トップページ > アニメ > 2009年02月08日 > q8Yj9VNY

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12260000000001445121002839



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼殻のレギオス Part14
とある魔術の禁書目録 90冊目
鋼殻のレギオス Part15
とある魔術の禁書目録 91冊目
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part36
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part38
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #14枚目
鉄のラインバレル 45barrel
とある魔術の禁書目録 92冊目

書き込みレス一覧

鋼殻のレギオス Part14
830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 00:21:33 ID:q8Yj9VNY
>>828
公式のあらすじ見る限りひっぱるのはありえない
とある魔術の禁書目録 90冊目
617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 01:05:33 ID:q8Yj9VNY
>>614
その手の煽りは秋田
とある魔術の禁書目録 90冊目
665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 01:45:30 ID:q8Yj9VNY
>>658
多分、そいつ美琴敵対厨
とある魔術の禁書目録 90冊目
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:06:39 ID:q8Yj9VNY
とりあえず質問する前に>>120と>>123見てから言えよ
鋼殻のレギオス Part15
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:56:38 ID:q8Yj9VNY
うん・・・・・・

所詮こんなもんだよ
リーリンの手紙と、鋼糸のカウントダウンがなかったのがダメだ
明らかにAパートに尺取りすぎてる

デートは次回にでも持ち越せばよかっただろうに
鋼殻のレギオス Part15
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:07:42 ID:q8Yj9VNY
もう少し迫力のある演出にはできんかったのだろうか

漫画版はフェリ同人も結構盛り上がってて上手かったのに
素直にあれを真似ていれば・・・

気を取り直して次々回あたりの老生体戦に期待するか
幼生体は数が多いから面倒だったと思うことにしよう
鋼殻のレギオス Part15
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:10:13 ID:q8Yj9VNY
>>81
そこは確かに悪くなかった
リンテンス先生出てきてくれて嬉しいのもあるがw
鋼殻のレギオス Part15
94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:18:10 ID:q8Yj9VNY
>>91
尺足りないってのが全てかな
戦闘に力入れて欲しいのは確かだが、そうすると作画が大変なんだろうな

そういやマギカも戦闘は微妙だったわw
鋼殻のレギオス Part15
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:22:05 ID:q8Yj9VNY
>>99
隊長そりゃ、無茶ですぜw
鋼殻のレギオス Part15
119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:39:33 ID:q8Yj9VNY
>>118
おいおい、あれはメイシェンのためだけなのかwww
一応、みんなのためだろう

ナルキやミィフィ、フェリとかも思い出してたし
鋼殻のレギオス Part15
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:49:41 ID:q8Yj9VNY
>>122
レイフォンが幼生体ならいくらでもつぶせますって台詞を受けて
「いくらでも潰せるっておまえは一体…」

とかいう感じのことを言ってたと思う
幼生体でも皮膚硬いから学生なら倒すのに苦労してただろ
鋼殻のレギオス Part15
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 13:55:10 ID:q8Yj9VNY
>>369
DVDの販促のつもりらしいです
原作ファンも新規も誰も喜んでないけどw

>>370
天剣は、そんなにほいほい成れるレベルにいない
ゴルネオもしかり
鋼殻のレギオス Part15
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 14:07:28 ID:q8Yj9VNY
>>381
そうだよ
隠れて済む問題じゃない

武芸者はニーナの言うとおり死ぬまで戦うのが誇りであり使命
現時点ではレイフォンは弱い奴が戦っても無駄死にだっていうスタンス
まあ、その考え方の違いがどうなるかは、今後を見ろとしか言えない

武芸科の生徒は、初めての実戦だしヒヨコぞろいだから今回は仕方ない
とある魔術の禁書目録 91冊目
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 14:29:09 ID:q8Yj9VNY
>>600
原作だとまさにあの時握手して助け起こしてたような…
任務に失敗して戻れない偽海原のその後の再就職先も斡旋してたしw
鋼殻のレギオス Part15
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 14:32:09 ID:q8Yj9VNY
>>405
多分、ゴム弾
ただ、原作では都市戦では銃器をあまり多用してなかった
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part36
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 14:39:10 ID:q8Yj9VNY
来週、アリエッタ&オリジナルイオンの話があるだろうから楽しみだ
鋼殻のレギオス Part15
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:27:51 ID:q8Yj9VNY
>>442
アニメがいけるなら小説1巻読んで良いと思うよ
ちょうど1巻が終わったところだし

漫画も3種類出てるが、小説読んでからの方が良いかな?
鋼殻のレギオス Part15
467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:42:30 ID:q8Yj9VNY
武芸者は誇りのために死ぬっていうのが信念
小隊員のニーナやシャーニッド達はともかく
一般生徒はまだ若いし、そこまで覚悟決められんだろうしな

あとアニメ的に逃げた方がニーナピンチ演出できるからって理由もあるだろう
鋼殻のレギオス Part15
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:50:40 ID:q8Yj9VNY
>>470
あれは単なるアーマーじゃないか?
都市戦のときもみんな着てたし、小隊戦も同じの着てたぞ
鋼殻のレギオス Part15
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:58:08 ID:q8Yj9VNY
>>486
まあこれ以上酷い原作レイプなんていくらでも見てきたな
こんなの誤差の範囲だw

>>487
スルーしときなよ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part36
994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:00:27 ID:q8Yj9VNY
>>987
予告見る限り、多分出る
良い感じに腹黒いとなお嬉しいw
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part38
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:03:42 ID:q8Yj9VNY
>>6
そんな奴いたのか
そりゃいくらなんでも言いがかりだろw

むしろイオン様の優しさに感動するとこだと思ってたわw

鋼殻のレギオス Part15
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:07:02 ID:q8Yj9VNY
>>501
フルメタがいけるなら、多分大丈夫
ただ、アニメの先の展開知りたくないならまだ読まないほうが良いかも

アニメじゃかたくなに隠してるレイフォンの過去とか載ってるし

>>506
そいつは原作アンチって人だろ
いい加減スルーしろよ、お前さんもしつこいぜ
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part38
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:17:54 ID:q8Yj9VNY
>>19
キャラが嫌なら見なくて良いと思うな俺もw
まあ、荒らすのが目的だろうから言っても意味ないが
鋼殻のレギオス Part15
536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:23:26 ID:q8Yj9VNY
>>530
歌う人によって露骨に差が出るってのが良くわかる出来だな
アニメで聞く分にはバリエーションがあって良いと思うw
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #14枚目
701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 17:07:09 ID:q8Yj9VNY
>>698
正直、処女厨云々以前にそんなアニメ見て喜ぶ奴はいねえよw
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #14枚目
718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 18:13:20 ID:q8Yj9VNY
今回のトウヤは普通にいいやつ
鋼殻のレギオス Part15
641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 18:19:04 ID:q8Yj9VNY
>>635
3種類あります

ドラゴンエイジピュア「鋼殻のレギオス」作画:深遊 ※1巻発売中 
ドラゴンエイジ「鋼殻のレギオスMISSNGMAIL」作画:清瀬のどか ※1-3巻発売中
ビーンズエース「鋼殻のレギオスシークレット・サイド」作画:渡里

一番上の奴がニーナ押しの外伝、原作読んでないとわかりにくいかも
真ん中が通称フェリ同人 フェリ猛プッシュw 絵は微妙だがストーリーはまとも
一番下は、掲載誌から考えて男キャラ押し

になってる
好きなのを買ってくれ
鋼殻のレギオス Part15
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 19:37:51 ID:q8Yj9VNY
>>683
多分、監督たち製作が嬉しい
鋼殻のレギオス Part15
865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 22:51:35 ID:q8Yj9VNY
>>857
あとセルニウムという都市に必要な限られた資源の奪い合いをしてる
都市戦争に勝ったほうが貰える
鋼殻のレギオス Part15
877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 22:58:04 ID:q8Yj9VNY
>>873
都市精霊については、あまり良くわかってない
アニメじゃ意味不明な英語パートで示されてる方の原作外伝に
少しはヒントらしきものが載ってはいるが
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #14枚目
819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:08:15 ID:q8Yj9VNY
>>815
女はみないだろ、こういうの
鋼殻のレギオス Part15
898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:13:55 ID:q8Yj9VNY
>>891
ニーナ達はフィルター内にいるから大丈夫
レイフォンは都市から外に出て直接、母体を潰しに行ったんだよ

フィルターの外に抜ける描写はあったと思うけど
鉄のラインバレル 45barrel
625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:18:36 ID:q8Yj9VNY
確かにガンダム、マクロス、ラインバレルと次々に乗ってるなw
密かにロボものに欠かせない人になってるw

いつかスパロボにも参戦してくれそうだなw
鋼殻のレギオス Part15
909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:20:36 ID:q8Yj9VNY
>>903
フェリも良い娘だから人助けのためには力を奮うよw
とある魔術の禁書目録 92冊目
234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:24:54 ID:q8Yj9VNY
>>229
上条さんの本気はまだまだこんなものじゃありませんw
そこ小萌先生と御坂妹もいないし
鉄のラインバレル 45barrel
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:38:59 ID:q8Yj9VNY
>>628
ナナオさんマジ勘弁してくださいwww
とある魔術の禁書目録 92冊目
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:40:03 ID:q8Yj9VNY
>>244
人による
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #14枚目
834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:46:48 ID:q8Yj9VNY
>>832
自分のとこの部室使えよって感じのことも言ってたから
他に貸したくない理由でもあるんじゃない?

美咲さんは、トラウマがあるのか部室とか使いたくないみたいだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。