事件と関係ないし。
うみねこのなく頃に 第90の晩
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:40:49 ID:FubIKF8o0
>>600
お師匠様との神話バトルを否定しただけで、なんで事件を人間の仕業って証明できるんだ?
だいたいそれで戦人がベアトを倒しても(倒せないけど)、戦人は事件の真相や犯人について何も分からないままだし。
うみねこのなく頃に 第90の晩
622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:06:06 ID:FubIKF8o0
>>616
一応説明しておくと、ルール上「魔法はない」という主張を「魔法はある」と赤字で返すことは出来ない。
だから青字は魔法を否定しつつ、対戦相手の魔女に返し手ができる範囲の主張でしか使えない。
世界収縮術だかなんだかはやぶれかぶれの主張でありルール上赤字で返すことはできない(返す必要がない)。
主張は自由だが赤字はルール厳守じゃないとゲームにならない。
最初に赤字が出た時に説明があった。
うみねこのなく頃に 第90の晩
627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:09:38 ID:FubIKF8o0
ハルヒでも笹の葉でチェスに負けそうな古泉がチェスの駒を胸ポケットに入れるズルをして「この行動になんの矛盾があるでしょうか?」ってキョンに聞くシーンあったよな。
古泉は自分の行動として可能なことをやっただけだが、それはルール上許されないってこと。
それと似た感じに思う。
うみねこのなく頃に 第90の晩
636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:25:31 ID:FubIKF8o0
>>631
お前が頭悪いだけじゃないか?
前にも真相と関係ないことの否定をしても仕方ないって言ってあげてるし、そもそもルールが知りたいならそう質問すればいい。
うみねこのなく頃に 第90の晩
644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:41:33 ID:FubIKF8o0
>>643
うん、俺は相当頭悪いよ。お前よりマシだけど。
うみねこのなく頃に 第90の晩
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:44:12 ID:FubIKF8o0
まあ実際のところは赤字青字はよく分からない。
原作やったのもかなり前だしなんかてきとーに使われてた気がするし。
赤字で「魔女はいる。魔法はある」って言うとゲームが止まるから言えないってことくらいしか俺には分からん。
アニメではそのことちゃんと説明してたかなあ。
うみねこのなく頃に 第90の晩
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:53:35 ID:FubIKF8o0
>>638
ゲーデルの不完全性定理的にはあの古泉の言動にどういう解釈が成り立つの?
ググってみましたが「この命題は証明できない」に行き着いてしまうということでしょうか?
マジ無知で頭悪いので教えてください。お手柔らかに。煽りじゃないです。
うみねこのなく頃に 第90の晩
718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 14:16:52 ID:FubIKF8o0
>>699
キモオタの頂点におられる方に向かって何を
化物語 第215話 (web配信版)
911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 15:35:00 ID:FubIKF8o0
>>906
>主人公の目的目標、動機がどこにあるのかよく分からん
そんなのいらないことをエヴァのシンジが証明した。
化物語 第215話 (web配信版)
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 16:14:10 ID:FubIKF8o0
>>914
そんなもん明確に決意した目標や目的というより動機というより単なる本能的なもんじゃねえか。
それなら「可愛い女の子を助けたい」みたいな本能的なもんを化の動機と呼べばいい。
化物語 第215話 (web配信版)
949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 16:35:37 ID:FubIKF8o0
ところでオシノはなんでタバコに火をつけないんだ?
うみねこのなく頃に 第90の晩
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 16:42:09 ID:FubIKF8o0
楼座が鬼畜化するたびに人気が上がっていくんだよな。原作組は人間の屑みたいな性格なやつが多い。
うみねこのなく頃に 第90の晩
754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 17:12:23 ID:FubIKF8o0
ゴリラは虐待しない
化物語 第215話 (web配信版)
968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 17:14:11 ID:FubIKF8o0
これラスボスはオシノだろ。
こいつ金儲けのために怪異をいっぱい呼び出してるだろ。
マッチポンプ商法だ。
化物語 第216話 (web配信版)
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 17:51:24 ID:FubIKF8o0
君の知らない物語ってバンプの天体観測のパクリっぽいよね。
しょせん素人が作った曲って感じで聴いてて恥ずかしくなってしまう。
うみねこのなく頃に 第90の晩
759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:00:39 ID:FubIKF8o0
戦人って、頭悪い奴が頭いい奴みたいに振る舞おうとし余計頭悪く見えてしまう、というイメージ
化物語 第216話 (web配信版)
27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:06:13 ID:FubIKF8o0
>>26
音楽は嗜みませんがバンプをパクるってのが痛々しい。メロディもバンプが歌っても違和感ないよねあれ。
化物語 第216話 (web配信版)
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:08:32 ID:FubIKF8o0
曲は違うよね。まあバンプの天体観測もブルーハーツのなんかのパクリとか言われてたよね。
発想や世界観が似ているという意味でね。
化物語 第216話 (web配信版)
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:14:29 ID:FubIKF8o0
>>34
「天体観測 君の知らない物語 の検索結果 約 229,000 件」
俺だけじゃないのね。
化物語 第216話 (web配信版)
39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:18:23 ID:FubIKF8o0
アニメで聴いた時のほうが良い曲に思えた。
フルで聴くとはじまり方とかすごく素人っぽいよね。音楽はあまり分かりませんが。
化物語 第216話 (web配信版)
43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:26:44 ID:FubIKF8o0
>>41
天体観測する歌をアップテンポな4拍子のビートロックでAメロを言葉数が多い早口な歌詞で歌ったらバンプのパクリっぽくなるよね。
音楽は嗜まないのでよく分からないのですけど。
化物語 第216話 (web配信版)
46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:30:24 ID:FubIKF8o0
釣られ上手との会話はおもしろい。化物語の魅力の一つにもその会話にあるよね。
化物語 第216話 (web配信版)
52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:34:27 ID:FubIKF8o0
すみません噛みました。
うみねこのなく頃に 第90の晩
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:37:05 ID:FubIKF8o0
原作で印象深いシーンって、ep1で戦人が中庭に飛び出した時に、夏妃が戦人を抱いて
「あなたは人の痛みが分かる優しい子ですね」ってお師匠様みたいな慰めかたするところが妙に印象に残ってる。
あれはコミックだったかなあ。
化物語 第216話 (web配信版)
59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:39:24 ID:FubIKF8o0
>>53を羽川風に。>>54を忍野風に。頼む。
うみねこのなく頃に 第90の晩
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:42:05 ID:FubIKF8o0
>>768
無能というか、原作に対する愛情があまりないんだろう。
愛がなければ描けない。
ダイジェストにすることだけ考えてるような作りだし。
うみねこのなく頃に 第90の晩
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:45:18 ID:FubIKF8o0
夏妃はいつも兄妹の毒に当てられて氏にそうだったから、戦人の人間的な感情や優しさをより愛おしく思ったのだろうか。
うみねこのなく頃に 第90の晩
776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:48:40 ID:FubIKF8o0
>>775
ワロタ。その通りではある。
うみねこのなく頃に 第90の晩
778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:53:40 ID:FubIKF8o0
絵羽はいかにも楼座を虐めそうだが、蔵臼や留弗夫が妹を虐めるようなキャラには見えないんだけどなあ。
楼座の被害妄想じゃないのかな。
化物語 第216話 (web配信版)
72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 18:58:54 ID:FubIKF8o0
>>68 >>70
そこで必死になられても
うみねこのなく頃に 第90の晩
784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:02:01 ID:FubIKF8o0
蔵臼「私は子供に構っている暇などないんだがねえ」
留弗夫「ガキのおもりなんざごめんだぜ。しかし親父もタフだな。」

みたいに無視してただけのような。イメージ的に。
化物語 第216話 (web配信版)
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:04:53 ID:FubIKF8o0
>>74
陰険なんですね
化物語 第216話 (web配信版)
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:12:47 ID:FubIKF8o0
まあ何かとてつもない怒りを感じますので、J-POPスレというのがどういう所かよく分かりませんが、頑張って来てください。
化物語 第216話 (web配信版)
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:18:19 ID:FubIKF8o0
>>79
離れると迷わないのにね。
化物語 第216話 (web配信版)
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:25:19 ID:FubIKF8o0
>>89 >>90 >>91みたいなのを「単発」っていうんでしょ
化物語 第216話 (web配信版)
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 19:30:31 ID:FubIKF8o0
>>98
たしかに見透かされた気がする
うみねこのなく頃に 第90の晩
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 21:37:52 ID:FubIKF8o0
原作の真里亞は妙にクールなときがあるよなあ。堀江には無理。
うみねこのなく頃に 第90の晩
826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 21:42:18 ID:FubIKF8o0
羽入しか知らないけどね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。