トップページ > アニメ > 2009年09月01日 > 5b7PTy6jO

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/4358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000121100004400117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
化物語 第102話
懺・さよなら絶望先生 part138
化物語 第103話
化物語 第104話

書き込みレス一覧

化物語 第102話
769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 01:31:51 ID:5b7PTy6jO
>>732
神原がスポーツに依存するキャラというのはあくまで原作の話で
アニメではそんな素振りはなかったよ
懺・さよなら絶望先生 part138
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 01:53:26 ID:5b7PTy6jO
>>312
妄想お疲れ様です
化物語 第102話
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 02:00:48 ID:5b7PTy6jO
>>777
要するにアニメの神原は原作と違いスポーツに依存していない原作とは別人になってしまったということ
結局、シャフトが作ると、原作と別物になるわけです
懺・さよなら絶望先生 part138
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 11:44:33 ID:5b7PTy6jO
>>375
ガイナックスの名前の由来を知ればそんな戯言は出てこない
>>376
斎藤の声は元からイラッとくるので演技とは言えないけどな
化物語では無理した演技をしているから、何を言っているのか分からなくなっているし
化物語 第103話
174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 12:47:14 ID:5b7PTy6jO
>>123
神原はアニヲタには受けないと思ってたけど案の定だったからな
スレ速度も一気に落ちているし、もう飽きてきているんだろうよ
>>147
監督の尾石のことだから充分にありえる
もしそうしたら真っ先に叩くけど
>>152
作画レベルが目に見えて落ちまくっている
一・二話のレベルでシリーズを通せていれば少しは見直せたんだが
懺・さよなら絶望先生 part138
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 12:54:26 ID:5b7PTy6jO
>>381
島根県や鳥取県の方言で凄い・大きいという意味の「がいな」に未知を表す「X」をつけたのがガイナックスの名前の由来です
アニプレックスは関係ありませんよw
化物語 第103話
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 13:39:37 ID:5b7PTy6jO
>>201
同意
あんな手抜き絵EDはあり得ない
>>203
見栄えが悪いから、指摘しているんだがw
>>209
会話シーンでキャラを棒立ちにしているから単調になる
京アニみたく日常動作を細かく入れると飽きないんだけどシャフトだからw
化物語 第103話
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 14:18:20 ID:5b7PTy6jO
>>286
いつもの工作だよ
実際は五千売れれば上出来
>>302
絶望でも一話丸々イヌカレーの映像があったけど原作の雰囲気ぶち壊しだった
もうイヌカレーは起用するなよ尾石監督
化物語 第103話
647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 19:42:14 ID:5b7PTy6jO
>>642
ぱにぽにの出来がいいのは大沼監督のおかげだな
逆に大沼さんが関わっていない絶望先生の出来はイマイチ
だからバカテスには期待している
懺・さよなら絶望先生 part138
433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 19:47:43 ID:5b7PTy6jO
>>431
シャフトはゴルフのことを何も知らない無知なのがよく分かったw
化物語 第103話
668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 19:53:33 ID:5b7PTy6jO
>>656
アニメは原作通りだから面白いというわけではありません
絶望や化物語は何も考えなしに原作をそのまま使っているからつまらない
アニメにする場合はアニメ向けに上手にアレンジする能力が必要ですよ
化物語 第103話
677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 19:58:14 ID:5b7PTy6jO
>>659
絶望の演出は別に凝っていない
>>662
新房はいつものように名ばかりの監督だからな
なのに手柄だけ独り占めw
化物語 第103話
687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 20:02:28 ID:5b7PTy6jO
>>673
アニメは設定の説明をほとんど省略しているからな
普通はどうでもいい会話を省いて、ちゃんと説明を入れるのが当たり前なんだが
>>675
尺の問題ではないよ
構成が稚拙なのが問題
化物語 第103話
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 20:10:01 ID:5b7PTy6jO
>>683
理由は簡単
神原駿河というキャラをきちんと掘り下げて描くことが出来なかったから
特にひたぎに対する想いの表現ができていないので
ただの自己中としか視聴者は伝わらなかった
化物語 第103話
777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 20:49:00 ID:5b7PTy6jO
>>753
神原の回は構成が下手だった。

それに尽きる。
化物語 第103話
797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 20:55:24 ID:5b7PTy6jO
>>764
そういうこと
>>768
それはない
あららぎは視聴者視点だから
心の中をモノローグでしゃべらせすぎると視聴者はおいてけぼりをくらう
神原の描写不足というか見せ方が下手だったのがするがモンキーの失敗の要因
化物語 第104話
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/09/01(火) 23:30:51 ID:5b7PTy6jO
>>145
枕声優だから
>>149
平野オタを狙う意味はないから無駄
>>158
新房は最近堀江をよく使っているのが枕の証拠
>>192
いくら尺を取ってもシャフトが作る以上は原作に忠実にはならない
>>199
尺が足りないは構成脚本の見苦しい言い訳でしかない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。