トップページ > アニメ > 2009年03月23日 > msqA9XUh

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000004723319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0423

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0423
284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 19:22:41 ID:msqA9XUh
今、録画見終わった
すごい素直な作りだなとか思った、おさまるところに全うにおさまってるというか
多少素直すぎに思えなくもないが、変にひねて妙な作品になるよりいいんじゃね?

近年、とにかく何が何でも奇をてらわなきゃいかんというルールでもあるのかと言いたい位
ひねりがしつこくて鼻につく作品が増えてたような気がするので、却って気持ち良いかもしれない
機動戦士ガンダム00 GN-0423
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 19:38:15 ID:msqA9XUh
いずれ異種と出会うんだから
いつまでも争いをするような種族でいるなよって事だろ?

いいじゃんw充分に戦争は虚しいって事伝えてると思うぞw
異種との対話なんていうワクワクするような事の前では戦争なんて虚しいよなw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 19:47:48 ID:msqA9XUh
>>297
これが「ガンダム」である限り何を今更……としか<超感覚やら不思議粒子やらで片付く
機動戦士ガンダム00 GN-0423
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 19:54:19 ID:msqA9XUh
00も最初から混ざってた気がするんだけど

何か良くわからんでっかい電子頭脳もどきと生身で繋がってるんだか何なんだかよくわからん人間(ティエリア)が居た時点で
思いっきりファンタジー
機動戦士ガンダム00 GN-0423
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:02:45 ID:msqA9XUh
イオリア計画の意味が何となくわかったぞ

人類の革新?あり得ねえプゲラ(ryな「リアル」な世界を
その「革新」を受け入れられる世界にしたかったわけなんだな
そうするために世界に色々な「経験」をさせたんだって理解した

もしもそうだとするとアニメにしては随分地道に描写してきたな、00は
革新しろとか対話しろなどと言っても一笑に付されそうな世界を随分丁寧に描いてから
本気でその可能性を信じられそうな世界までの道程をゆっくりと
多少強引な部分多々あるけどw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:05:43 ID:msqA9XUh
だから「いずれ」って言ってるじゃん
一年後だろうと何十億年後だろうといずれはいずれだ
機動戦士ガンダム00 GN-0423
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:10:28 ID:msqA9XUh
>>336
だから、1期の最初の頃じゃそんな話をしてもプゲラで終わって誰もまともに聞こうとしなかったんじゃね?って意味
今ならまともに聞く人あの世界に結構いそうじゃないかw
イオリアの目的をまともに受け取ってくれる人を育てなきゃ計画にも何もならんだろって事
機動戦士ガンダム00 GN-0423
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:24:27 ID:msqA9XUh
憎しみの連鎖をどう断ち切るかなんて方法は一つしかないし

「全部許してチャラにしてしまう事」

他にないがな
00はこれを随分素直っつーか、真っ当にというか、ひねりがないというかwかいてて
今時却って新しい気がした次第
機動戦士ガンダム00 GN-0423
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:44:02 ID:msqA9XUh
>>369
分かり合い自体はサジが指輪を肌身離さずつけてたお陰だと思うんだが
復讐心だけの人間と化したルイスでも結局サジは殺せない、でテーマ自体は終了だと思う

心は通じただろうけど死んじゃったか気の毒に悲劇だな(死んでなかったけど)と思ったところで
GN粒子放出のお陰で回復、どうやらハッピーエンドのようだになっただけで、分かりあいには使ってないぞ

小熊とソーママリーやビリーとスメラギの間では使ってたけど
機動戦士ガンダム00 GN-0423
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:48:12 ID:msqA9XUh
ロックオン弟はちゃんとサーシェスを許したんだけどな

サーシェスが分かり合う気なんて最後の最後までこれっぽっちも持たなかったからああなったが
機動戦士ガンダム00 GN-0423
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:54:48 ID:msqA9XUh
>>377
だよな、ただ単に自分の気持ちに素直になってれば良かっただけな人間は
きちんと話し合いしてれば超常現象起きなくても分かり合うことは可能だった
(まあ、その「素直になること」が出来ない連中だったんだけどw)

サーシェスは超常現象起きようが何が起きようが駄目、かなり分かりやすかった
機動戦士ガンダム00 GN-0423
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:21:16 ID:msqA9XUh
小熊とビリーの存在は素直になる事の重要性を伝えているのだ

人間、ちょっと素直になって本心伝えてりゃ回避できる「馬鹿な事」が多すぎらあ
少し何とかしやがれ

こう考えれば別にカルトっぽい思想でもなく、とっても基本的なお話
機動戦士ガンダム00 GN-0423
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:42:06 ID:msqA9XUh
Vは冨野の鬱屈ぶりがビンビンに伝わりすぎて
面白い面白くない以前に、こっちまで欝になりそうで視聴きつすぎで回避
その分ターンAやキングゲイナーは面白かったけど

種は……製作者が作品の舵取りきれてない迷走ぶりとやっつけぶりをもうちょっと何とかすりゃ
随分良くなった気がするのに、つかみは真面目に上手かったんだから
機動戦士ガンダム00 GN-0423
521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 22:28:21 ID:msqA9XUh
いいんじゃね?強化人間が死なないガンダムってのも新鮮でw
適当にガンダムのお約束踏まえながら適当にガンダムのお約束外す作りで
ガンダムのお約束やらなきゃガノタは納得しないし
だからと言って全部お約束どおりにしたら過去作見りゃそれですむとか言われるし
機動戦士ガンダム00 GN-0423
528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 22:35:07 ID:msqA9XUh
GN粒子は意地張って対話しようとしない奴らを
強引に対話させてみせただけだからな

それで解決しちゃった小熊やビリーは本当に「ちょっと対話すれば良いだけ」だった
サジルイスは色々複雑に絡み合いすぎてちょっと対話しただけじゃすまなかったけど
諦めずに何度も何度も分かり合おうとしたサジの努力最後にゃ実った、おめでd
サーシェスは何したって駄目だった、お疲れ
機動戦士ガンダム00 GN-0423
554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 22:54:41 ID:msqA9XUh
>>537
完全な平和にするって事は「全てを許す」って事だから
全てを許すって事はそれまでに何をやらかしてようと全部チャラにしてなかったことにするって事だから

これを受け入れられない限りそれこそ恒久平和はこない
恒久平和にするんなら、許しのレベルを設けるなんてぬるい事してたら不可
もう何が何でもとにかく完全に許せw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 23:20:12 ID:msqA9XUh
>>571
あいつはこんなに酷い事をした、だから制裁を受けるべきなんだ
その制裁を下したお前だってこれだけ酷い、だから制裁を受けろのループになってる場面に向かって
サジが言ってたじゃん「こんな事を繰り返してたら皆おかしくなる」って、これのせいで憎しみの連鎖が出来上がるんだって提示されてる

解決方法
全部許してチャラにして皆が皆幸せになるのを認めましょう、00めちゃめちゃストレート

それが人間には出来るはずだって表現したいのなら00の世界では可能な事にされる
それは理想だけど出来るわけがないよねって表現したいのなら、00の世界では結局はそんなの無理だったよ〜んって事にされる
それだけの事さ
機動戦士ガンダム00 GN-0423
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 23:36:46 ID:msqA9XUh
>>571
つーか「人間は全部を許すなんて出来るはずのない生き物だ」と思ってる人と
「人間は全部許すようになれる事の出来る生き物なのかもしれない」と思ってる人で
受け取り方が天と地ほどに違うだろうな、24話のこの展開って

今までのガンダムって「それが理想なのはわかってるけどどうしても出来ないんだぁぁぁそれが人間の限界なんだぁぁぁ」って
血反吐吐いてるような感じのイメージ強いしなwつか冨野の心情がそんな感じだったんだろうと思ってるがw
それこそが正しいと感じてる派にはかなり受け入れがたいガンダムだろう、00って
00が最後の最後で「やっぱり出来なかったんだ」状態にならんとも限らんがw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 23:50:46 ID:msqA9XUh
>>606
だから冨野と同じだろ?「人間はそういう風に変わる必要があるんだ」って
すげーストレートにガンダム受け継いでると思うぞ

富野の場合、変われるはずだ、はずなのに全然変われなくて、でも変われるはずなんだ
でもかわらねえよ畜生この野郎、でも変われるはずなんだよと血反吐はいてた作品群の印象


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。