トップページ > アニメ > 2009年07月05日 > TkgCyMEG0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/6234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数604500000034300002141082557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
大正野球娘。8球目
大正野球娘。9球目

書き込みレス一覧

次へ>>
大正野球娘。8球目
207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:17:10 ID:TkgCyMEG0
>>199
特定ktkr
大正野球娘。8球目
250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:37:09 ID:TkgCyMEG0
>>247
そして平成は某麻雀の時代ですね、わかりますん
大正野球娘。8球目
252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:38:11 ID:TkgCyMEG0
>>249
でも、一番長いのが昭和だもんな
大正野球娘。8球目
258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:42:29 ID:TkgCyMEG0
しかし、今の日本を昔の人に見せると…こっちが恥かしいと思わんかね?
政治が腐ってるわ、文化がカオスになってるわで変な方向へ行く今日の日本です
大正野球娘。8球目
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:43:23 ID:TkgCyMEG0
>>259
ハイカラ節はどうよ?
大正野球娘。8球目
273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 00:52:39 ID:TkgCyMEG0
>>271
それなんで電脳コイル?
大正野球娘。8球目
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 02:18:25 ID:TkgCyMEG0
思い出した、漫画版の奴の設定資料が載ってる同人誌あったな

大正野球娘。8球目
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 02:19:46 ID:TkgCyMEG0
>>323
・「大正ロマン」を色濃く表現する後世の作品
漫画『はいからさんが通る』(作:大和和紀 1975-1977年)アニメ・TVドラマ・映画・舞台化される。
映画『宵待草』(にっかつロマンポルノ 監督:神代辰巳 1974年)
映画『ツィゴイネルワイゼン』(1980年)・『陽炎座』(1980年)・『夢二』(1991年)(監督:鈴木清順「大正浪漫」3部作)
映画『エロス+虐殺』(監督:吉田喜重 1970年・ATG)「日蔭茶屋事件」〜「甘粕事件」
映画『華の乱』(監督:深作欣二・原作:永畑道子 1988年)
TVドラマ『花へんろ』(脚本:早坂暁 1985年・NHK放送)副題には「風の昭和日記」とあるが、ドラマ前半部での、時間差をおいて地方への文化伝播の表現は「大正ロマン」といえる。
漫画『はちみつの花』(作:木内たつや)
漫画『大正野郎』(作:山田芳裕)
漫画『アイしてまこと! 恋するヲトメスタア』(作:南天佑・原作:ヴァイオレット)
デジタル・ゲーム『サクラ大戦』並行世界の日本での大正時代をゲームの時代背景としている。
デジタル・ゲーム『デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団』大正20年という架空の時代を背景としている。
小説『春の雪』(作・三島由紀夫 1965年- 雑誌「新潮」連載)『豊饒の海』四部作(「春の雪」「奔馬」「暁の寺」「天人五衰」)の第一部。2005年東宝により映画化。
小説『美は乱調にあり』(作・瀬戸内晴美 1966年 文芸春秋社)大杉栄・伊藤野枝の生涯を描く。
小説『鬼の栖〜本郷菊富士ホテル』(作・瀬戸内晴美 1967年 河出書房)
劇画『菊坂ホテル』(作・上村一夫 1985年 角川書店)

大正野球娘。8球目
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 02:45:14 ID:TkgCyMEG0
>>345
・明治〜大正時代
脱脂綿が使われ始めます。古新聞も使われていたようです。
この頃から現代の生理用品の原型となる製品が販売されはじめます。
1886年 ジョンソン&ジョンソン社「リスターズ・タオル」発売
1921年 キンバリー&クラーク社「コーテックス」発売

大正野球娘。8球目
353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 02:47:58 ID:TkgCyMEG0
>>351
つttp://www.ne.jp/asahi/hamaikari/yama/koukoku13.html
大正野球娘。8球目
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 03:05:58 ID:TkgCyMEG0
しかし、時代の流れのせいか、今の時代の学生服は色んなバリエーション

俺の中学時代は普通に学ラン
高校時代はチャックの奴の制服だった(名称忘れたけど、うる星奴らの面倒が着てた制服みたいな感じ)
大正野球娘。8球目
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 03:09:28 ID:TkgCyMEG0
日本でのブラジャーの事始めは1951年にさかのぼり、ワコールがフロントホックタイプのものが国内にて出回るようになったのは1975年のこととなっている。

すっごい最新過ぎるな…


大正野球娘。8球目
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 03:13:31 ID:TkgCyMEG0
>>371
HP見たが、いい学校だな
大正野球娘。8球目
380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 03:20:58 ID:TkgCyMEG0
>>375
明治34年(1901年)からあったらしい
大正野球娘。8球目
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 03:26:34 ID:TkgCyMEG0
ったく、マリア様がみてるを見たくなったじゃないか!興味無かったのに
大正野球娘。8球目
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 10:19:32 ID:TkgCyMEG0
>>482
ソースくれYO!
大正野球娘。8球目
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 10:51:40 ID:TkgCyMEG0
こんぐらいにキレイに無くなるんだぜ…
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Tokyo-kushu-hikaku.jpg
大正野球娘。8球目
505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 10:55:15 ID:TkgCyMEG0
というが、Wikiで東京大空襲を見てるけど、死体の画像が載ってるとは思わなかったわ…
大正野球娘。8球目
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 11:13:44 ID:TkgCyMEG0
>>510
なんだと…?
大正野球娘。8球目
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 11:18:26 ID:TkgCyMEG0
>>509
でも、 空襲を免れた地区があるらしい

・丸の内付近では東京府庁(東京都庁)と東京駅が空襲を受け全半壊したが、空襲を免れた区域も多い。
これは占領後の軍施設に使用する予定の第一生命館や明治生命館などがあったためと言う。

・築地付近が空襲を受けなかったのは、アメリカ聖公会の建てた聖路加国際病院があったからだとも言われる。

・中央区の佃島・月島地区も戦火を免れ、現在も戦前からの古い木造長屋が残っている。

・3月10日の下町空襲で壊滅状態となった旧・深川区(現在の江東区)とは晴海運河を挟んで明暗が分かれた形となった。
墨田区京島地区・甚大な被害を受けた墨田区中央部の中で奇跡的に延焼を免れた一帯。
空襲以前にも関東大震災の際にも延焼を免れ、ほぼ大正初期の路地構成や建物の面影を今に残す、下町一帯の中では希有な地域である。
但し「生き残った」ことにより、自動車も通れない明治大正期の極狭路地が迷路のように走る同地帯は、現在では防災面で深刻な問題のある地域として懸念されている。

・ロックフェラー財団の寄付で建てられた図書館のある東京帝国大学付近も空襲は受けていない。
神田には救世軍本営があるため被害を受けなかったとも言われるが定かではない。また神保町古書店街の蔵書の消失を恐れた為という俗説もあるが、
アメリカ軍は名古屋大空襲(5月14日の空襲で名古屋城が焼失)やドレスデン爆撃など文化財の破壊を躊躇せず行っていることから信憑性は低い。
なお日本正教会のニコライ堂(東京復活大聖堂)およびその関連施設も空襲を免れ現代に残っている。
遺体の収容場所が足りなくなった事による本郷の町会の要請により、大聖堂には一時的に遺体が収容された。

・皇居(宮城)は対象から外されていたが、5月25日の空襲では類焼により明治宮殿(明治憲法の発布式が行われた建物)が炎上した。
このため、松平恒雄宮内大臣が責任を取って辞任している。

だから、小梅達は空襲を免れた地区に住んでるかもしれないんだぜ!

大正野球娘。8球目
522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 11:30:21 ID:TkgCyMEG0
>>521
時々でいいから…特攻隊の事を思い出してやって下さい…
大正野球娘。8球目
529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 11:39:58 ID:TkgCyMEG0
>>526
だって、大正はみじか…おっと、誰が呼ばれた気がした




天皇の体が弱かったから、47歳で亡くなったんだよな…
大正野球娘。8球目
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 12:00:05 ID:TkgCyMEG0
>>531
いや、本当に弱かったらしい
秘密していたのに、病に掛かった時は世間に広まったという
大正野球娘。8球目
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 12:06:03 ID:TkgCyMEG0
>>540
そりゃ、洋食屋の娘で牛骨をノコギリで切る手伝いをしてるからな
大正野球娘。8球目
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 12:16:37 ID:TkgCyMEG0
>>546
忍乙
大正野球娘。8球目
734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 17:51:20 ID:TkgCyMEG0
14歳でワイン飲む…アニメではどうすんだろ?
大正野球娘。8球目
739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 17:56:28 ID:TkgCyMEG0
>>738
言っちゃいけない事を言ったー!
と言うが、漫画の2巻の最後…少し重過ぎだろ…
大正野球娘。8球目
773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 18:49:26 ID:TkgCyMEG0
>>770
それセガさんに言って下さいよ!
大正野球娘。8球目
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 19:14:45 ID:TkgCyMEG0
>>780
蓄音機があるから、レコードあるよ


ところて゛、携帯サイトでパスワードが必要みたいなんだけど…パスワード何だった?
大正野球娘。8球目
807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 19:35:51 ID:TkgCyMEG0
>>787
今もあるぜよ

>>788
サンキュー

>>798
漫画では…
大正野球娘。8球目
808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 19:36:55 ID:TkgCyMEG0
>>806
タブーな話
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2534798
大正野球娘。8球目
810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 19:46:02 ID:TkgCyMEG0
>>809
誤爆乙






で、どこのスレかな?
大正野球娘。8球目
821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:02:10 ID:TkgCyMEG0
>>818
気付かなかったけど、実際ある学校名だったのか
大正野球娘。8球目
831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:08:33 ID:TkgCyMEG0
>>824
それをノスタルジアって言うんだぜ
大正野球娘。8球目
833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:11:13 ID:TkgCyMEG0
にしても、大正より昭和の方が懐かしさが強いのは何でなんだぜ?
大正野球娘。8球目
840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:15:28 ID:TkgCyMEG0
>>834
確かに、古い物を見ると懐かしさが感じる
大正野球娘。8球目
851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:24:13 ID:TkgCyMEG0
小梅の家って東京都港区元麻布の辺りにあるんだな
大正野球娘。8球目
860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:41:51 ID:TkgCyMEG0
女子野球って大正時代には無かったんだな

「1910年に結成された佐伯尋常小学校女子部の野球チームが、確認される(当時の雑誌『運動世界』に記事が掲載されている)最初の女子野球チーム」だって
大正野球娘。8球目
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:42:49 ID:TkgCyMEG0
あ、1910年って大正じゃんか!何言ってんだ俺!
大正野球娘。8球目
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:45:36 ID:TkgCyMEG0
あー、明治だったか…
ちょっとゴメン…何が疲れてるわ
小梅を見て癒されて来る

ちなみに、1924年には福岡県立直方高等女学校(現・福岡県立直方高等学校)野球部と熊本県立第一高等女学校(現・熊本県立第一高等学校)野球部とが
日本初の女子野球試合を予定していたが、前者が県当局の命令で解散させられ実現しなかったという記事が『福岡日日新聞』に掲載されている。の事



あと、小梅は俺の前世の嫁です

大正野球娘。8球目
867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:52:00 ID:TkgCyMEG0
1917年(大正6年)、野球王国愛媛の今治高等女学校(現今治北高校)に日本初の女子野球部が発足される。
最初は、テニスのラケットとボールを使い、着物にたすき掛け・袴でプレーしていた。その1年後、男子チームである松山中学との練習試合が計画されるも、
周囲の反対にあい中止。しかし女子野球部は着実にその数を増やし、さらに1年後の1919年には初の全国大会が名古屋で開かれる。
このことから、大正14年が舞台の「大正野球娘。」がそれほど突拍子もないお話ではないことが分かる。
しかしその後、戦争によって女子野球は一気に衰退してしまう。そして戦後、女子野球リーグが発足したがほどなく消滅している。

なるほど、小梅の学校は今治高等女学校が元ネタかな?
大正野球娘。8球目
873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 20:56:24 ID:TkgCyMEG0
>>869
これも追加で?

Q小梅の家どこー?
A原作を読んだら分かるが、「暗闇坂」と「有栖川記念公園」と書いてあるので恐らく東京都港区元麻布の辺りだと思う
大正野球娘。8球目
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:27:59 ID:TkgCyMEG0
>>881
でも、あの学校はソフトボール部無いもんな…
大正野球娘。8球目
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:28:52 ID:TkgCyMEG0
>>914
だが、この説は本当なのか?と疑惑してるらしい
大正野球娘。8球目
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:35:58 ID:TkgCyMEG0
水着

・スクール水着
昭和30年代後半に、水泳が学校の授業の正式科目として採用された事をきっかけに作られたので大正時代は無い

大正時代の水着はこんな感じ
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/90/0c/tkykhrd/folder/1495127/img_1495127_50387757_10?1228732966
大正野球娘。8球目
934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:42:13 ID:TkgCyMEG0
>>932
さ、すず川のモデルとなる店を探そうぜ
ttp://www.azabujuban.or.jp/shop/gourmet.html#restaurant
大正野球娘。8球目
943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:45:46 ID:TkgCyMEG0
>>942
夜中に空襲されたから小梅は生き延びたのかは分からんしな
大正野球娘。8球目
948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:48:19 ID:TkgCyMEG0
きゃああ!きみちゃんの像こえぇぇぇ!
ttp://www.azabujuban.or.jp/image/kimichan.jpg
大正野球娘。8球目
957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:51:56 ID:TkgCyMEG0
>>954
燃えてました
ttp://www.azabujuban.or.jp/juban/tayori/senpai/image/senpai_0701_01.jpg
大正野球娘。8球目
966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/07/05(日) 21:55:30 ID:TkgCyMEG0
>>960
日本でスカートを最初にはいたのは、明治4年(1882年)に帰国した津田梅子だと言われている。
しかしこの頃は欧米でも全くスカートを短くする文化が生まれていなかった。 女性に洋装が本格的に浸透したのは終戦後だが、当時の(欧米での)流行もロングスカートであった。
よって、スカートが丈で分類されるきっかけとなったのは、1960年代のミニスカートのブームからであろう。 ミニスカートが日本を席巻した後、70年代後半から再びロングスカートが流行した。

だとよ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。