トップページ > アニキャラ個別 > 2019年05月18日 > xSnkXpoG0

書き込み順位&時間帯一覧

393 位/1308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【世話やきキツネの仙狐さん】仙狐さんはもふもふかわいい

書き込みレス一覧

【世話やきキツネの仙狐さん】仙狐さんはもふもふかわいい
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/05/18(土) 10:53:19.79 ID:xSnkXpoG0
シロ食べたい
シロと言ってもシロたそじゃなくてホルモン焼きのシロ(シロコロ)

今、私が住んでる愛知とその周辺でも、
豚の大腸を切って開いたモツやテッチャンは普通にあるけど、
大腸を輪切りのままで裏返したシロを出す店は殆ど無いし、
あっても美味しくない。(鮮度が悪く下ごしらえが下手)

あと「シロコロ」だけど、厚木では元々こんな呼び方をせずに「シロ」だった。
B-1グランプリに合わせ、もっとアピールできるように「シロコロ」と名前を変え、
それでグランプリ取っちゃったからその名前で全国区になっただけ。
(店によってはシロコロはシロの上級verで、脂の量が違うと説明してるようだが、
そういう店も、B-1グランプリが始まる前はシロだけで、シロコロなんて無かった)

更にお店で「シロコロ」の名前を使う場合、某団体に名前の使用料を払わなきゃいかんので、
厚木のホルモン屋や焼肉屋でも、古い馴染み客や常連客が多い小さな店は、
シロコロが有名になってもシロのままで出す店が多かったし、
金払うのが嫌になったのか、最近ではシロコロを止めてシロに戻す店も出てきている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。