トップページ > アニキャラ個別 > 2021年01月12日 > BP/vnIi10

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/964 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ81【セイバー&信者】

書き込みレス一覧

【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ81【セイバー&信者】
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/12(火) 11:45:55.97 ID:BP/vnIi10
そのへんはマジで意味が分からん、原典じゃ別にあの親子が不仲なんて設定はないのにギャラハッドはランスロットは嫌ってる設定にされるし
しかもそのギャラハッドから力を貰っただけのマシュになぜかランスロットを叩かせてるのが不自然極まりない
ランスロットにとってはマシュは「息子が昔助けた知らない娘さん」なんだから穀潰しって言われても反論できるわけないのに卑怯だよな(マシュがじゃなくて運営のやり口が)
原典じゃ親子仲が悪いのはアーサー王とモードレッドの方なのに、本当に都合の悪い設定はランスロットに押し付けるのもここまでやるかって感じ
【Fate/FGO】アルトリアアンチスレ81【セイバー&信者】
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/12(火) 20:57:21.93 ID:BP/vnIi10
マーリンは神とかと一緒でそもそも視点が人間と違うから人間基準でクズとか語れないキャラだと思ってたんだけど、猪擁護のためにやたらクズだのグランドろくでなしだの言われ過ぎててガチで萎えた
そのくせ6章の槍猪様は女神で人間と考え方が違うから虐殺ももう一つの正義なんでしたっけ?その設定考えたやつら誰もダブスタって言葉の意味調べたことないのか?
そもそもたとえ神視点での愛とか良くしてやろうっていう感情ゆえでも罪なき人々を殺すのはアウトってのがFGOの物語通して描かれてるのに相手が猪になった途端に例外扱いとかホントに忖度きつすぎてキモいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。