トップページ > ガチホモ > 2020年06月19日 > 1nwHC5Uo

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ウホッ!いい名無し…
ホモまつり

書き込みレス一覧

ホモまつり
79 :ウホッ!いい名無し…[sage]:2020/06/19(金) 22:43:46.44 ID:1nwHC5Uo
どうせ修正されるだろうし、催眠バグのやり方を詳しく書いておくか。自分はバディーズを変えて5回ほど成功した

@タンク役・アタッカー・ゲンガーを用意。
Aバトル開始したら適当にバフなどして過ごす。ゲンガーは放置。
B相手のカウントが2になる辺りで手を止め、カウントが1→0になる技を相手が発動したタイミングで、「催眠・真ん中の技・左の技」の順で入力。この時、T技を使ってもよい。
C相手の行動後、当然相手のバディーズ技が入力される。自分はBで入力した催眠発動後すぐにまた催眠を入力(他のポケモンは放置)。
D相手のバディーズ技発動後、入力しておいた催眠が発動。相手の最初の攻撃は不発となる。起きるまで待ち、相手に技を使わせる。その後、再び催眠。起きるとエンテイは置物になっているはずなので、暫し様子を見る。成功してたら殴りまくれ


細かい手順はこんな感じだな。分かりにくかったらすまん。
間違ってはいないと思うが、たまに置物になっていないことがあるので、何度か試してくれ。重要なのは最後の催眠の後にちゃんと様子を見ることで、ここで下手に催眠をかけ直すと普通に動き出す。
因みに自分はタンク役にはリーフがオススメ。耐久高いし、ゲンガーを回復させられるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。