トップページ > アニメ > 2009年01月17日 > 5OMbf5dM

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006874000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part3

書き込みレス一覧

ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:10:45 ID:5OMbf5dM
ビューティフルドリーマー・イデオン世代とエヴァ世代は10歳違う
ヤマカンはエヴァ世代、だからオシイ\(^o^)/とかそんなに意識しない
エヴァ世代にとってはオシイの代表作といえばパト2であり攻殻なのよ
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:29:51 ID:5OMbf5dM
>>513
思春期にライブで見たってのと、知識として知ってるっていうのは別のものじゃない?
今の10代がやっぱりエヴァは良いっていうのと30のおっさんがエヴァってのはね・・・
って語るのはまるで違う、ハルヒに関しちゃ谷川流はヤマカンより4つ年上だしなBDの時14歳か
ムント〜空を見上げる少女の瞳に映る世界〜part3
743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:38:36 ID:5OMbf5dM
新海みたいな詩的な作品にしたいのかエスカフローネとかエルハザードにしたいのか
中途半端だよね演出方針は前者、キャラのデザインは明らかに後者
ただし脚本はそういう次元以前に悪い
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:41:44 ID:5OMbf5dM
>>517
大地監督目指せばいいんじゃないの?
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:50:19 ID:5OMbf5dM
豚と犬でいいじゃんw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:54:03 ID:5OMbf5dM
まるで違う関係ないというけれど宮崎意識したことのないアニメ関係者なんているかね?
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:17:48 ID:5OMbf5dM
作れないなら文句を言うなっていいたいの?表現論の根っこから学習しなおせよ
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:25:49 ID:5OMbf5dM
すべての批評家に中指立ててるわけねw
熱いねーwww
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:32:19 ID:5OMbf5dM
批評にもなってないただの2chの名無しのネガティブな感想のことごとくに
作者が青筋立ててじゃあお前作れよって言って回るのか
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:37:20 ID:5OMbf5dM
>>535
エスパー真美でも読めやw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:42:11 ID:5OMbf5dM
魔美「悪い人には天ばつが下るって、ほんとだよね、パパ。」
十朗「だれだい、その悪い人って?」
魔美「きまってるでしょ。剣鋭介氏よ。」
十朗「ハッハッハ。悪い人ってのはかわいそうだよ。」
魔美「だって!!あんな酷い評論をかいたじゃない!」
十朗「マミくんそれはちがうぞ。」
十朗「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。」
十朗「どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。」
十朗「それがいやなら、だれにもみせないことだ。」
魔美「でも、さっきはカンカンにおこってたくせに。」
十朗「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!!」
十朗「あいつはけなした!ぼくはおこった!それでこの一件はおしまい!!」

まして銭払って視聴した客が感想いうくらい何ぼのもんじゃといいたい
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:49:49 ID:5OMbf5dM
http://www2.uploda.org/uporg1939771.jpg
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:53:33 ID:5OMbf5dM
別にどう嫌いかの説明が長い人間がいたっていいだろw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:59:26 ID:5OMbf5dM
2chの名無しは作品貶すことによって何がしかの自己のポイント増加をねらっているのか?
批評家には原稿料や印税、名文を書けば名声が発生するが、コテですらない連中のただのおしゃべりじゃねーか
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:04:52 ID:5OMbf5dM
そんなんで落ち込む奴はペン折ればいい
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:11:54 ID:5OMbf5dM
>俺はヤマカンが嫌いでモチベ減らしてやろうとしてるので俺の正義には沿ってるが

・・・オレはお前ほど気色の悪い人間じゃないから^^;
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:14:23 ID:5OMbf5dM
別に水島が名無しどもうぜぇってメディアで言うのは自由だよ
その論調に共鳴して作品悪く言うの良くないよ!って言うのも自由
そしておれはそいつらにおまえら糞だなって感想を言うよ
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:23:49 ID:5OMbf5dM
>>578
いろいろツッコミどころが多くて愉快なやっちゃなw

>「創作を向上させるためだ!」と息巻いちゃってさぁ
ってのは深読みしすぎ、説教ぶってるつもりはないから
ただの感想だよ、たまってるもの吐き出すのって気持ちいいでしょ?
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:29:25 ID:5OMbf5dM
>>581
お前みたいなキモイのに粘着されたところで身の回りに実害なければ気にもしない
もしなれるものならそんなクリエイターめざすよw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:36:11 ID:5OMbf5dM
登ってもいない山を下山させられている気分だ
何でお前のために絵を描かなきゃならん
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:40:29 ID:5OMbf5dM
これからは作品の質に関して意見を言う前には自作画うp
これをしない名無しはすべて無視しますってあらゆるアニメスレで宣言してね^^
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 13:08:47 ID:5OMbf5dM
バランスの取れた誰もが幸福な最上の状態みたいなのを想定している意見はおかしい
ただみんなあるがままを実行しているだけだし、名無し個人が何か出来るとか思ってるのがおこがましい
本気で変えたいならもっとやり方はいくらでもあるだろ、お前らしょせん本気じゃねーんだよ
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 13:13:43 ID:5OMbf5dM
一貫してるだろ?コテですらない名無しの感想だって
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 13:25:10 ID:5OMbf5dM
富野はファンは糞、オレは一般人を振り向かせたいってスタンスでしょ
他にもyoutubeで満足してるようなカスを作家とは呼ばないとか
アニメ現場に自意識が育ってないって危惧していたっけか
それは時代とか個々人の問題だろう、絶滅危惧種は檻に入れて保護しようってか?徒労だと思う
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 13:40:19 ID:5OMbf5dM
>>612
流行廃りに乗っかることほど疲れることはない、使い古されてボロボロにされるだけ
って宮崎と大槻ケンヂが同じこと言ってたけど、ジブリは流行に乗らないから成功した(宮崎)
一発芸の芸人のサイクルが速くてかわいそうでしょうがない(大槻)
そういう連中がいてくれるから俺は逆のことやって飯が食えるともいってたな
ともかくその話題はネットでの叩きがアニメを殺すじゃなくて消費速度の速さが問題なんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。