トップページ > アニメ > 2009年01月17日 > 7kbrEFoI

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000418860001610251356



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
かんなぎ 114柱目
ヤマカン 押井守批判より攻殻機動隊越えてみせろ

書き込みレス一覧

次へ>>
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 00:11:01 ID:7kbrEFoI
トールキンが一から言語作ったのもダサいって寸法ですね
そんなどうでもいいところでダメ出ししてるお前がセンスないんじゃないの?
かんなぎ 114柱目
735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 09:07:46 ID:7kbrEFoI
頭が悪いんだろう
論理的に理由を説明する能力がないから
感情的に相手を罵倒するしか出来ない
かんなぎ 114柱目
737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 09:14:51 ID:7kbrEFoI
ちなみに>>729の言ってることは、正しい。

京大卒が言ってる事なのだから正しいはずだ、
素人の無責任2chねらよりプロのアニメ監督が言ってる事のほう正しいはずだ、
みたいな考え方は、蓋然性の話としてならならアリだけど、
実際に正しいかどうかは、立場と関係なく、発言の「内容」によって決まるわけだからね。
つまり、発言者の立場と発言の妥当性を別に考えないと、かなり頭の悪い権威主義に陥ってしまう。

こういう事を考えずに発言している>>618、>>678、>>731、>>734は頭が悪いと言える。
かんなぎ 114柱目
738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 09:19:51 ID:7kbrEFoI
さらに言えば「自分より立派な人間に物申してはいけない」を是と仮定してしまうと
自分の実力省みず、巨匠にケチつけ放題のヤマカンは、
過去も現在も常に間違ってる事をしてることになってしまう。

ただし、正しいか間違ってるかは別として
自分の身の丈を弁えない他者批判は、情けない、カッコ悪いのはたしかだ。

だから多くの人間はそれを匿名で行うし、
匿名でそれを行う節度のないヤマカンは嫌われる。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 09:40:23 ID:7kbrEFoI
どのヤマカン関連スレを読んでも思うことなのだが
殆どの人間がヤマカンの立ち居振る舞いについての毀誉褒貶を行うが
ヤマカンの作品については全くと言っていいほど興味を示さない、これは非常に興味深い。
逆に、宮崎や押井らが話題に上れば、人となりだけでなく、作品について多くが語られる。

ヤマカンはとりあえず作品を語ってもらえるレベルになってから偉そうな事を言わないと
たとえ正しい事を話したとしても、ひたすらダサいのではないだろうか?
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 10:01:49 ID:7kbrEFoI
まぁヤマカンのアニメ監督としての無能っぷりと
批評の内容を別に考えるとしても、だ
いまさら「押井オワタ」なんて耳にタコ出来るくらい、誰もが言い古した事を
この期に及んで恥ずかしげもなく書けるセンスってのはいくらなんでもどうなのと言いたい。
そんなことは攻殻機動隊の時からわかってる奴はわかってたし
イノセンスの頃にはどんな鈍感な奴でも大体が気づいてることだ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:27:01 ID:7kbrEFoI
まぁ評論家なんてぶっちゃけ
自分で創作家になれなかったかっこ悪い挫折野郎が
それでもみみっちく創作にコミットしたい一心で喋ってるだけだからな
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:30:40 ID:7kbrEFoI
まぁ言うだけは誰でも言う権利があるよ。
サッカー選手に飲んだくれのジジイが難癖つけてるようなもんで。
その言葉に重みがあるかどうかって話したらないってだけでw

評論家の浅ましいと言うか、アホな点は
そういう脇役の愚痴こぼしでしかない分際で
自分の言葉に重みがあると思ってることw

でも、ないって事も皮膚感覚として薄々理解してるからこそ
必死になってテクニカルタームで権威付けしてウェイトを水増ししてるw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:36:19 ID:7kbrEFoI
>>539
話をたどれば>>492の奴が言ってる事が発端だろ。
デザインを機能性の面でしか見てないようなアホがデザイン語るなって事で
いいんじゃないの(ホジホジ

ネガティブな感想全部にケチつける気は(少なくとも俺は)ないけど
目に付いたアホ意見に気紛れでアホかって言うくらい
別にいいんじゃね?言われるのがイヤなら書くなよw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:40:55 ID:7kbrEFoI
意識してるかしてないかは別として
2chや評論家さまの箴言(笑)は、モチベ下げる以外あまり価値ないわなw
俺は暇つぶし&ヤマカン嫌いだから
モチベ下げさせるためにガンガン批評するけど
ヤマカンやその他のアホ批評家(笑)みたいに
自分のボロクソな酷評が創作に何かしら貢献すると思ってやってるなら
それはもうバカの極みって奴で。

創作シーンに寄与したいなら、優れた物を作って発表するか
それが出来ないならサポーターに徹する方がよほど有意義に決まってるw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:44:18 ID:7kbrEFoI
そりゃ人間、口を開けば
その内容が意図的か否かに関わらず批評的になってしまうことはあるだろうよ。
2chの有象無象のダベりの中にその要素を内包されてるように。
しかし、わざわざ「批評家」を自称して他者をこき下ろしてるような
ヤマカンの如き奴はもう大概のドバカだと確信するねw
何が目的なんだよとwそのテキストで本当にてめーの目的は達せられるのかよとw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:48:18 ID:7kbrEFoI
>>552
ま、極論するとそう言う事なんだろうけどなw

曲がりなりにもヤマカンは創作家の端くれなわけで
押井がクソって示したいなら、自分の作品でそれを
イヤというほど見せ付けてやることは可能なはずなんだよな。
それを出来ないからって評論家(笑)名乗って、口先で攻撃するアニメ監督かっちょいい〜

って話だろ要するに。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:51:33 ID:7kbrEFoI
>>556
そういうとこにもヤマカンらしさが出てるよな。
揚げ足を取られないようにするための予防線や押井に対する罵倒のほうが
宮崎・ポニョへの言及より長いって点でもうw

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 11:55:30 ID:7kbrEFoI
>>557
別にエスパー真美や、そんな画像持ち出してまで
マッチポンプせんでもええってw

評論家様(笑)は、ドゥルーズやデリダの事書いてたんじゃメシ食えないから
アニメにかこつけて現代思想語って銭貰いたいってだけだろw
評論を必要としてるのは評論家なんだよw

それを自覚しない押し付けがましい批評は重要だ論(笑)ってのは
「お前のためにやってるんだ」という虐待・パターナリズムと同じだッツーのw
暴力振りたくて暴力振ってる奴はある意味賢いが
相手のためだとか言いながら虐待するバカは救えないよw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:10:17 ID:7kbrEFoI
>>567
お前のようなバカがせめて自分が何してるのか自覚してやっててくれればよいのだがなぁw
俺はヤマカンが嫌いでモチベ減らしてやろうとしてるので俺の正義には沿ってるが
お前は何?創作に寄与するためにしゃべくってるくせにそれでペンを折る奴が出たら
「そいつが弱いだけ、俺は悪くない」なの?

そういうマヌケ意見が批評(笑)とか表現論(笑)とか言ってる奴の限界なんだよ。

>>568
おすぎとかヤマカンとか東とか更科とか宇野みたいなカス。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:13:58 ID:7kbrEFoI
結局、評論家様は>>561には反論できないようだなw
「俺たちの立派な説教で折れる奴はそいつが弱いだけ」

くぅ〜かっこいいねぇ
創作を向上させるために神が遣わした使途だね

でも俺から見ればまだ
罵倒が目的で罵倒してる2chの厨房のほうが筋が通ってるけどなwwwwwww
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:18:43 ID:7kbrEFoI
>>572
お前のほうがよっぽど気色悪い人間だよw
「創作を向上させるためだ!」と息巻いちゃってさぁ
やってる事は重箱の済みほじくって揚げ足取りや
アニメを媒介にした現代思想のご開陳、だろ。
それで傷つく創作家がいても「俺は悪くない!傷つく奴が弱い!」って
どんだけ自分大好きなんだよお前はw

きめぇきめぇw

>>567
まったくの同感だね。
俺もアンチ活動をするが、それはアンチ活動が創作家の心を傷つけ
モチベーションを崩すことを知ってるからだ。
それを自覚できずに、批評(笑)が創作のためになると勘違いしてるバカ(例:ID:5OMbf5dM)が
酷評で相手を鍛えてやってるつもりになってるのはマジ痛々しいw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:26:41 ID:7kbrEFoI
おっと>>578は>>576あてな。

ID:5OMbf5dMさぁ、お前、今から
漫画家でもアニメ監督でもイラストレーターでも小説家でも
なんでもいいからクリエイター目指せよ。
それで、作品見せろ。無責任に酷評してやっから。
俺は評論家様(笑)の流儀に則って、創作の向上(笑)のために、心を鬼にしてお前を鍛えてやるよ。
あ、もちろん俺は創作なんてさっぱりわかってないただの口先だけのド素人だし
批評されてお前が鬱病になろうが自殺しようが、それはお前が弱いだけで
俺の知ったことじゃないけどね。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:32:08 ID:7kbrEFoI
>>582
他人には「そんなんで落ち込む奴はペン折ればいい」って言いつつ
自分は酷評されるのが怖いんだろ?
耐えられると思うなら今ちょっと何か描いてうpしてみろよ。
出来ないだろ?

お前の言ってる事はそういう情けない理屈なんだよ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:37:18 ID:7kbrEFoI
別に描かなくてもいいぜ?
俺はお前を口先だけのカスだと認識し
お前の意見は重みのない、机上の空論であり
クリエイターに際限なき理想を要求するバカ意見だと解釈するから。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:52:37 ID:7kbrEFoI
責任が取れるとは言ってないぞw
そもそもそんな物取る気があったら匿名で話さない。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 12:53:47 ID:7kbrEFoI
ただ、同じ人を傷つける行為なら
せめて自覚して暴力振ろうぜって言ってるだけだ。
評論(笑)とか嘯いて、正義を実行してるつもりのバカは死ね
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:08:29 ID:7kbrEFoI
>>594
当然だろう、暴力はいいぞケンシロウ
>>595に同意だね。こんな腐れた萌え豚に媚び売るだけのアニメ業界なんて滅んでいいよ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:12:09 ID:7kbrEFoI
>>599
都合のいいときだけ自分を過小評価してんじゃねーよカス。
お前の絵を俺がボロックソに批評(笑)してやるからさっさとうpれ。
お前の理屈で行けば2chで名無しに何か言われたからって
何もこまらねーってのにどうして勿体つけてんだよ。
さっさとうp。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:15:18 ID:7kbrEFoI
「本気で変えたいならもっとやり方はいくらでもあるだろ」

ま、でも、これに関しては同意だよ。
ヤマカンみたいに口先でどーでもいい批評(笑)したって何も変わらない。
本気でアニメを変えたいなら、ヤマカンがかんなぎみたいなお茶濁しの
萌え豚アニメ作ってないで、もっと超ド級の、業界人と視聴者を震撼せしめる作品を出せばいい。
宮崎や庵野や富野や押井や細田や新海がそうしたようにな。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:30:50 ID:7kbrEFoI
そんな事ヤマカンにわかるならもっとマトモなもの作ってるだろ
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:34:54 ID:7kbrEFoI
しかし一般層を巻き込んだヒット作をつくろうとすれば
オタ向けの安直なテンプレ的制作方針を捨てる必要があり
優れたアニメを模索しないといけない

それはヤマカンのような才能のない奴にはとてつもない苦痛なのである
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 13:39:21 ID:7kbrEFoI
萌え豚アニメしか作ってこなかった哀れなアニメ業界人に
「一般層を巻き込んだヒット作を作ろう!」ってのは
エロ漫画家に、普通の漫画描けっていきなり要求するようなもんだ。
普段おマタおっぴろげや母乳スプラッシュ描いて過ごしてる連中に、
一般の人が読んで楽しめる作品を作れったって、知識もノウハウも経験もセンスもない
だから無理、ってどんどん安易なオタ向け方向にヒキって行く。
結果として一般人はアニメに寄り付かなくなり、
アニメ産業はスポンサーもつかなくなって痩せていく。
要するに才能ない連中が自分を改革しようと志さないことが、アニメ全体を潰してるんだよな。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 17:38:37 ID:7kbrEFoI
ヤマカンはメチャクチャ才能ない押井みたいなものだから、嫉妬と同属嫌悪がある。
自分が先行きああいう風にすらなれず枯れて行く事をよくわかってる。
若き押井みたいに、アニメへのゆるぎない信念に基づく凍てつくような才気も得られず、
後年の押井のように、海外や一般視聴者に受ける題材に恵まれることもなく、
オタ向け批評で「僕インテリ」のプライド保ちながら、細々とくだらん萌え豚アニメ作って年老いていく、
そういう「天使のたまごもビューテュフルドリーマーも御先祖様万々歳も劇パトも攻殻も作れなかった押井」
になっていく自分を、よーく御存知なんだよ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:17:13 ID:7kbrEFoI
>>644
ヤマカンの批評(笑)より、ずっとよく考えて書かれたブログだな
こういうのが本当のインテリって奴だね
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:23:43 ID:7kbrEFoI
まぁ俺もホワイトアルバムはクソツマランと思うけど
>>644のブロガーが言ってる事はなかなか興味深いし
共感はしないが「なるほど」と思うよ。

ヤマカンのテキストからは「宮崎はおろかか押井にすらなれない」っていう
勘違いはなはだしい恨み節しか伝わってこない。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:28:22 ID:7kbrEFoI
アホかい
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:32:47 ID:7kbrEFoI
長くて読みづらいがなかなか面白い事も書いてるじゃん
流し読みしかしてないが紅の13話演出についての記述はかなり鋭い
まぁどの道ヤマカンごときウンコを打倒しようという気概を持ってるようだし
アホ業界人の中にもマトモな奴がいるのだな、とホッとするわ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:44:18 ID:7kbrEFoI
ああ、間違っただけだ、12話の記事な。
何でもかんでも釣りって言っておけば済むと思うなよw
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 18:59:30 ID:7kbrEFoI
読んでる奴の知能の低さまではフォローしきれないんじゃネーの?
あまりにバカに擦り寄っても仕方ないだろ。それこそケータイ小説や萌えアニメみたいになっていく。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:02:47 ID:7kbrEFoI
第一ここで言われてる「面白い・つまらない」とか「エンタメ精神」とかって、具体的に何を指すんだよ。
俺は例えばパト2なんかは普通に衒学趣味的ギャグ+演歌的世界観のエンタメだと理解してるが
あれだって忍耐のないバカから見れば「暗いからつまらない」「難しい言葉を言ってて眠くなる」だろうしな。
批評家なんて大嫌いだから擁護してやる筋合いもないが、
だからって自分の感情が全てのアホを尊重したところで何の解決にもならんわい。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:06:09 ID:7kbrEFoI
俺も>>675に同感だな。
共感はしないが、>>644のブログは読みづらい点を除けば
それなりに面白い視点を提示している。

語り口がエキサイティングじゃないとか、その手の感想でしか語れない奴はもう
評論家以下の、快不快しか判断基準のない、能無しゆとりアニオタにしか思えん。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:15:20 ID:7kbrEFoI
>>678
本人はしてるかも知れんぞ?お前が理解出来てないだけで。
自分が楽しめないからって理由で「オナニー」とか「エンタメ精神なし」って
レッテルを安直に貼ることを許容していくと、そのうち硬質な物は何一つ作れなくなって
最後には感じにルビ打ってあるエロ絵本しか描けなくなりそうだなw

あ、すでに今、その状態だな。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:20:58 ID:7kbrEFoI
>>684
語り口がエキサイティングじゃないって事と
内容に含蓄があるかどうかは関係ないし
俺は後者があれば楽しめる

わかりやすく言えば絵が下手でも漫画として楽しめるならヨシの価値観
絵柄がみつみ美里風じゃないとそれだけで火病起こす人間とは相容れない
お前がそうだとまでは言わないがな
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:28:15 ID:7kbrEFoI
>>688
だから、お前がそうだとは言ってないだろw
ただ、エンタメエンタメって言ってる奴を過剰に尊重して行き着く先は
要するに、今の萌え豚全盛、そういうことだよ。
もちろん作る側が、自分の表現が人に伝わらない物になってはいないか?と
自己チェックする事は重要だが、それとは別の問題として
どーでもいい内容を難解な薀蓄で語るエンタメがあったっていいじゃない
士郎正宗もそうだし押井もそうだ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:34:01 ID:7kbrEFoI
でも絵は下手って事だろ。
絵がキレイな萌え系でないとエキサイティングじゃないからダメ、
みたいな価値観の人間に擦り寄ったって仕方ないだろ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:38:11 ID:7kbrEFoI
御先祖様万々歳くらいの頃の押井は自分の衒学趣味を
ギャグに出来てるが、攻殻あたりからなんかマジっぽくなってしまったので
その点は確かに「?」だと思うが、難解だとか眠くなるとかいう理由でケチつけてる奴は
理解しがたい。イヤミでも何でもなくプリキュアでも見てたらいいんじゃないかと思う。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:40:04 ID:7kbrEFoI
>>695
まぁちょっと乱暴だったかもだが、でも、そういうことなんじゃないの?
萌え絵だって、手に取ってもらいやすくするためにああしてるんだろ。
(俺はそれを大いなる勘違いだと思うが少なくとも作ってる側の意識ははそうだろう)
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:44:49 ID:7kbrEFoI
押井作品でオススメ言うなら
売れ線とか知るかの気概に満ち溢れていた天使のたまごか、
諧謔精神がまだ残っていて、かつ全体的な水準の高いパト2だな
小品もアリなら迷宮物件、サンサーラナーガのプロモとかもいいかもな。
攻殻機動隊はユーモア失った分水嶺の作品でありアウトな感じで
それ以降はもうひたすら迷走
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 19:56:32 ID:7kbrEFoI
>>704
言いたいことは分かるが、難しい事を語ろうとすれば
文章が自ずと難しくなるのもまた自明でなー
難しい事を変に易しく語ろうとすると意味が変質したりするんだよ。
法律関係の文書とか、国会答弁とか、「何でこんな持って回ったような書きかたしてるんだ?」って
誰しもが思うが、そうしないと機能しない物事もあるんだよ。
批評なんかもそれに近い分野で、あまりエキサイティングにしようとしすぎると
変質して感想文に転落するって面があるんじゃないのか?俺は批評そのものがクソだと思ってるから
実際のところは批評家に聞いてくれ、としかいえないが。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 20:09:24 ID:7kbrEFoI
正しいけど「お前が言うな」ではある。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 20:52:59 ID:7kbrEFoI
都内某所。
押井守は監督用の特別製デスクに掛け、「オトナアニメ」誌を読んでいた。
普段はこの類のサブカル誌や、インターネットの風評をつぶさには意識しない彼だが、
新鋭監督・山本寛による己への手厳しい批判があった、という事は風の噂に聞いていた。

押井は意外なほどに、酷評されたことに怒りを感じていなかった。
むしろ、昨今の、去勢された動物が如き若手アニメ業界人の中に、
まだ「アニメへの信仰心」などと口にする奴がいたのか…と、
若き日の向上心に満ち溢れた己を重ね、感慨を深めていた。

山本寛とはどんなアニメを作る男なのだろう?
かつて自分が「天使のたまご」を作ったときのような、狂おしい情熱がそこにあるのだろうか?
自分が商業主義に阿り、見失った何かが。耄碌した自分が失い、求めてやまないそれが。

押井はDVDを取り出し、PCのドライブにマウントする。
レーベルには「かんなぎ」と、古風な趣のあるタイトルが印刷されていた。

DVDが再生され、主題歌が流れ出す。
押井はそのありふれた萌えアニメ然としたOPにやや軽い失望を禁じえなかったが
まだ駆け出しの監督、若干の商業面での妥協は仕方ないだろうと気を取り直した。
木彫りの像が女の子になる。すでに押井の瞳からは光が失われていた。

彼は再生をやめ、DVDを取り出し、それを力いっぱい床に投げつけた。
しかしDVDは、押井の芝居染みた振る舞いをまるであざ笑うかのように
割れるわけでもなく乾いた音を立てて転がっただけだった。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 21:04:57 ID:7kbrEFoI
>>726
アニメを視聴して楽しむより
くだらんアニメを必死で作って生活する奴らを
徹底的に扱き下ろすほうがよほど優秀な娯楽なのだと言う事を
オタクは知ってしまったから、もうその時代には戻れないんだよ。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 21:08:06 ID:7kbrEFoI
>>730
ああ、そっちのほうが面白いな。
ヤマカン「押井のアニメは糞つまらない」
741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2009/01/17(土) 21:36:21 ID:7kbrEFoI
暴力はいいぞ、ケンシロウ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。