トップページ > アニメ > 2009年03月03日 > 4Rwmy/Nu

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/3600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数39101000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
機動戦士ガンダム00 GN-0404

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダム00 GN-0404
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 00:37:28 ID:4Rwmy/Nu
>>57
あのスリムな化け物チックな機体とはまた方向が違うだろう
どっちかというとモグラっぽい感じ。ズゴッグとかあっちの系統だ
機動戦士ガンダム00 GN-0404
69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 00:44:23 ID:4Rwmy/Nu
>>65
断言出来るが、コーラはほぼ全員とかみ合う会話ってのは出来ないだろう
機動戦士ガンダム00 GN-0404
74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 00:47:50 ID:4Rwmy/Nu
>>71
あのままブシドーに会話で影響を与えつつ派手に戦闘して決着
ってんなら俺はそれも良いんじゃないかと思う

ただ、あの裸会話で解散して終わったら最高に萎えるな
機動戦士ガンダム00 GN-0404
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:04:18 ID:4Rwmy/Nu
>>83
ハッピーエンドには到底見えねえよw
機動戦士ガンダム00 GN-0404
91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:10:08 ID:4Rwmy/Nu
>>88
何度も言われてるけど、磐梯的には、ある程度派生作をつなげる気は
あるけど(例えば外伝作品っぽいもののOVAとかな)、ばんばん新作
作って新規層を取り込もう。ってのが今の商業方針だから、純粋な
続編を映画で作るってことは無いよ
機動戦士ガンダム00 GN-0404
97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:19:05 ID:4Rwmy/Nu
>>96
例のふたばだかのバレ師って奴だろうけど、ぶっちゃけあのバレ師はやたらネガキャン
したがってるがどういう意図があるのか
機動戦士ガンダム00 GN-0404
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:22:34 ID:4Rwmy/Nu
まぁ、監督辺りが以前「刹那らの物語はこれで終わる」とか言ってたから
少なくとも数十年後の別の人間から見た同じ世界観の続編。とかそんな
ところだろ
機動戦士ガンダム00 GN-0404
107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:27:16 ID:4Rwmy/Nu
>>101
バレも当たった部分と当たらない部分があったりするから、何とも言えん
ちなみに、何か現場が萎えてるとかそのバレ師が言った直後に、DVDには
スタッフのやけにアグレッシブなコメント載ってたりする
機動戦士ガンダム00 GN-0404
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:42:56 ID:4Rwmy/Nu
>>111
積極的なって意味もあるぞw

「作品作りの中で出てきたこちらからのアイデアや問題提起等、水島監督は柔軟に対応して、
また別のアイデアを出して頂いたりと スタッフの力をまとめ、全員で作り上げているんだと
思える現場作りが上手い監督なので、 厳しくてもやりがいが持てる作品だと思っています。」
先月発売の1巻のライナーノーツの北村真咲のコメントの抜粋な
ルイスやリジェネの中の人や他の殆どの連中も、こんだけ意欲的な現場に関われたのは嬉しい
っていうコメントをラジオや雑誌でしてる
機動戦士ガンダム00 GN-0404
120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:49:29 ID:4Rwmy/Nu
>>118
ネーナを逃がすかってのはアリーに一任しただろうけど、
潰しきれなかったならアロウズ増強の理由にする為にトレミーを利用すれば
良い訳で、中華にその支えをやらせりゃ良い
となれば、自分が誘導出来る程度にヴェーダを扱えて、リボンズを出し抜けてる
と勘違いさせた状況で放置させた方が扱う上で都合は良い

あと、リボンズが実際ヴェーダをどれだけ掌握出来てるのかは、リボンズ自身さえ
分かって無いから他者にはわからんだろう
機動戦士ガンダム00 GN-0404
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:53:17 ID:4Rwmy/Nu
>>121
正直言って、これだけバレ厳禁令が敷かれてる中で延々バレやっちゃうってのは
村八分にされても文句言えんDQNくらいだぞ
メーターはどんな現場だろうが薄給で不満持ってるだろうけど
機動戦士ガンダム00 GN-0404
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 01:57:59 ID:4Rwmy/Nu
>>125
脚本家的に、最終的に自分の境遇や過去にきっちり向き合えるようになったら
生き残れる可能性が格段に上がる(仇討ちに囚われて前を見られなかったニール、
結果的に息子から逃げちまったセルゲイは見ての通り)
ルイスが匙の呼びかけにどう応えるか次第だな
機動戦士ガンダム00 GN-0404
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 02:04:23 ID:4Rwmy/Nu
>>130
教授のPCもトライアルシステムへの干渉もヴェーダの端末であるハロを
介しての会話も、全部ヴェーダ経由
ヴェーダは勝手にハックして情報吸い上げるから、自身用に作った端末やネットワークに
繋がってるものなら好き放題。逆に完全に隔絶された個人用の端末は厳しい
ヴェーダから完全に切り離されてる(マイスター関連はヴェーダが秘匿してる)から
今まで自在に干渉出来なかった
機動戦士ガンダム00 GN-0404
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/03/03(火) 04:59:56 ID:4Rwmy/Nu
>>168
ライルに反撃の意思が無かったとは言え、遠隔操作で足組みながら悠々と
操ってるだけなのに物凄い動きしてたろ20話のガッデスは

>>166
それもある。それと、リジェネらは自分が作ったとリボンズが公言してたけど
リジェネやリヴァイヴとリボンズやティエリアでは名前の付け方からしても
根本的に違う。ってのを見ると、ティエリアは製法が違うから流石に干渉
出来ないのかも試練


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。