トップページ > アニキャラ個別 > 2015年11月06日 > 1Jzy5hh60

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ75 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ75 [転載禁止]©2ch.net
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/06(金) 01:36:42.07 ID:1Jzy5hh60
いやそれが一番ならすこやんとかどうなるんだよ
天才主人公が短期で成長して高校または中学での一流と張り合えるようになるって作品は多いけど
すこやんみたいにそのままプロになってもプロ相手にも負けたことはないみたいな
生半可な天才じゃないキャラが出てるのが咲という作品なのに
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ75 [転載禁止]©2ch.net
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/06(金) 01:59:19.47 ID:1Jzy5hh60
>>809
一番とは言えないってだけだよ
そもそもいくらでも非才に見えて才能がでも色々あるだろうし
男子の他の連中にはオカルトがなくて京ちゃんにあるならというifでいくなら
よくある主人公がもつ特有の才能になるしね
3年で優勝したとしても相手は小さい頃からやってるパターンだ相手のほうが努力してる以上才能が大事ってなっちゃうし
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ75 [転載禁止]©2ch.net
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/06(金) 02:09:56.67 ID:1Jzy5hh60
>>811
ハンドで思い出したけどハンドという前のスポーツから
怪我もしくは違う原因で高校で違うスポーツを選択というのもスポーツ物の王道なんだよね
怪我のパターンだとその怪我が特に問題にならない新スポーツで活躍したり
肉体的にハンドでは限界が見えていたパターンでも新sポーツでこそ才能をいかせり、見出されたみたいな王道パターン
京ちゃんはハンド→麻雀だから異色すぎるけどw
【咲-Saki-】須賀京太郎カプ総合スレ75 [転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/06(金) 02:15:47.09 ID:1Jzy5hh60
ってか能力に目覚めたら〜って話だからねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。