トップページ > アニメ > 2006年01月05日 > Jgqvfpih

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000123520013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風の谷の名無しさん@実況は実況板で舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜

書き込みレス一覧

舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 17:55:14 ID:Jgqvfpih
敵方の大貴族との結びつきを明らかにしちゃったら、もはや王のオトメとしては迎えられようがないと思うが
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 18:14:09 ID:Jgqvfpih
まあ、カズくんが死んじゃうかはともかく、行く道を塞いだシズルにカズくんが発砲して覚悟を見せるって展開はあるかも
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 18:57:51 ID:Jgqvfpih
>>855
互いに駆け寄り抱き合ってキスする二人、歓声上げる生徒達。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 19:02:46 ID:Jgqvfpih
>>860
そのシーンでアカネちん着てるのがマイスター服っぽくて、背景も式典の会場っぽいから、お嫁さん略奪の構図じゃないかと
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 19:25:14 ID:Jgqvfpih
まあ、次の次の冒頭が、ぼんやりしてるアリカと原因が分からず調子を乱される周囲ってことは、
アカネちんとカズくん、2人とも普通に存命したまま去っていきそうな気がするな。

こうなると、前々から言われてたエロスが目撃するらしい「とんでもない場面」とやらも気になるのう。

アリカ、初ちゅーとか?
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 19:47:05 ID:Jgqvfpih
ガルデロに入るための正式な手続きを踏んでないなら不法侵入になるけど、カルデアの大貴族なら
それほど手間はかけずに門をくぐれそうだし。
ガルデロとしてはどちらの国の側に付くわけにもいかないだろうから、フロリンスに取り押さえる
手段がなければそのまま逃げられるんじゃないか?
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 20:05:11 ID:Jgqvfpih
>>896
かも知れんけど、次回の話の中でケリが着かないなら、物語の外での出来事になっちゃうしさ。
鬱展開ならともかく、表には出なかったけど実は・・・みたいな、主人公達に影響を与えない、ただの
嫌な展開はあってほしくないと思うんだわ。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 20:11:53 ID:Jgqvfpih
カズくんも、祖国にゃ帰らないんじゃね?親が二人の結婚とか許すとも思えないし。

これ以降は、二人揃ってヴィントに亡命でもして、カズくんはアリカと同じ現場でなれない労働に従事
して、貧しいながらもアカネちんと一緒にげちょげちょに甘い新婚生活を送って、アリカ達にオトメを
選ばなかった女の幸せを、これでもかと見せ付けて刺激する役どころになるんだったりしてな。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 20:27:38 ID:Jgqvfpih
>>917
まあ、生徒達の歓声の中でちゅーみたいな展開だったなら、生徒達もいくらかは応援するだろうし、
ナオも仕事見つけてあげたりするだろうから、いきなりスラムってことはないだろーけどさ。

今はまだ一般市民の視点が殆ど出てきてないから、この二人を中心に戦争に傾いていく世の中を
描いていく手もあるし。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 20:41:59 ID:Jgqvfpih
>>926
砂漠だと追っ手に捕まらなくてもナチュラルに死んじゃいそうな・・・えーとこの嬢ちゃんと貴族の
ぼっちゃんだしな。

この世界の国の程度がまだよくわからんからなあ。そりゃ国元が始末する気になればどうやっても
始末できるだろうけど、ヴィントに亡命とかしてたなら、他国の国民を殺害するってことで、バレる
可能性考えたらそれはそれで結構リスク高いんじゃないか? 実際、フロリンスが最有力容疑者になるし。
ヴィントも結構国力有りげだから、面子のためだけに敵にまわす気にもなれないだろうし。

むしろ、「相手の男も貴族の地位を捨てたというなら認めよう」ってことにして、カルデアとヴィントと
ガルデローべにささやかな貸しを作った方がメリットありそうに思う。形だけでも若い二人を祝福しよう
って言っとけば、懐の深い人物だってことに出来るしな。

とか言って、そもそも本当に駆け落ちするのかどうかもまだ分からんわけだけどさ。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 20:54:54 ID:Jgqvfpih
>>946
マシロというおめでたい女王がそこで生きてくるわけだ
つか、それほど悪いことしてるかのう。GEMさえ返せば、あとはせいぜい(フロリンスのオトメになることを
前提に貰ってたとして)奨学金が問題になるくらいじゃね?
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 21:06:35 ID:Jgqvfpih
>>960
それは極端な言いようだろう。二人を受け入れたらそれだけでヴィントの民が不幸になるのか?
二人を国民候補って考えれば、そのたった二人の民の幸せのために行動して、問題なく
収めてみせるのも君主の手際じゃん。
「二人を受け入れて、それだけ」より、 「国に問題が出来ると嫌なので受け入れない」より、
「二人を受け入れた上で問題も解決する」が一番っしょ。ことなかれ主義を貫くのが君主って
わけでもなし、この二人の亡命なら解決できる程度の問題だと思うが。
少なくとも、成長前のマシロの方が、面倒は嫌じゃとか言ってあっさり見捨てそうではある。
舞-乙HiME 〜マイスターオトメへの試練その115〜
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2006/01/05(木) 21:11:54 ID:Jgqvfpih
>>983
留学途中の亡命が? まあ、亡命を喜ぶ国はあるまいがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。