トップページ > アニメ > 2009年03月23日 > 0BbOVC7W

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05733000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0422

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0422
295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:03:07 ID:0BbOVC7W
>>285
視聴率とDVD売り上げ
機動戦士ガンダム00 GN-0422
302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:05:42 ID:0BbOVC7W
>>296
お前は変われ!
変われなかった俺の代わりに
機動戦士ガンダム00 GN-0422
351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:24:47 ID:0BbOVC7W
>>345
共通の敵を作ることで意思統一できることをビリーは学んだのだ
機動戦士ガンダム00 GN-0422
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:33:17 ID:0BbOVC7W
>>362
アザカとカミダケを思い出した・・・
機動戦士ガンダム00 GN-0422
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 01:57:11 ID:0BbOVC7W
>>401
あれはGN幸福ガスによってサジがみている夢だよ
本当の二人は今ごろ宇宙の藻くず・・・
機動戦士ガンダム00 GN-0422
445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:20:16 ID:0BbOVC7W
>>419
リンク切れしてたティエリーがベーダ入りしてるところをみると
今のリボンヌ様も絶えずベーダにBAKUPされてるんじゃないかね

たぶんみんなイノベイドの精神の本体はベーダなんだよ
肉体は設定どおりただの端末。
リンク切れっていっても本当にリンクが切れてるんじゃなくて
ベーダの中で動き回れる領域が限りなくゼロに近いってだけで
みんな初めからベーダの中にいたんだよ
機動戦士ガンダム00 GN-0422
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:21:44 ID:0BbOVC7W
>>442
ヒロシのあの最後はないわー
しかもMSが途中で止まるとかもうね
機動戦士ガンダム00 GN-0422
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:31:02 ID:0BbOVC7W
>>449
横槍だけどさ
伏線ってのは回収されてはじめて「伏線」になるのよ
逆に言うと、回収されなかったものは
ただの思わせぶりな描写でしかなく伏線には成れなかったモノ
つまり「回収されない伏線は存在しない」
まぁ>>470も理解してなかったけどww
機動戦士ガンダム00 GN-0422
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:44:42 ID:0BbOVC7W
>>492
>>特にあからさまな物は例え回収されなかったにしろ伏線
>>(のつもりだったんだろう)と呼んででもいいと思う

矛盾しとるがな。読み手の主観で伏線認定していいなら
君も他人の伏線認定を否定せんことだな
彼と君とは感じ方が違っただけのこと

>>495
CB製のは二期のガンダムからトランザムOFFができるようになったんだってさ
ビリーも同じ機能を開発したのかな
しかしトランザムの価値も下がったもんだぜ
機動戦士ガンダム00 GN-0422
532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:49:16 ID:0BbOVC7W
>>519
YES
どれかは忘れたがプラモの鳥説に書いてあった
二期のガンダムはトランザム後の性能低下も最小限にする設計らし
機動戦士ガンダム00 GN-0422
553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:55:17 ID:0BbOVC7W
>>535
>>物語として語らなければおかしなことと、そうではないことがある

それは、物語の謎と回答の話じゃないか
伏線の定義とは関係しない
機動戦士ガンダム00 GN-0422
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 02:57:17 ID:0BbOVC7W
>>555
一期ラストのアレハレトランザムを超える戦いは二期にはなかった・・・
機動戦士ガンダム00 GN-0422
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:05:25 ID:0BbOVC7W
>>559
>>516へのレスだから
君が伏線について混乱し始めたのかと思ったよw

>>多分コレは何かの伏線で、後に回収するつもりがしなかった(できなかったんだな)」
>>と見たものに感じさせるような物の場合、特にあからさまな物は例え回収されなかったにしろ伏線
>>(のつもりだったんだろう)と呼んででもいいと思う

で、主観で決めていいなら何でも伏線おkじゃね?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:20:59 ID:0BbOVC7W
>>584
そのあたりの話は「これはソフトウェアの仕様かバグか」って話題で
イヤになるほどループ繰り返したことあるがなー
話をそっちにもってくなら
伏線か否かを答えられるのは作者だけってことになる

君の場合は自分の主観=客観と思い込みすぎているし
伏線の定義の作り込みも弱いがな
機動戦士ガンダム00 GN-0422
658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 03:48:35 ID:0BbOVC7W
>>625
回答は>>479にあるだろ
伏線の言葉遊びを始めたのは>>444>>447だろう?
俺はそれにのっかっただけなんだが・・・
勝利ってw

伏線を定義できなければ否定もできないんだが
君は伏線の定義が弱いんだよね
>>492で主観による伏線認定を認めたわりに
その主観を客観にスライドさせようとするし
>>447のレスが泣くぜ?
機動戦士ガンダム00 GN-0422
685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:34:07 ID:0BbOVC7W
>>668
イイネイイネー
まぁ、言葉の定義が未熟なまま他を笑ってるのが滑稽で
ちょっとからかってみただけで
>>446の「意見」と自分の「意見」は同位だと理解してくれれば
それでいい

>>>446はまずどれも伏線ではない
断定しちゃうとそこがまた隙になるんだよw
やっぱ理解していないのかなあ

>>677
そんなのあたり前じゃん
>は存在するのだから
でもそれを証明できるのは作者だけでしょ
つか、もともとこの言い方は
「このアニメは伏線回収できてない糞だ」ってレスを煽るためのもんなのよ
いわば>>447に続くレスというわけだw
君は考えが足らんな
機動戦士ガンダム00 GN-0422
694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:45:22 ID:0BbOVC7W
>>687
データベースと合致しないってのが答えというのも有りじゃない
人類とイノベイドのパターンと比較して
どちらとも合わない⇒新人類ってことで。
まあ解の範囲が広すぎて無茶だと思うけど
機動戦士ガンダム00 GN-0422
698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/23(月) 04:53:16 ID:0BbOVC7W
>>692
だから、君の姿が滑稽だったのでからかったんだと言ったじゃないかw
楽しかったよ

回収されなかった伏線を指して、
だいたい擁護はそれは伏線ではないと言うんだよね
伏線でなければ回収しなくていいから。
で、アンチはいやそれは伏線だと言う。伏線回収できない糞作品だと。
回収されなかった伏線が本当に伏線なのかどうかは制作者にしか分からないこと。
君がそうだとは言わんが、どちらもアホらしい主張だとは思わんかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。