トップページ > アニメ > 2009年02月05日 > OUBGlKxl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00009000000000796560022046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
とらドラ! 手乗りタイガー134匹目

書き込みレス一覧

とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:03:43 ID:OUBGlKxl
>>375
大河にとって愛された、報われたっていう記憶は幼い日のクリスマスの夢にしかないんだよ
だから高校生になってまでその時の思い出を大切にしている
言い換えればそれ以外はずっと誰にも愛されていないという孤独な思いに囚われていたということ
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:06:36 ID:OUBGlKxl
>>378
結論ありきで話を組み立てるから物語にドライブ感がないんだよね
キャラが自律的に動いているんじゃなくて、作者に動かされいる感じが拭えない
そのあたりがこの人の作家としての未熟さであり限界なんだろうな
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:12:24 ID:OUBGlKxl
>>292
ミュンヒハウゼンはそういうものじゃないぞ
自分から傷つくことで他人の歓心を買おうとするようなさもしい行為は
今のところ誰も行っていない
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:17:25 ID:OUBGlKxl
>>318
訂正
北村のやったことはそれに近いかもしれないな

>>319
来週の怒涛の展開を待て
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:30:13 ID:OUBGlKxl
>>388
気持ち悪さの原因は、異常な行動を取る登場人物の理由が明かされていない点にあると思う
たとえばフルメタの宗介の奇行はその経歴から納得できるし、バカボンのパパはバカだという
前提があるのですべてが許容できる
大河や実乃梨のの異常性の原因はこれから徐々に明らかにされていくと思うが、精神医学や
心理学に疎い人にとってはいまいち理解しにくいだろうとは思うね
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:37:55 ID:OUBGlKxl
>>409
みのりんはたぶんセカンドゴロに殉じるよ
会長と同じで不器用な性格だからね
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:39:51 ID:OUBGlKxl
>>413
ポンプとか今考えると気持ち悪い雑誌もあったな
ビックリハウスで知り合った女と文通してたのは漏れの黒歴史だw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:52:17 ID:OUBGlKxl
>>392
ごめんな、漏れは学生じゃなくて本職だ
元同僚には東大出でアニメ評論書いてる精神科医もいるんだわ
とらドラ! 手乗りタイガー131匹目
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 04:56:42 ID:OUBGlKxl
>>472
いや、本来の意味でのツンデレなんだよ
ツンが長くてある日突然デレモードに入るという意味でね
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:00:49 ID:OUBGlKxl
>>577
同意
大河の場合は「自分は不幸で恵まれない子」という思い込みこそが病理であって
育った環境などは単なるきっかけのひとつにしか過ぎないからね
むしろ大河の歪んだ性格を家庭の事情だけに転嫁し、父親を殊更に憎む竜児や
実乃梨の短絡的な幼さのほうが問題
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:09:48 ID:OUBGlKxl
>>299
秘密組織から派遣された時期外れの転校生がやってくる可能性よりは低いが
その転校生が実は宇宙人や超能力者だったりする可能性よりは高い
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:15:49 ID:OUBGlKxl
>>318
あれは夢であって現実じゃないんだよ
大河の父親が仕組んだサプライズだと考えられなくもないが
寒空の下で大河が目覚めるまで立っているなんて不自然すぎる
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:37:29 ID:OUBGlKxl
>>350
夢でなければ妄想だな
これまで誰にも愛されなかったと感じている大河にとって
唯一逃げ込める暖かく救いのある記憶がサンタクロース
大河自身も「あれは夢なんだから縋ってもいいんだ」と
現実ではないことを自覚している
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:43:29 ID:OUBGlKxl
>>372を書いてからふと思い直したのだが、もしあのサンタが大河の父親だったとすれば
「誰にも愛されなかった」という大河の思い込みが一気に瓦解する可能性もあるな。
そういうハッピーな結末を作者が想定しているのかどうかはわからないけれども。

とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:54:32 ID:OUBGlKxl
>>394
原作にもそういう描写はあったね。
ただ、たとえ気まぐれであったとしても、今の大河にとって幼い日に出会ったサンタが
唯一の良心や希望の拠り所となっているのは事実。
それが愛してくれなかったと否定している実の父親の手によってもたらされた現実であったと
気付くことは決して小さなことではないと思うのだが。

>>395
もしサンタが父親であることを自覚しているとすれば話が変わってくるね。
「愛されなかった」ではなく「愛してくれていた人に捨てられた」という意味になるから。
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 14:59:40 ID:OUBGlKxl
>>416
そのとおり
だから大河も深く考えることを避けて、夢だったと思い込もうとしているんだろうね
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:11:41 ID:OUBGlKxl
>>428
幸福ってのは心の状態を指す言葉だから
経済的に恵まれていることを幸福だと羨むのは、自分が貧しくて不幸だと感じているという事実を
公表しているに過ぎないんだよ
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:20:15 ID:OUBGlKxl
>>451
竜児自身も心に傷を負っている人間だからね
大河はもちろんのことだけど、実乃梨に惹かれたのも実は明るさの裏にある
心の闇を無意識に察知していたからではないかと思ってしまう
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:25:33 ID:OUBGlKxl
>>460
だいたいその通りなんだけど、大河の場合はその順序が逆なんだよな
初めから自分は悲劇のヒロインだという強固な思い込みがあるので、自分を憐み正当化し
経済的に恵まれているという事実に感謝することもできない
何度も指摘されていることだが、はっきりいって病気の一種なんだよ

とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:35:35 ID:OUBGlKxl
>>483
あの時点での大河は竜児はもちろんのこと誰に対しても心を開いていない
大河が初めて他人の心に気付くのは…たぶん来週だ
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:42:15 ID:OUBGlKxl
>>515
みんな溶け合ってひとつに

ってそれじゃエヴァかw
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:45:57 ID:OUBGlKxl
>>522
10巻完結説は怪しいらしいぞ
個人的には中途半端なオリジナルエンドよりも
二期フラグで終わってほしい
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:49:06 ID:OUBGlKxl
>>536
そのネタわかるの40代以上だろw
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:52:46 ID:OUBGlKxl
>>538
今月発売の雑誌か?
頼むから誰もこのスレには張らないでくれよ
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 15:59:27 ID:OUBGlKxl
>>554
眼鏡フェチなら能登にもチャンスあり?
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:09:48 ID:OUBGlKxl
>>561
完結じゃなくてクライマックスだろ
勝手に改変するな
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:22:07 ID:OUBGlKxl
>>576
ラノベ板はじめて行ってきた
嘘つきよばわりしてごめん>>>561
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:31:15 ID:OUBGlKxl
ネタバレ

来週は大河がマッパになってステージで踊る
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:39:30 ID:OUBGlKxl
>>609
初めから結末を決めて書いてきたのか
ネタが切れて行き詰まったのか

まあたぶん両方だろうけど
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:46:20 ID:OUBGlKxl
>>613
これか
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader914310.jpg

確定だな
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 16:53:30 ID:OUBGlKxl
>>627
ある意味自由に動けるのは北村だけだからな
「親友」として最後に何かやってくれると期待して待とう
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 17:12:11 ID:OUBGlKxl
>>639
死亡はさすがにやらないとは思うが大怪我や重病とかはありそう
メインキャラじゃなくてやっちゃんや大河の父親あたりに
個人的には竜児父の登場にも期待したい
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 17:26:15 ID:OUBGlKxl
>>673
大河は入院
竜児は刑務所
北村は引きこもり
会長はシャトル爆発
あーみんは孤独死
ゆりちゃんは耐震偽装
木原はスイーツ
香椎はチーママ
能登は派遣
春田は高校生
みのりんはセカンドゴロ

どうだ、リアルだろw
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 17:33:21 ID:OUBGlKxl
>>627
ああいうタイプ同士の共棲関係って現実にもたまにあるけど
普通はセックスか経済的なメリットが紐帯になるんだよね
まあ少女マンガがエロのない(最近はそうでもないがw)ポルノだという事実を鑑みれば
極めて女性的な妄想に立脚した作品だということは間違いないと思う
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 17:42:59 ID:OUBGlKxl
>>691
ああうちもそうだった
いま思い出すと男子でニーソ履いてた奴もいたっけなw
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 17:47:11 ID:OUBGlKxl
>>707
大河の気持ちの変化がどう描写されるかがこのアニメの評価の鍵だな
これまでの脚本から考えればきっとうまくやってくれると信じたいのだが
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:02:06 ID:OUBGlKxl
>>717
原作の表現では聞こえてるはず
ただしそれに対する竜児のリアクションは描かれていない
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:09:20 ID:OUBGlKxl
>>735
原作に扉を閉める描写はないんだよね
単に体育倉庫に二人きりというお約束シチュエーションと、誰もいない場所で
つい本音を吐露するというアニメオリジナルの演出だと思う
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:18:52 ID:OUBGlKxl
>>632
実に正しい着眼点だな
作品に感情移入しすぎて竜二と同一化したというよりも、もともと竜児的な感覚を共感、
あるいは理解することができる人だけがこの作品を受け入れられるのだと思う
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:26:30 ID:OUBGlKxl
>>750
亜美は木原が北村のことが好きというのは知っているのは確かだが、香椎が
亜美が竜児のことを気にしていると気付いている描写は原作にもない
アニメスタッフがそういう意図を持ってああいう行動を取らせたのだとすれば
オリジナルの解釈ということになるだろうね
とらドラ! 手乗りタイガー133匹目
770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:34:16 ID:OUBGlKxl
>>769
これまでの流れからすると、北村と大河を二人っきりにするのはまずいと考えたんじゃないかな
木原の反応は単なる照れと受け取っていいと思う
竜児と亜美を二人にしようという意図はたぶんなかっただろうと思うね
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 18:51:02 ID:OUBGlKxl
>>639
家事万能で何でも自分の言うことを聞いてくれる都合のいい男を飼うってのは
女の子なら誰でも一度は夢見る理想なのよ
男が幼女を拉致して調教することを夢想して興奮するのと同じこと
少女マンガに出てくる白馬に乗った王子様ってのは、男の生理で翻訳すれば
精液まみれのおねだりメイドなのさ
とらドラ! 手乗りタイガー134匹目
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 21:18:01 ID:OUBGlKxl
アンチが原作読んでネタバレ攻撃に出だしたのか
残念だがこのスレももうおしまいだな
とらドラ! 手乗りタイガー134匹目
149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 21:23:27 ID:OUBGlKxl
>>143
ネタバレ注意
 ↓
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233796002/
とらドラは木刀で女を殴ると拍手喝采の糞アニメ13
746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 22:53:45 ID:OUBGlKxl
>>729
脚本は結構うまくまとめてるほうだと思うぞ
つか原作が糞すぎるだけなんだけどさ
とらドラ! 手乗りタイガー134匹目
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/02/05(木) 22:56:41 ID:OUBGlKxl
>>383
事実はともかくとして、それをドキュンと言い切るおまえも
結構かわいそうな奴だと思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。