トップページ > アニメ > 2009年03月23日 > GgHw4GKH

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000002210001000421017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0422
機動戦士ガンダム00 GN-0423

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0422
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 00:26:13 ID:GgHw4GKH
>>170
気絶の原因、擬似GN粒子汚染の進行のせいじゃない?
それじゃないと00の粒子拡大で復活するのがおかしくなるし。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 00:36:04 ID:GgHw4GKH
>>190
その描写の解釈ははその通りだと思うけど、
気絶したのって00の粒子領域が広がってリボンズの洗脳が解ける状態になる前じゃなかったっけ?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:08:11 ID:GgHw4GKH
>>274
アニューの時は接続切っても意識不明になったりしなかったから接続が切れたショックで気絶ってのは無いと思ったんだが・・・
洗脳状態のお陰でで擬似GN粒子の汚染でヤバイ状態でも動けたりしたのかね?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:20:23 ID:GgHw4GKH
>>335
最終的な端末はきっとハロだな。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 10:28:06 ID:GgHw4GKH
>>899
オートマン、ヴェーダとリンクしてるんでリボンズに制御持ってかれたんだろ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 10:47:23 ID:GgHw4GKH
>>909
室内まで進入して戦闘できるロボはまだ研究中だったはずだけど、
戦争用のロボ自体は無人偵察機って形で既に実用化されとるよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0422
945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 11:03:34 ID:GgHw4GKH
>>934
兵士=教育費だから種類による。
少年兵みたいなのは凄く低コスト。
逆にパイロットやメディックなんかは現場に出る兵士の中では高コスト
機動戦士ガンダム00 GN-0422
969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 11:41:37 ID:GgHw4GKH
>>961
00の足りない部分っての具体例を出してくれないとなんともいえないけど、
1STのメカニック部分を別媒体で補完のしてたのとか見ると大して変わらんきがするよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 12:37:20 ID:GgHw4GKH
>>1乙

前スレでよく突っ込まれてる部分の解答を考えてみたんだがこんな感じかね?

ビリーがリモコンもってたのになんでオートマンと戦ってるの?
→オートマンがヴェーダと繋がってるのでリボンズにコントロールを奪われた。

なんでルイス生き返るの?
→そもそも死亡してなかった。
意識不明になった原因が擬似GN粒子による障害だったので大量に放出された00の粒子を浴びたことで治療された

なんでラッセ回復してるの?
→ルイスと同じ

なんでいきなりヴェーダのコントロール奪い取れたの?
→イノベは脳量子波でヴェーダと通信している、革新した刹那の脳量子波でリボンズが通信障害を起こした隙を突いた?
→本物のイノベイターが生まれたことでヴェーダがリボンズを拒絶した?

なんでティエリアとか頭打ち抜かれてるのにヴェーダとリンクできたの?
→元々イノベイトはヴェーダの端末だったらしいので99%死体でも情報を送信できるように、通信部分が最も強固に作られてた?

なんでイノベ機が何回もトランザムできたの?
→2期の機体は自由にトランザムのON/OFFができる。また、前回のトランザム時間が極めて短かったため十分に粒子量が残っていた
機動戦士ガンダム00 GN-0423
147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 16:07:06 ID:GgHw4GKH
>>136
>>4
機動戦士ガンダム00 GN-0423
345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:12:53 ID:GgHw4GKH
>>333
本編はウラキの罪状だけだっけ?
とりあえず小説には極刑になったって書いてあったよ。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:16:24 ID:GgHw4GKH
>>341
今確認されてる一番遠い星ですら128億8千万光年離れてるんだが。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:25:08 ID:GgHw4GKH
>>352
ウラシマ効果か。
CBの動力がGNドライブで完全循環型のシステム積んでたらたしかに行けそうだね。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 20:44:53 ID:GgHw4GKH
>>372
基本的にきちんと会話してれば分かり合えた連中は超常現象なくてもOKだったと思う。
逆に言うとサーシェス&ロックオンみたいにダメな奴らは超常現象起きてもダメだった。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:16:09 ID:GgHw4GKH
>>401
いくつか考えてみたぜ、好きなの選んでくれ。

ワイヤーがが凄い細くて見えずらい
攻撃範囲が点じゃなくて線
同時発射数が多い
攻撃範囲が一塊じゃないので避けずらい
ビームみたいに熱量を持ってないので感知しにくい

大人の事情



好きなの選んでくれ。
機動戦士ガンダム00 GN-0423
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 21:39:59 ID:GgHw4GKH
>>453
1st〜zzまで見ずにνだけ見ると分けわからんエンドだよなアレ
機動戦士ガンダム00 GN-0423
517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 22:26:15 ID:GgHw4GKH
>>512
ルイスは助けるための伏線建てまくってたからなぁ、MSが残ってれば誰かの身代わりに〜ってパターンもありえるけど、
さすがにもう死にようが無いんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。