- [Free!】松岡凛アンチスレその32【凛厨】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/05/18(土) 11:17:46.68 ID:oIWmvNBw0 - クズ凛厨の見本、腐男子(笑)芸人サンキュータツオ
@39tatsuo 怜ちゃん、よく言った。四人の時計を動かすのはお前だ! えらい! 遙、姫さまを捕まえにいけ! サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo 9月26日 怜ちゃんファンたちが最終回に不満を言ってるのが悲しー。 本人も満足してて、周りもカッコいいと言ってて、役割もあって、話もたためているのに、 扱いが悪いとおっしゃる。これは何かに似ていふ…と思ったら、モンスターペアレントだと気づいた。 そうか、母性の発動ゆえの怒りか…。許せる。 サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo 9月26日 ホントにちゃーんと観たらいいのに。キャラへの思い入れが強すぎるあまり、 作品をきちんと冷静に鑑賞できなくなっている…。なんていじらしいんだ! 二次元愛ゆえだ! 現実世界なら引くけど、二次元モンスターペアレントはすごい! サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo 9月26日 4人から怜ちゃんへのフォローはあったと思います。 なぜならその後すぐ撮ったと思われる写真がラストシーンにあるからです。 怜は自分から行くタイプではありません。『Free!』とはそもそもそういう「行間」を味わう作品ではなかったか。 サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo 9月26日 補完は大得意にもかかわらず、公式にフォローのシーンなどがなかったからといって文句をいう、 本当になんといじらしいっ! モンスターペアレント萌え! キャラ萌え以上のなにかを表現しようとするからこそ、行間が生まれ、 描かれていないシーンを描くことができる作品。それが『Free!』すげー! サンキュータツオ@『国語辞典の遊び方』著 @39tatsuo 9月27日 .@*** 私はだれのことをそう呼んだことになっているのでしょうか? そのようなニュアンスで嘆いているだけの人のことをモンスター扱いなど一度もしていないつもりです。 どこでそういうふうに受け取りましたか? 不愉快な思いをさせてしまったのですね。
|