トップページ > アニキャラ個別 > 2014年09月21日 > 87CubDqv0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/2769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01310331002200004101200024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 2
【アルドノア・ゼロ】ザーツバルム伯爵は待たれよクルーテオ卿カッコイイ
【アルドノア・ゼロ】界塚ユキは寝坊助可愛い
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5

書き込みレス一覧

【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 01:55:33.86 ID:87CubDqv0
結局最後まで誰を敵にするのか自分でも分からなかったんだろうな…
一度は助けたザーツバルムを最後には自分で撃ってるんだから、
もうあの時点で何がなんだか分からなくなってたんじゃないかな。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 02:26:54.55 ID:87CubDqv0
イナホを撃ったのは、嫉妬とか怒りとかではなく、
ついでというか流れの上で見たいなものだと思った。
衝撃として一番大きいのは目の前で姫が打たれたことで、
二番目は撃ったのが自分が庇ったザーツバルムだったこと。
その後の行動は衝撃に流されるままに見えた。

姫を連れいていくのに邪魔になりそうなイナホを排除するための銃撃に過ぎないのでは?
7話があるので因縁めいて見えるけど、
スレイン側にはイナホに対して強い感情はないのかもしれないと思った。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 02:30:41.17 ID:87CubDqv0
もし裁判でスレインの弁護をやるなら、
立て続けに衝撃的なことを体験してことによる、心神耗弱で押し通すかなw
イナホに対する感情や考えを云々するより勝ち目がありそうだw

いろんな人がすでに言っているけど、
そんな状況にスレインを追い込んだ制作サイドには言いたいことは山ほどあるw
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 02:39:18.28 ID:87CubDqv0
そういえば、11話放送前に、
スレインはザーツバルムを助けて姫と敵対することになるかもと予想したことがあったけど、
間接的には当たったかな。
ザーツバルムとオレンジ色なら、そりゃ伯爵を助けるよねー。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 03:07:23.25 ID:87CubDqv0
今、見返してるんだけど、
地球のカタフラクトに銃口を向けられて投降を促されているというのに、
咄嗟に拳銃を向けていて、この子はもう…という気持ちにさせられる。
前回からずーっと考えなしやわこの子。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 05:31:47.55 ID:87CubDqv0
製作者に対する文句はいくらでもあるんだけど、
こういう顛末に至るスレイン周辺の描写にブレはない事は評価してる。
そのつもりがなくても最悪の結果をもたらす原因になるだろうという予想を、
導き出し強めるための描写は徹底していたし、
その点では不自然さを感じなかった。
スレインの扱いの悪さに不快感があっても、
製作者の能力がそうそう低いとは思わなかった。
あと、最終話の演出などはむしろ良かったほうだと思う。
姫に這いよっていくあたりとか、もっぱらイナホの側に関して良かったってことだが。
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 2
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 05:44:27.85 ID:87CubDqv0
冒頭の、負傷したカームの「ぶちのめしてやれ」という激励をうけて、
「マスタング2-2、了解」と独り言のように言うシーンが凄く良かった。
よく感情が分かりにくいと言われるけど、
親しい人間に対してはかなり男気のある感じだなぁ。
んで、周りの人間のほうもイナホのそういうところを分かっているのが表れている、
その後の姫との会話も好きだ。

1クール通して描写こそ多くないけど、イナホは人間関係に恵まれている印象がある。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 05:52:26.23 ID:87CubDqv0
>>931
言葉でも行動でも姫への殺意を隠さないザーツバルムを助けることがどういうことか、
ちょっと考えれば分かるし、その後現実のものとなったんだから、
叩かれないはずはない。

恩義に対する情は理解できるし、スレインのそういう人間性は好きだけど、
姫を守りたいという目的とあそこでザーツバルムを助ける行為が、
全く相容れないものだということは動かしがたいと思う。
冷静公平に見たら、お前なにやってんの?という行為でしかない。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 06:14:34.53 ID:87CubDqv0
>事前にこの場面ではこのケースで動くみたいな考え持ってなきゃ、あの場面そんな考えに至れないだろ。
そう、それ。
ザーツバルムの真意を知ってから結構な時間が経っていて、
姫のことを含め、いろいろなことを考える時間は十分にあった。
なのに何のために行動しようとしているか、はっきりと決めず、
前回戦場に飛び出し、今回は決定的な場面に出くわした。
細かな行動はともかく、誰を敵として戦うか決めるための時間もその必要性もありすぎるぐらいあったのに、
結局決めなかったことの結果がアレ。

姫を守る、以外のことをよく考えることも決めることも出来ないという描写はしっかりしていたので、
今回の流れも納得度は高いんだけど、ねぇ。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 06:19:06.54 ID:87CubDqv0
まあ大した見通しもなくその場の感情だけで戦いに割って入るって、
ある意味、すごく主人公的な行動なんだけどねw
ほかの作品なら主人公補正が効いて良い結果になることが多いんだけど、
スレインにその手のプラスの補正が聞かないことは分かりきってたw
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
947 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 06:48:36.36 ID:87CubDqv0
地球人が姫様を利用しようとしているというのは、
とりもなおさず、一応は姫の生存を望んでいる、と思えれば、
何をおいても姫を殺そうとするザーツバルムと地球人を秤にかけて、
よりマシなのはどっちか決めることが出来たかもしれないが、
これはさすがに要求が高すぎるかな。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 07:20:23.65 ID:87CubDqv0
>>943
>何でタルシス起動したのかは今後しっかり説明してほしい
11話ですんなり乗ってたら多分それだけで批判が多かったんだろうけど、
他にいろいろありすぎて、今はそれどころじゃないんだな。

以前の予想にあったように、
2期がアルドノアの秘密に迫る話になっていくなら、
何故か起動できたスレインが鍵になっていくというのはありそう。
それはそれとしても、やっぱり姫様との関係に焦点を当てて欲しいし、
結ばれなくてもいいから、報われて欲しい。
姫に対して、命がけといっていいくらい懸命だったのは確かなんだから。
【アルドノア・ゼロ】ザーツバルム伯爵は待たれよクルーテオ卿カッコイイ
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 10:23:50.27 ID:87CubDqv0
>>351
会話というけど、イナホは全く言葉を返さずひたすら攻撃していたような。

敗因というならロケットパンチを使ったことも大きいと思う。
使用中はバリアは使用不可、
そしてバリアのオンオフをこまめにやっていたために弱点も見つかりやすい。
【アルドノア・ゼロ】ザーツバルム伯爵は待たれよクルーテオ卿カッコイイ
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 10:34:36.25 ID:87CubDqv0
恨み言を吐きながら攻めかかるザーツバルムはなんとなく間桐の血族みたいに思えたw
そう思ってみると、一切相手にせずシバキたおすイナホが、
心の贅肉とうっかりの無い遠坂凛に見えてくる不思議w。

作中で指摘されることはなくても、
さすがにディオスクリアまで圧倒するなら、もう天才という認識で良いような気はするな。
無双できないのは単なる機体性能の差ってことで。
最近のスポーツ漫画の天才描写で、一番の才能はメンタルみたいなのあるじゃん。
あんな感じ。
【アルドノア・ゼロ】界塚ユキは寝坊助可愛い
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 11:04:38.42 ID:87CubDqv0
あー、個人的にはバッサリザックリという感じの終わりが好きなのであれで良い。
あの後になんか付け加えるのは、よほど上手くやらないと蛇足じゃないかな。
気になることが多いのは分かるんだけど、
主人公格三人とボスキャラの描写だけで一旦切るのは綺麗な終わらせ方という気がする。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ4
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 11:17:01.01 ID:87CubDqv0
>>982乙

このスレの上のほう見返したら、
スレインの視野の狭さがどうのって書いてるな、自分。
あー、必死に予防線を張ってたんだなーw
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 16:21:11.38 ID:87CubDqv0
Bパートをもう一回見直したら、
イナホ射殺への流れが更にスレインsage の方向にする解釈思いついちゃった…
アレ、ザーツバルムを殺すことが出来ないでいる状態、
いわば拳を振り上げたけど打ち下ろす的を見失った状態で、
うってつけの的が現れてくれたのでそっちの方を代わりに打ち付けただけ、
ぶっちゃけ八つ当たりに近い行動に思えてきた。
姫への危険性とか種子島の経緯とかは全部ついで。

姫を撃たれ、ザーツバルムから嘲りのような賞賛を受けて、
狂乱状態でザーツバルムに乱射したけど、拳銃がジャムる。
ザーツバルムが額をトントンやったところで大分正気に戻っちゃった。
それでも撃とうとするけど、どうしても撃てない。
(ここの表情変化も、中の人の演技も凄く良かった)
そこに、イナホが機体から出てくる。
スレイン、冷静になるけど、表情は見えない。

別に理性で計算しての標的変換ではないんだろうけど、
感情がはけ口を求めた結果なのかのという推測。
これまでも、スレインの感情は往々にして、理性より行動的で攻撃的だったからな。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 16:28:08.14 ID:87CubDqv0
スレインを情けなくするにもほどがある解釈をしてしまったついでに、もう一つ。
サブタイトルの「childhood's end」ってあえて字義通りに受け取ると、これはスレインを指してる。
あの戦場で「子供」のまま動き回っていたのはスレインだけだな。
他は多かれ少なかれ、目的と秩序に基づいてやるべきことをやるために行動していた「大人」
およそ望まぬ形で子供時代が終わってしまったスレインがどう大人になっていくのか見られるといいんだが。

一応念のため、クラークの小説のタイトルからの引用というのは知ってるよ。
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 2
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 16:38:12.62 ID:87CubDqv0
>>238
>にしてもザーツバルムを挑発したところからは人間味が溢れてたな

だがそれも戦いに勝つための計算というw
逆上したザーツバルムを回り込んで回避し、
ワイヤーで後ろに倒して稼いだ時間で、
追加装甲を再装備。
計算づく過ぎて、見てて怖くなるぐらいだw
火星騎士の性格まで見切って利用するようになったらさらに手がつけられなくなっただろうに、
惜しい人を亡くしたものだ(死んでない、多分…
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 16:43:16.25 ID:87CubDqv0
個人的には、その前の表情の移り変わりが印象強いんだよな。
それまでの不安定極まりない表情がなんでイナホを見つけて平静に変わっていくかっていう。
要警戒の相手を見つけてあんな変化になるかっていう疑問が大きい。
理屈をいろいろ捏ねてたら思いついた仮説。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 17:00:00.05 ID:87CubDqv0
>めっちゃ未熟な少年だけどそういうの含めて好きだし応援するよ。
自分も割りとそんな感じでスレインを応援してたけど、
流石にあの事件の後、2クール目も同じようだったら、
応援は出来ないし好きでいるのも難しい気がする。
厳しくいうと、あれで大人になれなければ未熟な少年ではなくガキとしか呼べないと思う。

ただ、製作陣がスレインを嫌わせないために相当気を使っているのは分かるから、
ここから、大きく変化するのだろうと普通に期待してる。
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 19:39:49.67 ID:87CubDqv0
上手いこと旦那を殺して、人妻ゲットに成功した状態なのかw
その後展開される地獄を想像すると酒が旨くなる外道とかここにいるかなw
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードを応援するスレ5
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 20:35:11.64 ID:87CubDqv0
クルーテオ伯爵のスレでは躾の問題にされるのかw

さかのぼって考えると、
姫の生存とキノコの発言を速やかにクルーテオに告げていたら、大分違ったかな。
スレインの信頼を勝ち取れなかったクルーテオが悪いwとは言わないが。
もっとも、すぐにザーツバルムに筒抜けになる可能性しか見えない。
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 2
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/09/21(日) 20:40:30.14 ID:87CubDqv0
どーも、スレイン含め他のキャラスレにも書き込んでるコウモリです。
変な人がご迷惑をおかけしてます。

>>304
でも、過去を思い出しながら這って行くイナホの表情は最高に幸せそうでもあった。
だからこそ、見てる方は辛いんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。