トップページ > アニメ > 2009年11月07日 > 6ehgJEwC0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/4266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000014103000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった

書き込みレス一覧

ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 10:54:26 ID:6ehgJEwC0
新エヴァは10代にも圧倒的に支持されているところが凄い

ヱヴァ破なんて映画館若い奴だらけだったからな
だからこそ120scrで38億なんてバケモノじみたヒットになったわけだし

けいおんとかあの辺の萌えアニメは10代に支持されずにキモいおっさんにしか
相手にされないから、あの程度のヒットにしかならないんだよ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 11:41:18 ID:6ehgJEwC0
ヱヴァ破はコナン、ドラえもんよりヒットしてしまったんだよ。ハルヒの劇場版なんて2億いけば御の字ってところだろ。

今年公開された劇場アニメの興行収入ランキング(最新ver.)

1 ポケットモンスター アルセウス超克の時空へ 47億円
2 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 38億円
3 名探偵コナン 漆黒の追跡者 34.9億円
4 ドラえもん のび太の新宇宙開拓史 24.5億円
5 サマーウォーズ 17億円
6 劇場版MAJOR(メジャー) 友情の一球(ウィニングショット) 10.5億円
7 プリキュアオールスターズDX  10.1億円
8 クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国 10億円
9 NARUTO-ナルト-疾風伝 火の意志を継ぐもの 9.9億
10 デュエル・マスターズ/ペンギンの問題 5.9億円
11 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ 5.6億円
12 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?  5.4億円
13 仏陀再誕生 4.7億円(公開3週目)
14 超劇場版 ケロロ軍曹 撃侵 ドラゴンウォリアーズ であります! 4.6億円
15 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!! 4.1億円
16 ホッタラケの島 〜遥と魔法の鏡〜 3.6億円
17 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン! 2.6億円
18 フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!? 1.7億(公開初週)
19 天元突破グレンラガン 螺巌篇 1.5億円
20 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい 9500万円
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 11:43:41 ID:6ehgJEwC0
>>764みたいな馬鹿がまだ沸いているんだなw

一般人に受けなきゃ、120scrで38億なんて超ヒットにはならないんだよ
アニメ映画には「10億の壁」というものがあってだな、一般層を取り込まないと10億は超えられない
>>765をよーく見てみろマヌケが
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 11:55:14 ID:6ehgJEwC0
金ローの12.7パーセントっていう数字も、今現在から見れば十分合格点。
金ロー自体、というかTVでの映画放送自体が視聴率が取れなくなっているから。
まあ映画放送というより、TV全体の視聴率がここ数年で大幅に下がっているわけだけど。

金ローの2009年の平均視聴率はいまんとこ10パーセントちょい
ほんの2,3年前までは、平均15パーセント以下になったことはなかった。それだけ下がっているんだよ。
今年やったジブリの魔女の宅急便が13パーセント、火垂るの墓は9パーセントだったことを見ても分かる。
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 11:56:03 ID:6ehgJEwC0
>>770
とりあえず、今年だけ言ってもヱヴァ序のBDがトータル11万枚超えて1位になってますがw
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:07:34 ID:6ehgJEwC0
だいたい、>>768みたいなランキングに入ってしまうこと自体、もうオタアニメの枠に
収まりきれる作品じゃないってことを証明しているんだがねw
>>768にはセーラームーンもプリキュアも入っていないことをどう説明するんだ 

>>775
DVDとBDの売上を分けるのは当然だが?実際、どこのデータもDVDとBDは分類して発表している
つーかアンチの馬鹿は対抗馬にポニョ持ってくる時点でエヴァがもうただのオタアニメじゃないって
ことを証明していることにいつ気づくんだ?w

自分の大好きなオタアニメがエヴァに惨敗しているからって顔真っ赤になってないでもうちょっと冷静になりなw
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:09:03 ID:6ehgJEwC0
まあそれにしても、エヴァアンチは>>365のデータ持ってくるともの凄く発狂するから面白いw
オタアニメじゃ38億なんて数字は出せないもんなあ

お前らの大好きなオタアニメが映画化されたら、興行収入どのくらいいくわけ?w
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:16:36 ID:6ehgJEwC0
>>783
ずいぶん偏狭な認識しか持っていないお友達のようで・・・

エヴァは、ラルクのメンバーが劇場版を見る際、映画館貸切にして見ていたって
ことを教えてやりなw

>>784
ソース持って来い
嫉妬に狂ったヱヴァアンチは平気で嘘つくから全く信用できんわw
自分の好きなアニメがキモオタにしか相手にされないからって、エヴァを妬んで嫉妬するの
なんとかならねーのかなァ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:29:26 ID:6ehgJEwC0
>>790みたいなアホには、オタアニメじゃ120scrで38億なんて達成不可能だってことが
どうしても理解出来ないらしい
ラルクがオタ?じゃあ、同じくエヴァ好きなミスチルの桜井もオタなわけ?桜庭も?w


エヴァがヲタアニメって主張する人いるけど

俺の好きなアニメはこんなにも注目されないオタアニメなのに
エヴァばかりが注目されて悔しい。エヴァだってオタアニメのくせに!

と必死に思いたがっている見苦しさみたいのを感じる
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:31:38 ID:6ehgJEwC0
エヴァアンチの馬鹿って、エヴァが一般受けしていることを絶対に認めたがらない。
んで、その論法が「普段アニメ見ない俺の友達はエヴァなんて・・・」みたいなことに
終始しているのが本当に面白いw

こういう狭い認識でしか物事考えられない馬鹿が多すぎるよね
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:36:53 ID:6ehgJEwC0
>>796
エヴァはオタも一般人も取り込めるアニメ
だからこそ、ヱヴァ破は120scrで38億なんて数字を達成できた
120scrじゃ、10億行けば奇跡的って言われるレベル
ていうか、何回同じこと言わせるのよw

それにヱヴァ破は今もまだ上映続いているロングランヒットだぞ
一般人取り込めないとこんなことはありえないわけ

いい加減、エヴァはオタにしか受けないって認識捨てた方がいいよアンチはw
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:42:39 ID:6ehgJEwC0
>>800
あのね、120scrで38億達成のどこが説得力ないの?w
具体的にどこがどう説得力無いのか教えてくれる?

痛いとこ突かれたからってそういう見苦しい真似するなよ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:46:16 ID:6ehgJEwC0
>>804
絶望的に頭悪いなこいつはw

あのね、リピーターの数なんて映画興行からみれば、非常に微々たる数字なの
タイタニックは日本一リピーターの多かった映画と言われているが、興行成績の
2パーセント程度といわれている
そもそもヒットする映画にリピーターが多いってのは映画興行の常識
馬鹿も休み休み言えよ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:52:12 ID:6ehgJEwC0
>>810
追い込まれて苦しいからって、開き直って馬鹿さらすのやめな
何度も言うが、オタパワーとやらで120scrで38億なんて達成不可能
オタパワーで達成できるというのなら、説得力ある根拠を出してもらおうか
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 12:56:27 ID:6ehgJEwC0
>>815
ヱヴァ破は270万人だけどw

で?
これが全員オタだっていう根拠は?
逃げ回ってねーで答えろよマヌケ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 13:01:15 ID:6ehgJEwC0
>>821

本当にここまで馬鹿だと泣けてくるなw

>だから、人数が多いことがヲタでない証明にはならない

コミケと映画興行を同一視している時点で馬鹿確定だけど、
映画興行では少ないscrでで10億以上出すには、オタだけじゃなくて、
口コミによる外部の、つまりそれまでその映画を知らなかった層が
入ってこないと達成不可能なの
なんでこんなことが理解出来ないのかなあ
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 13:07:29 ID:6ehgJEwC0
>>831
だから、頭の悪いお前に聞くけど

どうやってオタだけで120scrで38億達成するの?

つーかここまで馬鹿だと友達いないだろうなw
ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった
843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/11/07(土) 13:23:24 ID:6ehgJEwC0
>>842
エウレカが1億、グレンラガンが1.5億だぜ
それよりは上とはいえ、ハルヒもマクロスも3億行けば御の字だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。