トップページ > アニメ > 2009年05月07日 > uyX8QSHo

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000045513110200000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
宇宙をかける少女 その52

書き込みレス一覧

宇宙をかける少女 その52
846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 09:34:40 ID:uyX8QSHo
>>839
そういう着眼も面白いね
でも初期のいつきってどういう性格だったっけ
宇宙をかける少女 その52
847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 09:40:29 ID:uyX8QSHo
超展開にもいろいろある
例えば常識的にはありえないような偶然で救われるとか
名案とは思えないような作戦が成功するとか
味方が無防備すぎるから敵に出し抜かれるとか
単なる根性で不可能を可能に変えるとか
宇宙をかける少女 その52
850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 09:48:33 ID:uyX8QSHo
そらかけには上記の全てが存在するが、だからといってストーリー上に大きな意味があるわけではない
べつにどうでもいいような場面でご都合主義が炸裂するのだ
すなわち、超展開だらけなのは事実だが、超展開を必要としているストーリーではないのある
宇宙をかける少女 その52
852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 09:58:08 ID:uyX8QSHo
この時、視聴者の間で流れる一種独特のムードがあることに気付く
― 沈黙 ― 
そうだ。ちょっと絶句しているのである。俺はこの段階で苦笑してしまう
宇宙をかける少女 その52
854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 10:06:29 ID:uyX8QSHo
>>851
そういう意味で書いたのではないよ
例えば「常識ではありえないような偶然で救われる」という超展開があったとする
その前提には「絶体絶命の危機」が必要だ。でもそらかけにはそれが無い
どうやら危機らしいけど深刻な描写や伏線が無い
だから超展開で救われる意義が薄いだろ
宇宙をかける少女 その52
861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 10:30:51 ID:uyX8QSHo
>>858
レオパルドと仲良くなるための行動が8話の温泉回以来無いのがおかしいな
これは大問題だと思う いつきのキャラ性にかかわる 今からでも巻き返しが必要だな
宇宙をかける少女 その52
864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 10:37:08 ID:uyX8QSHo
>>855
ゆぴたんも別に必要なかったと思う
木星でレオパルドを励まして再接続させ、ジャンプでカークウッドに帰って来る
危機的な状況の中でレオパルドと秋葉の人間的成長と心の絆を描くのが定石かと
無人島とかで遭難した時の状況ですね

そういう美味しい状況を踏みにじる形でゆぴたんは登場したので、可笑しいというか
笑える展開というか、必要の無い超展開をやっているなあ、と思ったわけです
宇宙をかける少女 その52
866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 10:44:50 ID:uyX8QSHo
俺はずいぶん楽しませてもらっているので買わないといけない気がして来た
俺以外の一体誰が買うんだ?というムードが後押しをしている
一巻の特典映像(のセリフが)もけっこう良かったしな
宇宙をかける少女 その52
871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 10:59:31 ID:uyX8QSHo
事件が起きてから結果が出るまでの時間が短いのも特徴ですね
あれ?と思う間に事件が起きて解決されちゃう
木星に来ました→帰れない→ケンカ→実はコロニーがありました→この間5分くらい?

特にすごいのは「宇宙をかける少女」たち
秋葉→レオパルドを励ませ→激励してみる→ダメでした→ここまで2分間ぐらい?
ナミ→出て行ってやる!→出て行く→ケンカ→携帯壊される→帰ってくる
ナミその2→指導局の仕事→モールステーションへ→黒い神様→帰ってくる
宇宙をかける少女 その52
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 11:11:56 ID:uyX8QSHo
この作品は秋葉に努力を要求しているが、奇跡と偶然で救われちゃいそうな気配もある
「宇宙をかける少女には努力など不要!」という結末もありうると思う
宇宙をかける少女 その52
881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 11:22:40 ID:uyX8QSHo
秋葉とナミはそれぞれ別の立場で努力する場を見つけようとしているのだろうな
他者から与えられた役割に過ぎないけれど、最初はそんなものだろう

秋葉は笑ってごまかす、ナミは細かいことを気にしすぎる
それじゃ何かが物足りないんだな 弾ける笑顔みたいなものが
宇宙をかける少女 その52
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 11:26:53 ID:uyX8QSHo
>>879
ネルヴァルがらみの全ての事件が、別に大したことではないとしか思えない
例えば風音はカークウッドが占領された状況になっても月基地指令に状況を秘密にしていた
人類全体の危機なら黙っているべきではないし、他者の力を借りずに解決できる問題とも思えない
大掛かりな茶番に見える
宇宙をかける少女 その52
893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 11:44:05 ID:uyX8QSHo
「勇んで飛び出して行ったのに・・・」ってネルヴァルの手下に嫌味を言われてただろ
ナミには頑張ろうという意欲があった けっこうなことだろう
そうでもしなきゃ引きこもり生活が続いちゃう
ネルヴァルとアレイダも親切なことだ 真意はわからないけどさ
宇宙をかける少女 その52
896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 11:49:25 ID:uyX8QSHo
>>892
ポイントは古里Pにあると思う。多分
宇宙をかける少女 その52
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 12:00:28 ID:uyX8QSHo
細かいこだわりの集合体みたいな作品だろ
秋葉は腰は屈んでいるのに胸は反らすポーズをよく取る
いつきは警官らしく背筋を伸ばして立つが、カバンを抱える時には前屈みになる
宇宙をかける少女 その52
915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 13:22:35 ID:uyX8QSHo
>>911
断片化された情報を2クール分の映像の中にばら撒いた感じ
宇宙をかける少女 その52
920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 13:44:24 ID:uyX8QSHo
>>914
8話のBパート冒頭でいつきは「怪奇現象の9割は誤解・見間違い・勘違いです」と言っているし
図書館にオバケが出るなんてハナから信じていない様子だった
ゆぴたんに出会った時も全く動じず「異星人の方ですね」と言っている
怪奇課の職員は異星人を含むオカルト存在を、原則として否認することになっているのかもしれない
妖怪や宇宙人と戦うのが仕事ではなく、人権保護が目的の組織のようだし
オカルト存在の側に立って、彼らの存在を秘匿するのが仕事というか・・・
でもそれだと、ICPは一貫して真実を隠すのが仕事の組織みたいなもんだな
宇宙をかける少女 その52
922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 13:50:12 ID:uyX8QSHo
>>919
あれはウルのセリフだっけ
そうなら最初から異星人の存在を知っていてワザと否定していたということか
宇宙をかける少女 その52
927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 14:14:01 ID:uyX8QSHo
>>925
そういえば全く明らかにされてないね
Q話で秋葉が壊した地球がハイパージャンプスペースに繋がっているのかな
で、コロニーがジャンプする時に廃墟になった地球の遺物がこぼれて来るとか?
宇宙をかける少女 その52
933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 15:24:27 ID:uyX8QSHo
ドラマCDは予約済
宇宙をかける少女 その52
974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 17:49:00 ID:uyX8QSHo
話の展開は早い部分は早いだろ
上にも書いたが、危機に陥っても数分で助かるんだから
宇宙をかける少女 その52
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/05/07(木) 17:56:55 ID:uyX8QSHo
この手のアニメでよくあるのは、モブキャラが大勢死ぬことによって命の軽さを感じることだけど
この作品では主要キャラが死んでも命の軽さを感じると思う
登場人物に対する思い入れの無い作りをしているような気もする
それは俺にとっては好印象だけど、感情移入したい人には合わないかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。