トップページ > アニキャラ個別 > 2013年06月08日 > vLLl2j3/0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000100001020110020112116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
201
名無しさん@お腹いっぱい。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
【はたらく魔王さま!】佐々木千穂は骨がなくて食べやすくて可愛い5
【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在3日】

書き込みレス一覧

【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
315 :201[sage]:2013/06/08(土) 00:59:46.22 ID:vLLl2j3/0
>>204
ごめん、あんまり泣けんかった。
つーか、いつもの伏見節で笑いっぱなしで最後まで楽しんだ。
んまぁ、笑い過ぎたのか多少は目から汗は出たけど。

でも、ここで深刻に語ってるほどドロドロした感じは感じなかった。
そんなんだったら黒猫も協力はしないっしょ。ふっ切れたわ。
円盤もキャンセルしないし、今後もふさたんに付いてくわ。

各キャラクターの恋愛感情値も麻奈美以外は卒業をキッカケに
リセットされたから、またどんなストーリーが始まるか今からwktk。
黒猫への告白も、みんなふさたんのトリックでミスリードさせられてる
気がするんだけど。希望は捨てない方が良いよ。では。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 01:24:58.77 ID:vLLl2j3/0
寝床に就いてから気が付いたので書く。
妹の件が片付いたら黒猫に告白。
桐乃への告白→12月24日
黒猫への告白→12月20日

アレ?
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 01:41:21.97 ID:vLLl2j3/0
>>332
だからそれがミスリード。
前の章が桐乃への告白だから引っかかってるの。
時空軸的には黒猫への告白が先に来てちゃおかしいでしょ。
妹の事が片付いたらってのは、妹婚の後に告白するって
おいらは解釈した。
でもって、サークルのみんなが協力したのも桐乃を渡欧させない様にって
京介が説得した結果だと思う。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 05:51:26.73 ID:vLLl2j3/0
あぁ、もう一つトリック見つけたわ。
櫻井との再会での会話、重要なとこで疑問符付いてる。
この会話、また噛み合ってないわ。上手いなぁ。

という事で、お前ら、ちゃと読み直せ!
アニメ16話まで希望は捨てるな!
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 10:17:36.57 ID:vLLl2j3/0
ちょっとだけ解説

告白の時の黒猫の対応は茶番劇。あれは直前に沙織から連絡を受けてる。
なので外で待ってられたし録音も出来た。
(てか、この場所に沙織が先回りしてこっそりビデオ回しながら覗いてたんだろw)
それにあんな事突然言われたら黒猫だったら倒れるでしょ。
それが無いって事は予想してたから。

でもって、デスレコを破いたのは迫真の演技をするため。
あれ自体一冊目で、もう過去の事だから支障は無いけど
思い出がたくさん詰まったノートだから本気で泣けるよね。

要は京介がこれからやろうとしている事に協力しただけ。
京介本人はこの時点では気付いてないだろうけど。
【ヤマト2199】岬百合亜は戦う乙女萌えるロマンかわいい 航海2日目
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 12:28:23.94 ID:vLLl2j3/0
七色決戦で二人ともお星さまに・・・・・
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 12:38:02.20 ID:vLLl2j3/0
>>426
のっけから京介がハイテンションなのは桐乃を渡欧させない為に
張り切り過ぎたから。

高阪兄妹はお互いに黒猫が好きだし、黒猫も高阪兄妹が大好き。
なので三角関係が一番バランスが良いんだけど、お互いが譲りあって
結果ギクシャクしてしまう。
8巻では桐乃の事を思って黒猫が身を引いたが
12巻では桐乃が復縁させようと身を引いて渡欧しようとする。
そこで京介が自分と黒猫の仲を断ち切って桐乃を止める事にした。
切り札持ってるのにバカだよねw

で、巧いこと沙織のアシストが有ったから関係が壊れる事は無かったと。
そんだけのお話。

最後のキスに深い意味は無いよ。ヒントは12巻に有るし。
ただそれをやりたかっただけでしょw
【はたらく魔王さま!】佐々木千穂は骨がなくて食べやすくて可愛い5
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 14:51:03.64 ID:vLLl2j3/0
>>529
かわえええええ
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 15:27:09.44 ID:vLLl2j3/0
>>550
キター!!!

おまえら何メソメソしてんの?
ちゃんと小説読めってんの。音読10回なw

ちゃんと読めばいろんな所にプラグ立ってんど。
それを繋ぎ合わせれば、キスの後に足りないページが有るのに気づくはず。
そこからが俺らのターンだ!!

てか、おいらのID検索してレス読んでみ。ネタバレになるけど
12巻解説してるから。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 18:27:52.32 ID:vLLl2j3/0
>>644
わかんない人はアニメ16話のラストまで我慢な。

今回ふさはミスリード連発させる仕掛けで読み手を混乱させて楽しんでる。
おまえら見事にふさの手の中で踊らされてんだよw

特別に教えるけど、最後のキスはあやせからやられたのを
そのまま桐乃にして反応を楽しんだだけ。
そこでまた読み手を引っ掛けてるけどね。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 18:47:04.66 ID:vLLl2j3/0
>>673
あのね、ふさは目一杯持ちあげてからどん底まで落として
さてここからの所で〆ちゃった。本来ならその続きが必要なんだが
それが無い。
そこからはアニメスタッフが継ぐみたいなんで16話のラストまで
待てってお話。ステマと思うんならそれでもよし。
別段怪しまれるような所からアクセスなんてしてませんからwww
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 20:08:44.74 ID:vLLl2j3/0
>>694
アニメ9話と同じ手法で〆ただけ。後は行間読んでって事。

てか、あなた12巻読んで無いでしょ?
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
801 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 21:43:39.29 ID:vLLl2j3/0
>>757
京介が黒猫を切ったのは桐乃の渡欧を止めさせるための手段。
結婚してくれって時に元カノの影がチラチラしてたら
説得力無いでしょ。(ってもその場に黒猫居たけどw)
京介だってその事で、復縁は無理と悩んだけど桐乃を取った。
桐乃への告白のシーンで黒猫へ言った告白がスピーカーから
流れたのはその事実を伝える為でギャグにするつもりは無かった(と思うw)

京介自身は本来で黒猫と別れるつもりで別れを告げに言ったけど
その前に相談した沙織の機転で黒猫に事情が知れてあんな演出になった。
(この事は口止めされてたはず)

なので、この時点での別れは仮の話。

こっから先、桐乃と京介は恋人関係になるが、結婚式を挙げる事により解消。
自分が一番になった事により、 相手に嫉妬心を持つ心も昇華し
これ以降京介に恋人が出来たとしても嫉妬を抱く事は無くなり
晴れて黒猫の元へという所でENDと言う訳。

この後はアニメ版ならエンディングで、明けから続きが始まって
サークルのOFF会で、そこで告白して大団円ってところかな。
流れから、その場には櫻井居るんだろうな。
------------
ってのが小説の行間を読むと判るんよ。
ふさの文章は結構判りやすいんだけどね。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 22:41:15.55 ID:vLLl2j3/0
>>856
元々は黒猫からフったはずなのに、京介の方からフってくるのはおかしくないかい?
その辺も茶番だなぁと思った次第。

とりあえず>>801ですが、風呂入ってるうちにレスたくさんついて個別にはレス出来なくなった。ごめん。
今日1日思う事は書き留めたからもういいや。詳しくはID検索してね。
【俺妹】黒猫『運命の記述』90冊目【五更瑠璃】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 22:54:54.51 ID:vLLl2j3/0
「十年目の再会」に期待してる人たくさん居るけど
あれは10年後の話では無くて10年前から今にやって来て
再会したんじゃないかな?ってオレは思ってる。
(実際には12年前から2年前にかな?)

これだと3人ほど該当しそうな人物が思い浮かぶが、そんな前の事覚えてるかな?
という事で12巻の補足では無いとオレは思ってる。でも、ストーリーの
骨幹には来る話になりそうなので期待はしてるよ。

何言ってるのか判らん話でごめん。
さて寝る。
【ヤマト2199】メルダ・ディッツは誇り高きガミラス戦姫【滞在3日】
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/08(土) 23:35:55.28 ID:vLLl2j3/0
シューティンググラスだったり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。