トップページ > アニメ > 2009年03月23日 > Dd1mzLKJ

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01423000000000000000560021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0422
機動戦士ガンダム00 GN-0423

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0422
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:28:38 ID:Dd1mzLKJ
来週でとうとう最終回か〜
さて、どんな終わりで終わるかいまから楽しみだ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:32:16 ID:Dd1mzLKJ
>>468
全話見た?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:39:39 ID:Dd1mzLKJ
>>497
で、あんたの言う伏線ってなに?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:48:18 ID:Dd1mzLKJ
>>522
残念ながら、アーデさんの魂はヴェーダに吸収されたから、ロックオンの元へはいけません。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:54:13 ID:Dd1mzLKJ
OOって、物語的には作品のみである程度は理解できるように丁寧につくられてるとおもったけど、
ここみてると、そうでもないのか?

見えない行間を読めとはいわないが、見える表現くらいキチンと理解しようよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:23:12 ID:Dd1mzLKJ
リボンズの目論見については、最終話に嫌というほど、上から目線で語ってくれるんじゃない?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:53:40 ID:Dd1mzLKJ
>>662
ダイガードでも、戦いはこれからも続くってやったよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:05:39 ID:Dd1mzLKJ
>>669
それに関しては、脚本の力量不足、もしくは監督の力量不足だろうね。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:26:33 ID:Dd1mzLKJ
>>679
もしかして、トランザムバーストのことか?
あれって、真のイノベイターに反応して起動するようになってたんじゃないの?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:32:38 ID:Dd1mzLKJ
>>681
なにを根拠に判断してるかは、わからんが、網膜スキャンをしているシーンが入ってたし、
その後の、リジェネの説明を聞く限りではそういうことらしいよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:10:31 ID:Dd1mzLKJ
>>337
ガンダム開発計画自体が無かったことにされたから、罪状自体が消えた。
実際は、かなり長期間だったはず。年数はもっとエロイ人が教えてくれるだろう。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:15:46 ID:Dd1mzLKJ
>>345
wikiによると、劇場版では極刑のテロップがでたみたいだね。

でも、アルビオンのクルーって、ティターンズになってるんだよな〜
機動戦士ガンダム00 GN-0423
357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:23:06 ID:Dd1mzLKJ
>>352
それもあるけど、ヴェーダが管理コンピュータだとして、
さらに、冷凍睡眠技術もあるとなると、
時間的な問題はなんとかなりそうだけどね。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:26:11 ID:Dd1mzLKJ
>>362
グラハムさんは、武士道は死ぬことと見つけたり〜っていいながら、刹那の盾になって死にます。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:49:35 ID:Dd1mzLKJ
>>379
なるほどー。
単に、未知なる生命との接触程度で暗殺されるのっておかしいもんな。

イノベイドや、選民主義のアレハンドロなんかからすれば、隠したい事実だろうね。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:03:44 ID:Dd1mzLKJ
体の痛みがなくなるのと、ルイスが生き返ったのって、疑似GN粒子が関係してたからじゃないのな?
機動戦士ガンダム00 GN-0423
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:14:13 ID:Dd1mzLKJ
>>404
ガンダムには昔はミノフスキー粒子って不思議粒子があってだな・・・・

あとは、ガンダニュウム合金って不思議金属とか、DG細胞ってすごいナノマシンとかあるからなー。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:28:39 ID:Dd1mzLKJ
>>434
台本には、しっかり、ルイス死亡ってかいてあったらしい。
ソースは今週のソレステ。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:39:02 ID:Dd1mzLKJ
>>453
F91も、ぶん投げだよな。
まぁ、映画だったししょうがないんじゃない?
機動戦士ガンダム00 GN-0423
473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:46:26 ID:Dd1mzLKJ
>>470
種はフリーダム登場くらいから、バンクがどんどん多くなり、総集編がふえていった印象がある。
種死にいたっては、総集編を見た方が本編がわかるような気がするくらいだったなw
機動戦士ガンダム00 GN-0423
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:59:37 ID:Dd1mzLKJ
リジェネって、ツインドライブの真の性能ってしってたんだよな。
リボンズは、最後まで知らなかったようだしね。

リボンズはリジェネたちをつくりだしたっていってたけど、リジェネはいつツインドライブの真の性能を
しったんだろうか?
普通に考えれば、ヴェーダから情報なんだろうけど、
ティエリアタイプのイノベイドは計画遂行の調整役としての役割が与えられてたのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。