トップページ > アニメ > 2006年10月14日 > 7hyOgH71

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011128000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線

書き込みレス一覧

銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 01:52:27 ID:7hyOgH71
よし、起きれた
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 02:28:58 ID:7hyOgH71
4.前作の黄昏を見る
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:10:19 ID:7hyOgH71
かじられ星とアンタレスとサケザンを足して25で割った感じ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:16:47 ID:7hyOgH71
セクサロイドってダッチワイフ雪とかけおちした島との話だっけ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:19:03 ID:7hyOgH71
>>175
つまりバルジ隊長はデカマスター、と・・・
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:21:42 ID:7hyOgH71
えっ!
じゃあ、スピカ小隊のジュリアが石野真子?
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:23:16 ID:7hyOgH71
作画のうちに入るのかどうかわからんが
背景もひどかったね。

昔のTV版999でもあんなにひどくなかったかと
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:27:01 ID:7hyOgH71
松本零士の漫画って、「とらじまのミーめ」と「ケースハード」しかもっとらん
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:31:51 ID:7hyOgH71
>>194
今回の作画監督の名前みればわかる
どうして、こんなひどい出来なのかが
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:44:12 ID:7hyOgH71
前作のシーケンスと担当が違うからかな
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:46:39 ID:7hyOgH71
ワタシハキカンシャC62ノ48
ぼいらーナイアツリョクジョウショウ
ゼンキコウイジョウナシ
シュッパツシンコウ

だっけ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:53:15 ID:7hyOgH71
まぁ、でも、サルマタが1話も2話もあったから
充分、松本世界かと
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:55:02 ID:7hyOgH71
松本零士の世界=サルマタ・四畳半・清酒美少年・複葉機
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 03:57:05 ID:7hyOgH71
ハーロックからめちゃうと、学と蛍の姉弟対決をやらなきゃならんから
厳しいと思うぞ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:04:17 ID:7hyOgH71
「これが俺達の船、アルカディア号6号艦だ」(声:故富山敬)

とか、やってほしいよ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:07:48 ID:7hyOgH71
きりがねーな・・・(笑)
そのうちワルハラとか出そうだ
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:16:18 ID:7hyOgH71
時間城があって衛星が1000年周期の遊星ラーメタルなトレーダー分岐点
の事かも
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:20:41 ID:7hyOgH71
ヘビーメルダーな
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:22:03 ID:7hyOgH71
ひさしぶりのケコーンか。
新婚旅行はエルガイムに乗って
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:26:44 ID:7hyOgH71
どっかでも言ったが、
前作の「黄昏」みたいな話を作ってほしい。
踊る露天風呂もいいが、前作の黄昏が一番好きだった。
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:28:59 ID:7hyOgH71
うむ。
メーテルと鉄郎が出たの時も嬉しい反面、ちょっと違うなと思ったし。
銀河鉄道物語〜永遠への分岐点〜 2番線
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/10/14(土) 04:37:25 ID:7hyOgH71
>>247
不死身のオーウェン=キリアン?
ってことは、学=???


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。