トップページ > アニメ > 2009年11月08日 > +yRcCDTF0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81282000000020110000010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
真・恋姫†無双 37メンマ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
今期のアニメ全滅ですね・・・・ 9
そらのおとしものは原作者が盗作しまくりの糞アニメ

書き込みレス一覧

化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:29:21 ID:+yRcCDTF0
庵野氏も内心スケジュールや予算が無くてイラついていた可能性は高いね。
ナディアの作画崩壊で有名な島編では泣き叫んでロッカーを足蹴りで破壊したらしいし。
志は高くても現実はどうにもならんことがあると。

新房の場合どうも確信犯というか、あの実写と止め絵と文字を乱用する演出が完全に自己満足の領域なのがいかんのだろう。
会話劇メインだし、ドラマCDでもいいわけだ。
真・恋姫†無双 37メンマ
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:31:08 ID:+yRcCDTF0
黄巾の乱の前触れだろ?

あの三姉妹が太平洋術を手に入れたことで後に問題が起こるってことだろ。
んでラスボスは子安だろうなぁ。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:36:20 ID:+yRcCDTF0
新房って引き出しが少なくないか?

ぱにぽに
絶望先生
ひだまりスケッチ
まりほり
夏のあらし

みんな似たような演出しかできない。
見てて飽きてくる。
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:39:43 ID:+yRcCDTF0
ハルヒの映画、30スクリーンだって。
さてどんだけ頑張れるか。
まぁ5億いくかどうか怪しいが。
真・恋姫†無双 37メンマ
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:42:01 ID:+yRcCDTF0
三姉妹だけど長女が言葉様なんで
スクイズではあんだけ救われなかったのに
恋姫世界じゃ楽しくやってそうでなんか救われたというか
こっちの世界では幸せにな。
今期のアニメ全滅ですね・・・・ 9
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:46:37 ID:+yRcCDTF0
>>360
髪の毛の色エメラルドグリーンにすれば初音ミクだな。
真・恋姫†無双 37メンマ
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:56:11 ID:+yRcCDTF0
はわわも幼女だからね。

ゲームじゃチョビヒゲのオッサンなのにな。
真・恋姫†無双 37メンマ
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 00:58:34 ID:+yRcCDTF0
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kongari/20060625/20060625222326.jpg

ゲームって言ってもこっちな。
真・恋姫†無双 37メンマ
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 01:12:38 ID:+yRcCDTF0
>>375
公孫賛「私だって…私だって主役になりたかった!ずっと我慢して地味で影が薄いキャラを貫き通してきたのに!なんでどおしてぇ!」

天和「公孫賛さんが主役クラスになんかなれるわけないじゃないですか…」
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:48:29 ID:+yRcCDTF0
じゃあなんでアニメ化するのかって話になるな。

アニメーションなんだから動きの気持ち良さがなきゃならん。
それが化物語でできてるのまよいマイマイのOPぐらいだろ。
本編はドラマCDでいいレベルの紙芝居なんだし。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 02:55:57 ID:+yRcCDTF0
それを手抜きというのでは
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:01:54 ID:+yRcCDTF0
こんだけ売れてるわりにイマイチ好きになれないのは何故だろう。
会話劇も言葉遊びも好きでエヴァもlainも好きな俺だが何故かこれは駄目だ。
たぶんアララギの何処か冷めた思考と精神年齢が低い登場人物だけで展開する世界観が駄目なのか。
戦場ヶ原ひたぎのキャラとかどうも好きになれない。
斎藤千和は嫌いな声優ではないんだがどうもこれはイマイチ。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:04:53 ID:+yRcCDTF0
一応文句があるのは本編の退屈さであって
EDテーマの君の知らない物語は好き。
初音ミクのメルトの人だとは知らなかった。
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:09:30 ID:+yRcCDTF0
化物語を特集した雑誌が売り切れてるとか。
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/107.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/108.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/109.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/110.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/111.jpg


やはりエヴァみたく注目されている?
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:13:10 ID:+yRcCDTF0
化物語を特集した雑誌が売り切れてるとか。
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/107.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/108.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/109.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/110.jpg
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/oct/11/otona/111.jpg

こういう特集記事が組まれるってことはやはり
話題作なんだろうとは思う。
並のアニメではないだろうな。
エヴァだって注目されたのはあの演出と音楽の使い方にあると思ってるし。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:17:38 ID:+yRcCDTF0
>>380
アララギは異常な環境でも動じないしやたら冷めた思考なんで悟ったタイプの人間って感じだが
戦場ヶ原ひたぎは精神年齢低いだろあれは。
表面上悟った感じだが内面は脆そうだし、
あんな思考のヤツは現実社会じゃほぼ100%イジメにあうと思う。
まともな会話ができない女だし。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:23:35 ID:+yRcCDTF0
>>383
どうも俺の早とちりだった。
上の記事のURL元を調べてみるとオトナアニメって雑誌の特集記事だった。
これのコピペ見つけたの別のスレだったんだけど。
アニメ誌でも何でもない雑誌が特集してるのかなと思ったからさ。というわけでスマン。
エヴァはリアルタイムで見てるからあの当時色んな雑誌や新聞、TVで特集組まされていたのは知ってるよ。
俺もエヴァンゲリオンスタイルとかスキゾパラゾエヴァとか読んだし。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:32:57 ID:+yRcCDTF0
>>388
エヴァを超えたとかは別にどうでもいいんだけどね。
そもそもエヴァは一応ロボットアニメでジャンルから違うから比べることが無意味。
少なくとも社会的影響力が化物語にあるとは思えない。
まよいマイマイが一番売れてる現状からすればロリコンがアニヲタには多いのを再認識したってことぐらい?
あとは西尾信者が多いんだろうな、今のラノベ作家では一番知名度があるだろうし。
商品としては大成功してるけど冷めるのも早そう。
そらのおとしものは原作者が盗作しまくりの糞アニメ
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 03:42:49 ID:+yRcCDTF0
原作漫画も7巻まで見たけど
どっかで見たような内容の継ぎ接ぎで面白くない。

作者がガンガン出身だからなんだろうけど
どうしてガンガン系列の萌え系って似たようなパターンしかないんだ?
ヘタレ系男子の元に女の子が突然やってきて日常から非日常に巻き込まれたり
中ニ病バトルに巻き込まれる、そんなのばっかだな。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 04:10:21 ID:+yRcCDTF0
>>392
なんか化物語って大抵のアニメには飽き飽きして目が肥えた
凡百のアニメでは満足できないアニメファンが買っているんじゃないかって気がしてきた。
上でも出てたけど多分話題性の正体は衒学なんだろうと思う。
文字の羅列や実写映像を混ぜた奇妙な演出、簡単には意味が理解できず考察が必要な言葉遊び。
これでなんか知的で高度、難解なアニメを見ていると錯覚する。
そこに従来のステロタイプの記号化されたキャラとは異彩を放つ灰汁の強いキャラを配置してるわけで
そりゃ斬新だし注目されるだろうと思う。

高度なことやってるように見えて実は軽い。
たぶんそこらの萌えアニメとそれほど変わらないと思う。
衒学で誤魔化しているだけだが冷静に見ると中身が無いことにすぐ気付く。
俺がイマイチこれにハマれないのはそのせいかもしれん。

>>393
衒学という点でやり方がエヴァに似てるんだろうね。エヴァも難解難解言うけど
基本は 使徒がせめてくる→人造ウルトラマンであるエヴァと防衛隊にあたるネルフが協力して使徒を倒す
という基本ウルトラマンパターンなわけだし。そこに宗教の要素やキリスト教のパロディで深みを出してる、
単純な映像トリックではある。
ただエヴァの場合「ただのコピーじゃない、人の魂が込められているのよ!」
というリツコさんの台詞があるけど過去の特撮とアニメの総決算的な作りでそこは評価してるよ。
まぁ好みの問題だろうけど。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 04:17:31 ID:+yRcCDTF0
>>396
うむ、オトナアニメだと知らずに貼っちまったのは悪かった。すまん。

まぁこれだけは言える。
化物語は騒ぐほどの作品じゃないなと。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 12:49:48 ID:+yRcCDTF0
>>408
それは無い。売れてる=面白いってのはありえん。
けいおんは論外(ろくに練習せず菓子食ったダベッてるだけのアニメ)だし
ギアスですら最初だけですぐ化けの皮剥がれた駄作だったしな。
化はやたらマニアックな作りだからこんだけ売れたのが不思議で何故だろうって疑問に思うだけ。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 12:53:02 ID:+yRcCDTF0
>>418
らっきょは見たけど章によって出来にかなりバラつきがあると思う。
だが見て損はしないかな。
個人的には5章は良かった。
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 14:25:17 ID:+yRcCDTF0
オリジナルで決めたいところだが
ギアスは残念賞すぎる。
2期でネタウニメと化した時点でゴミ。

やはり化物語か?マニアックな作りであれだけ売れているなら無視はできんと思う。
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 15:05:54 ID:+yRcCDTF0
>>990
00年代の売り上げなら種は正に王者だが
00はたいして売れてないぞ。
マクロスF以下だったはず。
化物語は童貞キモ豚がエヴァを超えたと暴れる糞アニメ10
442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/11/08(日) 21:26:46 ID:+yRcCDTF0
>>440
忍野メメなんざ、言葉の重みではメダロットのひよこ売りの足元にも及ばない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。