トップページ > アニメ > 2009年03月23日 > rJ8sIWH6

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/3928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03910400000021311010000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0422
ガンダム00は特攻しまくりで穴だらけの糞アニメ35
機動戦士ガンダム00 GN-0423
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご376人大家族

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0422
285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:00:03 ID:rJ8sIWH6
GN粒子でできないことってなんかあるかな?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:31:41 ID:rJ8sIWH6
クルーが数人しかいない中にオートマトンの大群が・・・。


絶望的な状況だと思ったが全然そんなことなかったぜ!
機動戦士ガンダム00 GN-0422
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:56:16 ID:rJ8sIWH6
信者の人は楽だよな。
ガガミサイルの時とか一生懸命擁護してたけど今回は「GN粒子の特性だから」で全部済ませれるし。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:03:55 ID:rJ8sIWH6
>>414
作品を面白くしようって気概を別のところに使ってたな。
ガガトランザムミサイルだったり敵キャラ作ってそっちでドラマやったり。
ネーナとサジが最後まで一言も喋らなかったばかりかアリーとサジも。
ガンダム00は特攻しまくりで穴だらけの糞アニメ35
740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:08:20 ID:rJ8sIWH6
ソーマが小熊の子供を産んで名前は親熊に。
ルイスが小熊の子供を産んで名前はサジに。

フェルトは俺の嫁
機動戦士ガンダム00 GN-0422
439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:17:08 ID:rJ8sIWH6
そもそも複線なんてあったのだろうか。
思わせぶりなことを思わせぶりな演出で見せただけで視聴者が勝手に勘違いしただけではなかろうか?

真面目な話し、複線があったか思い出そうとしたけど2期が全然どんな話だったか思い出せない。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:23:57 ID:rJ8sIWH6
>>449
相手するだけ無駄。
次にこいつは「それすら理解してないのか」という。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:25:48 ID:rJ8sIWH6
そいえば擬似トランザムが使い切りって言ってたけど普通に2回目使ってたね。
あれはなんでだろ?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:32:29 ID:rJ8sIWH6
誰かわかりやすい伏線の場面を00から抜き出して。

あと、できれば擬似でのトランザムについての設定教えてくれ(本編以外の設定でもいいから
明らかに2回目つかってたよな?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:37:53 ID:rJ8sIWH6
>>487
結局使い切りじゃなくて分割して使えるってことなのかな?
容量も多いし容量分だけトランザムもできると。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:43:31 ID:rJ8sIWH6
>>491
新しいガンダムはね。
イノベの機体もトランザム前提で作られてたとなら解決だね。


うん。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:54:58 ID:rJ8sIWH6
オリジナル太陽路は一期の頃から仮に数字で表すなら100だし2期でも100のまま。
擬似の場合は一期だと50程度だったものが研究されて70や80に。
さらにガデッサに搭載されるのはオリジナルに迫るくらいの性能だから90とかかもしれない。

トランザムは蓄えてる粒子を全面開放することで性能がアップ。
一期の機体はこれを前提に作られてないので一度使ったらキャンセルできずに使い切るまでリセットできない。
「4年間使って開発された機体」はトランザムを前提として作られたので途中で解除もできて限界時間過ぎてもそれなりに戦える。

つまりガデッサは後者にあたるわけか。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:21:55 ID:rJ8sIWH6
コーラもちゃっかり生きてたしな
機動戦士ガンダム00 GN-0422
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 05:07:18 ID:rJ8sIWH6
>>704
他の話題は00のこと擁護できないしな。
誰かビリーのリモコンについてそろそろ答えてやれよ・・・
機動戦士ガンダム00 GN-0422
720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 05:21:24 ID:rJ8sIWH6
アンドレイはいるかいらないかではいる。
時間配分を間違えただけ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 05:29:44 ID:rJ8sIWH6
>>724
嬉しい時は笑えってじっちゃが言ってた
機動戦士ガンダム00 GN-0422
744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 05:52:07 ID:rJ8sIWH6
マリナの歌がラジオで流れたのは伏線だよな!


マリナ「私が応募したわけじゃなくて、友達が勝手に(ry」
機動戦士ガンダム00 GN-0422
998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 12:27:49 ID:rJ8sIWH6
学生はもう春休みだよ
機動戦士ガンダム00 GN-0423
10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 12:49:37 ID:rJ8sIWH6
リボンズさんオートマトンを地球に無差別にばらまくとかやればよかったのに。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 13:12:43 ID:rJ8sIWH6
ネーナとサジの絡みがあってサジが成長するとかもできなかったのかな。
アリーとサジ、アリーと刹那もなかったし。
小熊は00で瞬殺、ソーマはどうでもいいような敵と戦闘でその後の会話だけとかだったし。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 14:21:24 ID:rJ8sIWH6
ゴキブリ=渚
つまり82は渚。
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご376人大家族
907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 14:23:29 ID:rJ8sIWH6
上の出崎批判は全部京アニアンチ=かんなぎ厨が信者を装って荒らしてるのか。
いつまであいつらクラナドのこと恨んでるんだよ・・・
DVD売れないのはクラナドのせいじゃないのに。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 14:59:55 ID:rJ8sIWH6
リボンズ「今にして思えば僕は自分を滅ぼす存在を待ちわびていたのかもしれない・・・」
機動戦士ガンダム00 GN-0423
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 15:41:32 ID:rJ8sIWH6
このスレ渚多すぎだろw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 16:41:24 ID:rJ8sIWH6
漫画雑誌からツマラナイ漫画が消えないワケ判明
1 家事手伝い(東京都) 2009/03/21(土) 21:06:58.05 ID:VX0H8HyQ ?PLT(22190) ポイント特典

「どうしてこんなにツマラナイ漫画が消えないの?」なんて思うことはないだろうか? ヤングジャンプ、ヤングマガジン、ヤングアニマル……。いろいろな漫画雑誌はあるけれど、ときどきツマラナイ内容ながら、いつまでも連載終了になることなく載り続けている漫画がある。
どうしてツマラナイのに連載が終わらないのか? そのことについて、匿名ということで青年漫画誌の編集者にお話をうかがった。どうしてツマラナイのに続いているんですか?

取材班:
どうしてツマラナイ漫画が連載を続けることができるのでしょうか。
編集者:
ツマラナイ漫画をツマラナイと思っているのは、だいたいが漫画好きな人なんですよ。
特に好きでも嫌いでもない、もしくはやや好きという人は、ユルい漫画を好む傾向に
あります。それゆえ、漫画に対してのこだわりを強く持っていないので、ギャグがつ
まらないとか、絵がヘタとか、どうでもいいんです。流し読みをしてクスッと笑えれ
ばいいんですよね。
取材班:
なるほど。でも、そんな人たちが漫画雑誌を買うんですか?
編集者:
買います。熱狂的な漫画ファンより、よい意味で惰性で漫画雑誌を買っている
人が多いと思います。特にそういう人たちは青年漫画誌を買っていますね。
だから青年誌にツマラナイけど連載が続く漫画が多いのです。もちろん、
編集者もオモシロイとは思っていませんよ。でも、読者のニーズという点では
そういうツマラナイ漫画も必要なんです。

http://getnews.jp/archives/7315

なんとなくアニメにも同じことが言えそう。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 18:31:17 ID:rJ8sIWH6
ティエリアとかヴェーダと一緒になったら不老不死じゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。