トップページ > アニメ > 2009年01月17日 > 0xR4Xy8u

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/4696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000213110500002110118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階

書き込みレス一覧

ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 08:26:32 ID:0xR4Xy8u
ドルアーガ戦で剣落として、アーメイの槍で決着つけてるから
その後拾ってなければそのままだな
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 08:30:33 ID:0xR4Xy8u
しぃっ!って言う声がでけーよっていうギャグだな
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 09:17:43 ID:0xR4Xy8u
>>896
スイーツも騎士団なんかより全然強いっていうのがよかった
ドラゴンや怪物と渡り合ってた登頂者だけのことはあるつーか
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:07:16 ID:0xR4Xy8u
もうちょっと妖艶なオバさまっぽい感じでも良かっただろうに
思い切ったキャラデザにしたもんだよね
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:16:53 ID:0xR4Xy8u
>>938
裏があったりしそうにない、ただの俗物っていうふうに見えるな
美人だとまた違ってくるかもね
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻86階
959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 10:39:13 ID:0xR4Xy8u
>>948
土壇場で男気見せてくれたらいいな
ベタだけど
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 11:44:45 ID:0xR4Xy8u
wikipediaももう少し整理したいとこだな
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 12:35:17 ID:0xR4Xy8u
ウトゥの斧、人に向けて振るうのは躊躇しそうなもんだけどな
黄金騎士団の連中を殺す気はまではないだろうし
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 14:06:48 ID:0xR4Xy8u
ヘナロの呪文?だけ他と違うのは何なんだろう
おひさまぽかぽかー!とか
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 14:19:53 ID:0xR4Xy8u
>>172
それだとニーバと同様の魔法の発動の仕方で
ドルイドだって判断できるのは不可解な気がするが…
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 14:34:07 ID:0xR4Xy8u
>>184
魔力の込められた矢を放つことで魔法を発動するっていうのは
魔法を扱う職ではないニーバのやり方に近くて
他の魔法職(カーヤ、メルト、ファティナ等)とは異なってるわけで
あの時点でドルイドだって判断したのは、やはりあの時
魔法を使った(事前に込められたものをではなく)ようにと思える
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 14:40:05 ID:0xR4Xy8u
しかしイグラはないな
Newtype読者は厨房かよ
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 14:58:15 ID:0xR4Xy8u
お日様=太陽神
元ネタのメソポタミア神話での太陽神の名前は…







ウトゥ
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 19:15:11 ID:0xR4Xy8u
「なら、こいつらを幻の塔に導いてくれるのか」

「ん」 ←かわいい


凄い重大なこと言ってるのに思いっきり子供のうなずき方なのが笑える
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 19:16:46 ID:0xR4Xy8u
>>479
ぐぐったら現代でも実在する名前みたいだな
男の名前だけど
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 20:24:16 ID:0xR4Xy8u
>>567
×ポヨンポヨン

○ぽゆんぽゆん
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 21:27:45 ID:0xR4Xy8u
>>698
やっぱ味方になんのかね
今の立ち位置的には選挙カー運転しててもよさそうな感じなのに
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 幻87階
905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2009/01/17(土) 23:55:14 ID:0xR4Xy8u
適当こいてんじゃねーぞ遠藤コラ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。