トップページ > アニメ > 2009年02月05日 > NKN1NaG6

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000007105200000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13

書き込みレス一覧

とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:20:47 ID:NKN1NaG6
アンチはアホばっかだなwマジ笑えるわ
大河は設定からしてキチガイなんだから
キチガイ行動をするのはまったくもって筋が通ってるだろ。

大河は善悪の別なく、感情のままに行動する、そういうキャラ。
そこを嫌う奴も物語中にはいるし、そこを好く奴もいる。その点で言えばリアルだって全く同じだ。
お前らは現実感に乏しい生き方してる人間で、リアルって単語に過剰反応するからこの単語自体使いたくないが。

逆に、お前らの求めるように、身勝手で自己中心的な奴が必ず何者かに裁かれ嫌われ者になる、
そのような極めて清潔で道徳的な世界は、実は何処にも存在してない。
お前らが毎日2ちゃんでバカみたいなアニメアンチ話を延々しても誰にも裁かれないだろ?

それがどんなに醜くてくだらない、尊敬できない生き方だとしても。
そんなカスなお前らだって必ずしも孤独に生きてるわけでもなく、友達の一人や二人はいるだろう。
感情むき出しのバカ正直な奴は嫌われ、損をするが、同時に好かれる場合も往々にしてある。
ウソつきが上手く世を渡る事だっていくらでもある。

そうした作品世界観の是非を問うのも幼稚だと思うが、それ以前の問題として
フィクションのキャラクターの行動理念に対していちいちマジギレしてるお前らは
現実とアニメの区別、理想と現実の区別がつかないアホなんだよ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:30:20 ID:NKN1NaG6
お前らの言ってる事はわからなくはないよ。

大河みたいなジコチュー人間が嫌われて、ヒドイ目にあう、
そんな世界が望ましいと考える、一種の理想論。

その価値観自体は否定しないが、フィクションのキャラクターの悪行をだな
そうしたお前らの理想と合致しないという理由で叩くのは
フィクションの楽しみ方を知らない哀れな人間だぞ。

フィクションの登場人物ってのは、作者が伝えたいテーマなりを表現するための装置に過ぎない。

そこを踏まえたうえで、それが成功してるか否かについて論じるならまだしも
武道の心得がある人間を体力バカなだけのキャラが倒すのがおかしい、といったような
あまりにも低レベル極まるリアリティ(笑)の押し付けや、
闇金ウシジマ君に向かって「脱法行為を行う主人公なんて云々」と難癖つけるようなイミフ行動、
お前らの脳はちょっといくらなんでもゆとりすぎなんじゃね?と思うね。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:31:48 ID:NKN1NaG6
>>466
>お仲間は大河はキチガイじゃなやいってさっきまで一生懸命主張してた訳だけどいいのかw

お仲間ってなんだ?お前は何と戦ってるんだ?
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:42:11 ID:NKN1NaG6
俺が言いたかったのは

お前らが言ってる事は、極めて教科書的な道徳観から来る「理想」じゃん
でもジコチューな奴やウソツキや二枚舌な奴が必ずスカっと胸のすく裁きを受ける世界なんてねーってばよ
原作者やアニメ関係者はぶっ殺したいだろうけど、お前らみたいな醜悪な2chのキモアニメアンチだって
普通に赦されて生きてる、言いたくないがそれこそリアルってもんだ
その観点で言えば、お前らの話より、まだむっちゃマンガ然としたとらドラ!のほうがリアルかもね?
そこを理解できず、必死に陳腐な道徳観ベースで重箱の隅ほじってるザマは相当に頭悪そうに見えるわ

ってこと。

僕チン、バカでーす!ってアピールしたいんだったら好きにしたらいいけどなあw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:46:49 ID:NKN1NaG6
多分ね、お前らはあれだ
小学校低学年向けの絵本とか読むといいと思う
絵本をバカにしてるわけじゃなく、そこにはお前らの求める
極めて予定調和的な道徳的説話の世界があるぞ
ラノベや萌えアニメなんざエロマンガみたいなもんだ
お前らはいちいちエロマンガに向けて的外れなケチつけてるだけなんだよ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:51:30 ID:NKN1NaG6
>>486
的外れ、筋違いな批判ばかりしてるから
お前らが楽しめるのは児童向け絵本のような内容じゃないのか?って言ってるだけ。
フィクションに理不尽が存在すると耐えられないんだろ?
俺は現実と異なり、フィクションの理不尽や不条理は実害がないから楽しむべき物だと思うけど。
ま、それが出来ない視野の狭い奴をプギャーしてるから人格批判(笑)といえばそうかもしれないけどなw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 11:59:32 ID:NKN1NaG6
>>491
まぁ結果論で言えばそうなんだな
俺は本番シーンのないエロマンガみたいなもんだと思うが
お前らはガチで感情移入してこんなキチガイの存在許せない!って
いや、存在してねーし、アニメだし、みたいな。

別に実害もないが、現実とアニメの区別がつかなくなってマジギレしてる姿が
哀れだなーと思っちゃってつい、なw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:02:44 ID:NKN1NaG6
繰り返すけどお前らには児童向け絵本、マジオススメ。
努力した奴が報われるし、悲しい出来事は悲しい出来事として憐憫があるし
悪い奴はヒドイ目に逢う。大人の視点から見れば子供向けの寓話でしかないが
お前らはこういうキチガイキャラ大暴れみたいな、一種の頽廃・不道徳を楽しむ作品ではなく
まずそういうのを存分に楽しむべきだね。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:08:51 ID:NKN1NaG6
>>500
>別に何の問題もないと思うんだけど

俺が今まで書いた事を踏まえた上でその結論を出したなら
頭が悪いとしか言い様がないねぇ。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:21:12 ID:NKN1NaG6
釣りとか言ってる奴はしょべえ
「俺は賢いから釣られないぞ!」って鼻息荒くしてアホかって感じ。
お前の見栄なんざどーでもいいっつうの
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:23:53 ID:NKN1NaG6
>>523
お前らの楽しみ方や意見って
ぶっちゃけマンガを破ったり燃やしたり
作者をネットストーキングしてノイローゼに追い込んだりして
「こういう楽しみ方だって俺の自由」って言ってるようなもんだしなぁ
PTAのオバちゃん並の道徳観の押し付けは意見にすらなってねーよって感じ
的外れな感情的罵倒でなく、作品への意見が思いついたら書き込んでね!
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:31:19 ID:NKN1NaG6
別に俺はとらドラの濃い信者ってわけじゃないから
作品批判自体はされてもどーって事もないけどさ
知性の足りない罵倒は読んでてマジつまんねえんです^^

そりゃ2chはフリーダムっすからぁ?
犯罪予告や名誉毀損じゃなきゃ何を書いてもいいのかもしれないけどねぇ
そういうルールの話とは別次元の問題としてお前らアホアンチは、
他人が自分の書き込みを読んだ時に
そこからどういう意義を見出せるだろうか、ということまで
想像してから書き込んで欲しいんだよね。

アホの書き込みは読んでてまるでつまらんのです。

>>532
アンチは読解力がまるでないのはもう周知の事実w
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:35:01 ID:NKN1NaG6
>>533じゃないが、平日のまっ昼間からアニメの罵倒を繰り返してるような奴が
作品の道徳観に難癖つけてもまったく説得力がない、というのは確かだなw
ま、リアルじゃ立場ないから言い返してこないフィクションのキチガイキャラ叩くのが
人生唯一の楽しみって感じで、そこは見てて面白いけどね。
批判の内容自体はクソ陳腐でつまんないけど。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:46:52 ID:NKN1NaG6
>>546
俺は見せ方に問題がないなんて一言も言ってない
というかどの作品にだって欠点はあるに決まってる
むしろ見せ方に問題があるか否かを論じてるなら
素人の作品評としてはまだ上等な部類だと思うわ

しかしお前も含めて、ここではそんなの誰も論じてないじゃん
それこそ自分の感じ方が正しい、罵倒の仕方が正しいという
前提ありきでしゃべっててクソくだらない

その小学生みたいな陳腐な思考からもうちょい脱出するための努力しろ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:48:17 ID:NKN1NaG6
>>549
日本語でおk
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:55:58 ID:NKN1NaG6
>>552
陳腐

[名・形動]古くさいこと。ありふれていて、つまらないこと。また、そのさま。陳套(ちんとう)。「―な表現」「―なせりふ」

別に何も間違ってネーな
お前らのショボい罵倒は陳腐の極みッスよ
昔からよくある、古くさい考え。
フィクションに道徳観ベースの批判を行うのは、ありふれていて、つまらないものだ。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 12:58:26 ID:NKN1NaG6
つまらない批判でも筋が通ってたり、
何かしら考え方に価値のある作品批評なら
まだしも読む意味があるけど、お前らぶっちゃけた話
リアルで発言力ねーから、言い返してこないアニメキャラや
アニメ制作者を罵倒してるだけじゃん
アホくせえ

これだけ噛み砕いてもまだわかんねーとかどんだけゆとってるんだ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 13:03:07 ID:NKN1NaG6
アンチがどのくらい頭悪いのか簡潔に示すとだ
例として>>546を挙げようか。



>なんせお前は作品の見せ方に問題があるとはつゆほども思わずに

こんな事は一言も言ってないのに、電波受信で話を進める態度がアホ

>お前にとってとらどらは「客観的」に見て楽しいという前提があるんだろうな

この仮定は的外れ、そんな前提によらずとも俺の主張は成り立つ、というか別物

>だからそうやって読解力読解力がないとわめきたてるのが理論だと信じている

仮定を前提に結論を出すのはバカの所作

>馬鹿もいいとこだ

以上の理由で論理的な思考の出来ない馬鹿は俺ではなくむしろお前

>中立を気取るのはもうやめるんだな豚野郎

最後もバッチリ、レッテル貼りに逃げたネ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 13:06:09 ID:NKN1NaG6
もっとパンチラしまくればいいんじゃね?
特に大河
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 13:19:40 ID:NKN1NaG6
>>558
超幼稚な相対主義ッスね
確かに面白いと感じるか、つまらないと感じるか、最終的な個人解釈は主観だし
別に底は否定していない、俺は信者ではないから
お前ら豚がとらドラに否定的な見方をしても一向に構わない。

ただ、作品について論じるときには、そこに客観性を持ち込まないといけない。
客観性とは何か理解出来てないだろ。
「俺という客体が喋ってるんだから客観だ」なんて屁理屈、中学生でも言わんぞ昨今。
それはお前という個人が放つ主観だ。

客観性ってのは、それが事実に基づいてるか否かってこと。
例えば、どういう記述があったのか、ということは、解釈とは別に客観性が保障できる。
そういう客観的事実ををベースに語ることが「論じる」という事の意味なんだよ。

「中立を気取る」「お茶を濁す」なんて、お前の「解釈」によるマイナス語彙を持ち込んで
なんとか俺の主張の価値を下げようとしても無意味。
何故なら俺は、お前が言うような「中立を気取る」ことも「お茶を濁す」事もしてないから。
それは俺の描きこみそのものが保障してくれる、客観的事実。
お前の解釈など関係ない次元でそれは保障される。

>そういえばなぜくだらないのか教えてくれなかったな?なぜだろうな?もしかして論理的に説明できないから?

はいまた妄想乙。
俺がこの論調でとらドラがどうくだらないのかを講釈しないのは
その行為に興味がないからと、俺が信者でもない代わりに、アンチでもないからだ。
妄想を根拠に結論を導くのは、さっきも言ったがバカの行動だからな。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 13:36:35 ID:NKN1NaG6
客観って言葉の意味を履き違えてるバカのために言いなおすけどさー
作品についてさまざまな寸評があるのはいいんだが
それは、作品中に書かれている描写をなるべくおかしな偏向をかけず
フラットに受け取った上で語られるという前提あっての話なんだよ。
他人の主張や作品に対して、例えばID:WQYGgcVSのように
おかしな邪推を持ち込んで語るのは、人それぞれで許容できる範囲ではない。

例えば「中立気取り」について言及すると
作品論は二元論で語り得ないから、
当然二元論から派生した「中立」などという立場に立てるわけもない。
したがって「中立気取り」などというレッテルがナンセンスなのは当然だ。

ID:WQYGgcVSはあれだ、国語のテストで聞かれてもいない自分の解釈を得意げに書いて
0点つけられて「感じ方は人それぞれなのにこんなのおかしい」ってキレるタイプだろ。
受け止め方、感じ方はそれぞれだが、それとは別の場所に作品の持つ「事実」はある。
そこを見ようとしない人間の「感じ方」など低レベルのクソなんだって理解しろ。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 13:40:19 ID:NKN1NaG6
>>592
そういうこと。お前はアホアンチの中では頭いいじゃないか。
俺はとらドラに対する好意的な興味がそこしかない。
したがって信者でもアンチでもない。
臆病だから中立を気取ってる、とか妄想を喋ってるアホはお前のツメの垢を煎じて飲むべきだな。
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 14:03:23 ID:NKN1NaG6
>>603
とらドラをブンガクにしたくてたまらんおぞましい人の感想だな
パイチラやパンチラ増やした方が絶対いいのにw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/02/05(木) 14:05:16 ID:NKN1NaG6
キャラに一貫性wもっと頭使って喋れよ
クソアンチの作品批評なんて
9割以上は自分は作者より賢いんですの無自覚的アピールなんだしさ。

人間の行動原理がそんなに一貫してるわけねぇだろボゲ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。