トップページ > アニメ > 2009年02月08日 > kvxRcNaD

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/5519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00651000000013154300003133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
鋼殻のレギオス Part15
とらドラ! 手乗りタイガー135匹目
□■アイシールド21■□23th down

書き込みレス一覧

鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:04:28 ID:kvxRcNaD
誤:信者
正:関係者
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:31:04 ID:kvxRcNaD
>>258
原作からしてレイフォンの頭抜けている描画しきれてないから、どーでもいいんじゃね?
とりあえずアニメ版はBGMのボリュームバランスなんとかしろって言いたい
特に戦闘シーンのBGMバランスおかしすぎ
あと英語とか演出としても失敗しまくりだし、アニメは全てはダメだな

今期明日のよいち!以下なんてあるとは思わなかったよ
鋼殻のレギオス Part15
52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:32:15 ID:kvxRcNaD
BGM小さくしろよ・・・・
戦闘シーン、何しゃべってるか聞えないぞ
鋼殻のレギオス Part15
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:42:18 ID:kvxRcNaD
>>55
そもそもレジェンドの映像特典は販促に向いてないと思う
原作ですらつまらないレジェンドなわけだし
電撃お得意の「こーかくの○○たん」アニメでもつけたほーがよっぽど売れるんじゃないの?
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:44:05 ID:kvxRcNaD
>>262
原作通りにアニメーションを作るとスタッフが過労死しちゃうんじゃないの
鋼殻じゃなく、攻殻(プロダクションIG)スタッフなら簡単に作れそうだけど
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 02:58:15 ID:kvxRcNaD
>>264
> いや〜バンクでもいいから (略) 幼生体の生存マークがみるみる消滅していって

それなんていうストライクフリーダム?
鋼殻のレギオス Part15
75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:02:25 ID:kvxRcNaD
>>73
OP映像からして、原作読んでないの丸わかりだろ
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:12:03 ID:kvxRcNaD
>>267
むしろ今のアニメ制作はほとんどCG使用でしょ
問題はそのCGをまともに使えない制作会社が多い事で
鋼殻のレギオス Part15
87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:13:18 ID:kvxRcNaD
原作読んでいて今回良かったとか言ってる奴は
多分読んだつもりの原作が、きっとスレイヤーズ!だったんだな
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:22:25 ID:kvxRcNaD
>>270
大量の敵はコピペできても、鋼糸の描画とかが伴わなければ意味ないんじゃないの?
それともただ単に敵mob大量コピペだけして、次のシーンには全部消えてればいいのか?
鋼殻のレギオス Part15
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 03:46:53 ID:kvxRcNaD
>>122
レイフォン愛してる
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 04:02:26 ID:kvxRcNaD
中の人のギャラが高いので、なるべくセリフ削らないとダメなんじゃない?
鋼殻のレギオス Part15
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 12:54:34 ID:kvxRcNaD
>>168
つーかメイシェンってニーナより巨乳だったはずだよな
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 13:08:08 ID:kvxRcNaD
鋼糸使ってる間はダイトの刃部分は消えるはずだよなぁ
あとOP映像とかもエアフィルターの外に出るのに防護服着ないで出てんだろ
一撃でも食らうとそれは死に繋がるって緊迫感も見えてこないし
なんか全てがgdgd、肝心な所カットするくらいならレジェンドオブレギオスカットすればいいのに
鋼殻のレギオス Part15
360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 13:33:21 ID:kvxRcNaD
>>357
なんかアニメ版見ていて逆に思ったんだけど
重要な所をはしょったり、説明不足にしておいて
「よしレギオスを深く知りたい人は、原作全11巻を買ってね!コミックもあるよ!」
作戦を狙っているんじゃないかと思えてきた
鋼殻のレギオス Part15
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 13:42:09 ID:kvxRcNaD
>>366
まるでガンダム00の某はさみガンダムの電池みたいですね
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 14:53:35 ID:kvxRcNaD
>>285
しょぼい戦闘な上に、一番最悪だったのがレイフォンが戦いたくない理由が
単純に汚染獣が怖いからみたいな描写になってしまっている点だな
レジェンドオブレギオスをわざわざ入れてまで省く内容だったか、と思うね
鋼殻のレギオス Part15
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:09:28 ID:kvxRcNaD
レイフォン、汚染獣が怖くてグレンダンから逃げてきたみたいだよな
鋼殻のレギオス Part15
448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:28:56 ID:kvxRcNaD
>>436
ディック1巻ででてこねーよ
鋼殻のレギオス Part15
449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:29:55 ID:kvxRcNaD
>>445
チープな戦闘シーンにBGMボリューム最大でセリフや効果音が聞えない駄作戦闘が好きってwwww
鋼殻のレギオス Part15
487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:55:02 ID:kvxRcNaD
>>465
アニメ板のルールは「実況禁止」と「各作品毎にメインとアンチ2スレッドまで建てれます」だけだよ
後は全スレッド共通で、荒らし(無意味なコピペ連投とか)
個人情報を書いたり、実名あげての名誉毀損がダメなくらいでしょ?

メインスレで批判してはいけませんとか、批判はアンチスレでしかできませんなんてルールはないんですが


鋼殻のレギオス Part15
494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 15:58:21 ID:kvxRcNaD
アニメはアニメ、原作は原作とか言う人いるけどそれおかしくない?
レギオスはアニメが先だったわけじゃなく、小説があってのアニメ化でしょ?
原作からアニメに入った人を排除するってのはなんか違うような気がするがね

それとアニメは別だと言い切るなら、タイトルを変えるくらいしてほしい
閃光のレイフォン伝説とか
鋼殻のレギオス Part15
498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:00:25 ID:kvxRcNaD
>>491
なら鋼殻のレギオスってタイトルつけて放送するなって言いたいね
それとも富士見ファンタジア文庫で出ているのは、アニメのノベライズとでもいうのかい?
同じタイトルつけた以上、比較されるのあたりまえ
批判が嫌なら、閃光のレイフォン伝説とかにしとけよ

鋼殻のレギオス Part15
506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:04:52 ID:kvxRcNaD
458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/02/08(日) 15:37:10 ID:q94veLyV

粘着してる奴らいい加減アンチスレ移動しろ
ここはアニメの信者スレだ

465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/02/08(日) 15:42:17 ID:q94veLyV

>>461
アニメ板のルールぐらい理解しろ
本スレは信者スレなんだよ
これ以上はアンチスレでやれ

491 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/02/08(日) 15:56:29 ID:q94veLyV

>>487
半年ROMれ
あと原作の話を持ち出すことも本来はスレ違いだからな

503 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/02/08(日) 16:03:06 ID:q94veLyV

>>498
原作ありのアニメスレは本スレと別にネタバレスレ立ってるだろ
そっち行け



こういう人って自分が荒らしになってるって気づいてないよねー
鋼殻のレギオス Part15
532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:20:58 ID:kvxRcNaD
ID:xbVnVwcA=ID:q94veLyV

早朝2時から作品の内容には触れず、批判する奴をひたすらスレ違いと叩き、スレを荒らす糞蟲(汚染獣)
鋼殻のレギオス Part15
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 16:36:59 ID:kvxRcNaD
>>553
自治厨うざい
鋼殻のレギオス Part15
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 17:44:12 ID:kvxRcNaD
>>612
原作者が関わっていようがいまいが、作ろうとしている作品の原作を製作の重要な立場の人は読むべきじゃないのかなぁ
それこそ原作関係なく作るなら、タイトルを閃光のレイフォン伝説にするべき
鋼殻のレギオス Part15
619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 17:47:25 ID:kvxRcNaD
でもまぁ監督をはじめ、制作スタッフほぼ全員が原作読んでもあの有様だった常夏のシャチって作品もあったか
ダメな監督が作ると、何やってもダメって事かね、もう閃光のレイフォン伝説と脳内でおきかえて見るしかねーな
鋼殻のレギオス Part15
627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 17:56:49 ID:kvxRcNaD
>>620
アニメ版ふぉんふぉんは幼女ツェルニに萌えただけのロリコンなのかもよ
とらドラ! 手乗りタイガー135匹目
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/08(日) 22:38:43 ID:kvxRcNaD
龍治
とらドラ! 手乗りタイガー135匹目
919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 22:45:41 ID:kvxRcNaD
りゅ氏って書くとオフ会に来たオタっぽくなる
□■アイシールド21■□23th down
793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 22:49:57 ID:kvxRcNaD
原作が凄まじい勢いでつまらなくなってて
アメリカ戦終わる前に突き抜けそう
鋼殻のレギオスは原作レイプ監督の設定無視糞アニメ
297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/08(日) 23:30:22 ID:kvxRcNaD
G○NZ○のことか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。