トップページ > アニメ > 2009年08月18日 > qvcJ+Y8M0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/4621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06600000000032001101513130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
大正野球娘。 50球目
咲-Saki- 238飜
東京マグニチュード8.0 震度18

書き込みレス一覧

大正野球娘。 50球目
143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:22:03 ID:qvcJ+Y8M0
>>138
アンナが「両手で捕らないとダメよ〜」みたいなことを言ってたからおそらくホームラン病と同じ症状のファインプレー病に感染してるのかもw
でも、以前披露した守備の上手さはサード向きだと思うよ。
アンナもベストの選択をしたと思う。
速い打球に対する反応は巴が一番だと思われる。
大正野球娘。 50球目
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:39:15 ID:qvcJ+Y8M0
>>158
なるほど。
長身だもんね巴は。
なまじ運動神経がいいから基礎をすっ飛ばしてプレーするから腰が高いってのも充分ありえるね。
大正野球娘。 50球目
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:43:08 ID:qvcJ+Y8M0
>>171
越えたとしても鏡子の場合は塀の向こう側に顔面から落ちそうで怖いw
あのシーンは鏡子がビタンと壁に張り付くのと静の達観したセリフが最高〜。
大正野球娘。 50球目
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:46:46 ID:qvcJ+Y8M0
>>185
男でもあの距離を早く性格に投げるのは難しいよね。
妹とカバーに行く小梅が苦労しそうだw
大正野球娘。 50球目
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:49:39 ID:qvcJ+Y8M0
>>192
あ、ホントだね。
それは気づいてなかった。
ランニングの時も3日目で乃枝を追い抜いてたし鏡子の成長スピードはチームで一番かも。
大正野球娘。 50球目
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 01:57:23 ID:qvcJ+Y8M0
>>199
いやいや、彼女も周回遅れだった1日目からすごいスピードで成長したのが3日目の距離差ですよ・・・たぶんw
今、7話を観直してて気づいたんですけど魔球開発命令直後の投球練習で
晶子「どう?曲がったかしら?」
小梅「ぜんぜん〜。握り方を変えてみたらどうかしら?」
晶子「あ。」
みたいな会話があったけど、握り方を変えずに今まで何をしてたのかと思ってたけど。
投げ方を変えてたんだね。
だからいつの間にかサイドスローになってたと。
大正野球娘。 50球目
211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:00:26 ID:qvcJ+Y8M0
>>201
巴お姉さまというニンジンを目の前にぶら下げられるとどこまでも走れる鏡子ならではだねw
>>208
あれは打ったのが一番ムカつく太郎君だから余計にムカッときたんだろうね。
大人気ないw
大正野球娘。 50球目
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:07:57 ID:qvcJ+Y8M0
>>216
対坂下小第三戦の最終回の胡蝶は二塁まで進塁してて巴の三振で試合終了だったから雪と環が凡打or三振ってことだよね。
経験者より出塁率が高い胡蝶は確かに一番活躍してるね。
こりゃ桜花会は打力向上が急務じゃないか?
大正野球娘。 50球目
225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:10:28 ID:qvcJ+Y8M0
>>219
そういえばあのスコアブックの最終回とバックスクリーンの掲示板の得点とが合わないって書いてた人がいたよ。
大正野球娘。 50球目
235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:20:39 ID:qvcJ+Y8M0
>>234
俺の中では第一話の「鈴川さんって意外と鈍いのね〜」ってお雪のセリフが未だにひっかかってる・・・。
大正野球娘。 50球目
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:36:42 ID:qvcJ+Y8M0
>>240
確かに前日の夜の段階で気づくべき話ではあるよねw
>>241
ホントだ。
その可能性もあるね。
大正野球娘。 50球目
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 02:40:13 ID:qvcJ+Y8M0
>>242
ピッチャーの向こう側に部室が見えてるね・・・。
完全に二塁走者だと思い込んでた。
進塁打も打てぬか・・・お雪と環・・・。
大正野球娘。 50球目
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 12:02:02 ID:qvcJ+Y8M0
>>326
ワハハ
咲-Saki- 238飜
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 12:12:06 ID:qvcJ+Y8M0
毎回テンホーは照の特殊能力
大正野球娘。 50球目
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 12:29:21 ID:qvcJ+Y8M0
大会で負けたチームはもうやること無いんだから小梅達の練習試合を受けてやってもいいと思うんだけどね。
やっぱプライドとか世間体があるのかな?
辻打ちの時はノリノリだったクセに。
大正野球娘。 50球目
358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 13:03:20 ID:qvcJ+Y8M0
>>356
前からちょっと気になってたんだけど、小学生との試合で使用してるバットの形がちょっといびつなんだよね。
もしかして桜花会はバットを自分で削ってるんじゃ・・・
健気過ぎる( ´・_・`)
大正野球娘。 50球目
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 13:17:02 ID:qvcJ+Y8M0
>>363
エロゲじゃねーwww
>>365
やっぱそうですか!
危ないですなw
大正野球娘。 50球目
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 16:48:42 ID:qvcJ+Y8M0
鏡子はベットの上で髪をおろしてたり帽子をかぶってるときが可愛いと思う。
東京マグニチュード8.0 震度18
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 17:35:18 ID:qvcJ+Y8M0

まだ2話までしか観てないけどお前らわかっただろ?

大阪大切にせえよ。

東京が滅茶苦茶になったら助けてくれるのは大阪だけやで。

神戸の連中は助けたった恩もすっかり忘れてもうてるけどな。

東京マグニチュード8.0 震度18
355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 19:54:42 ID:qvcJ+Y8M0
>>348
そんな実力もインフラも無いんよね大阪は。
それに首都機能を暫定的に移すんやったら東京から距離の近い方がエエよ。
日本国の一大事やねんから離れたらアカン。
とりあえず五話まで観たけど東京で大地震が起こったら神戸どころの話やないわな・・・。
神戸の時もこれ以上の災害は無いやろと思うほどひどい有様やったけど。
>>354
描かれて無いだけでそんなもん発生直後から始まってるよ。
神戸の時に強く感じたけど自衛隊員の姿がどれだけありがたいと思えるか。
東京みたいな大都会やったら自警団の結成とか困難かな?
神戸の時は3日目くらいには地元の若者が角材とか持って辻辻に立ってて安心できたけどね。
大正野球娘。 50球目
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 20:09:14 ID:qvcJ+Y8M0
>>506が土下座してやらせて下さいって頼んだら
小梅「ェエエエヽ(○´Д`○)ノエエエェ」と言いつつ押しに負ける
晶子「松阪!このゴミを始末なさい!」と消される。だが勝気な性格を利用すれば「なんですって!」とキレて脱がすことは可能。
乃枝>>518参照
雪「おじゃんでございます」と撲殺される
巴「いいよ〜」と快く引き受けてくれるがモノが粗末だと首と胴が切り離される恐れも
静「もう、しょうがないわねえ」って言って手コキ
環「バ、バカモノ!そんなもの見せるな!」と真っ赤になって逃げ回る
鏡子 気絶
胡蝶 ダッシュで逃亡
記子 写真撮影
アンナ「Oh〜!!!かわいいペ○スデスね〜!」と男心を深く傷つけられる
東京マグニチュード8.0 震度18
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 20:12:26 ID:qvcJ+Y8M0
>>356
いやいや、それかてかなり尾ひれがついてるよ。
芦屋のほとんど被災してない地域でパフォーマンスやっただけで実際は避難所でチンピラのつまらん乱闘騒ぎもあちこちであった。
宗教は層化だけやなく色んな宗教がテント張ってお救い小屋やってたな〜。
東京マグニチュード8.0 震度18
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 20:27:02 ID:qvcJ+Y8M0
>>359
神戸の震災は関東で言えば横浜が被災したようなイメージで考えたらエエと思うんよ。
あのケースでは隣接した地域に膨大な物資が運び込まれる大都市が存在したからこそアレだけの人口が被災したにも関わらず食料や医療物資の不足が深刻化せんかった。
そやけど東京のような大都市そのものが壊滅した場合どこからその不足した物資を補うかが問題になる。
そうなると考えられるのは規模的に大阪からゴッソリとモノや人を供給するしか考えられん。
そやから普段から日本のゴミ箱扱いせずに有事の際の倉庫代わりに大切にせーよと。
東京マグニチュード8.0 震度18
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 20:31:10 ID:qvcJ+Y8M0
>>359
冗談やなしに神戸の時は震災当日夕方には大阪市内のスーパーやコンビニの棚はほぼ空っぽになったんよ。
組織単位だけやなく個人単位でも大阪から神戸へ物資はどんどん運ばれていったわけなんよ。
それに無傷でもなかったで。
北部の一部は同じように家屋が倒壊してたし本町のオフィス街でも落ちてきたガラスが散乱してたよ。
東京マグニチュード8.0 震度18
364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 20:33:16 ID:qvcJ+Y8M0
>>362
そんな感じなんかな?
関東の地域事情はようわからんけど。
とにかく関東では東京、中部では名古屋、近畿では大阪、九州では福岡のように中心となる都市が壊滅すると被害はかなり甚大になるな〜とこのアニメを観て思た。
大正野球娘。 50球目
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 21:47:43 ID:qvcJ+Y8M0
>>581
戦場のヴァルキュリア?
それにしても上手い画だな〜。
コピーみたい。
大正野球娘。 50球目
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 22:02:17 ID:qvcJ+Y8M0
>>598
かなり焦っただろうねw
だけど体制を立て直すのがさすが坂下小。
しかし8回の一挙6点って・・・いったい何があったんだ?
桜花会が成長するように坂下小野球部も成長してるんじゃないかな。
第三試合を見てそう感じた。
大正野球娘。 50球目
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 22:09:23 ID:qvcJ+Y8M0
>>614
いや、アレは「嫌ァァアアアアア!!!」と絶叫してる静と解釈した方が面白いよ。
大正野球娘。 50球目
642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 22:46:05 ID:qvcJ+Y8M0
>>620
ワロタw
男なら「お前、今・・・」な体勢だよなw
大正野球娘。 50球目
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/08/18(火) 23:17:08 ID:qvcJ+Y8M0
>>656
そりゃ気絶キャラの鏡子でしょ。
ていうか鏡子にはそういう何か光る部分を与えてやってくだしぃ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。