トップページ > アニキャラ個別 > 2011年10月11日 > 1vHx20bz0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000014320000030216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
【Fate/Zero】キャスター陣営は超Cool可愛い1人目

書き込みレス一覧

【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 01:52:52.44 ID:1vHx20bz0
おっさんは歪んでるしぶっ壊れてるけど
そこが良い

ここは士郎と全くいっしょだ
おじさん自体は報われてないかもしれないけど
ある意味報われてる

数年後の未来に
士郎が桜を救ってくれるから
士郎自体は切嗣の系譜だけどさ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 12:40:04.33 ID:1vHx20bz0
しかし葵さんも罪な人だよな
あれどう見ても煽ってる形になってるしw
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 13:08:07.33 ID:1vHx20bz0
葵さんの言ってることは非常に正論
逃げたおじさんには関係ない事
でもそれならそれで、黙っておくべきだったね

でも葵さんの中にはおじさんが逃げたせいで、桜がもっていかれたって気持ちがあるのかな、と思った
だから、逃げた貴方には関わりの無い事と言いつつ、チクリと言った&桜の事お願いねと言ったのかなと
何も言わなくても桜が間桐の家に行った事に気づいた時点で、おじさんは同じ選択をしたのだろうけれど
あの葵さんの一言は絶対におじさんを煽ってると思った
葵さんは桜を失った悲しみから半ば無意識で煽っちゃったんだろうけど
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 13:10:10.47 ID:1vHx20bz0
>>425
まぁ医者の息子がそうやって逃げたのとはちょっとレベルが違うとも思うけど
あまりにも異常な環境であることは確かだし
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 13:42:29.14 ID:1vHx20bz0
おじさん+切嗣+主人公補正 = 士郎
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 13:45:29.50 ID:1vHx20bz0
そんな事はない
でもアニメだと共感しづらい性格ではありそう

ああいう系の主人公は
小さなことの積み重ねとか、過去とか心理描写とか
そんなのが全部積み重なって初めて格好よさがわかる気がする
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 14:14:42.95 ID:1vHx20bz0
まだ死んでないお!
【Fate/Zero】キャスター陣営は超Cool可愛い1人目
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 14:42:21.21 ID:1vHx20bz0
青髭のニッコリ顔が
目玉の飛び出し具合も相まって
ハサン先生のニッコリ仮面にソックリだわ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 14:57:15.86 ID:1vHx20bz0
俺原作読んでないけど
イケメンとかはどうでもいい感じかな

泥に塗れて血反吐吐きながら戦うとかサイコーっすわ
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 15:08:26.56 ID:1vHx20bz0
負けて食い破られてゴミのように死ぬけど
最期に一粒くらいの安らぎと希望と達成感を持って死んでほしい
救われなくてもいいけど、せめて一つくらいは
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 15:45:15.75 ID:1vHx20bz0
snアニメは本当に糞だから原作ゲームの方が良い
重要なシーンでさえ作画も演出も糞だから
マシなのは音楽くらい
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 21:20:46.13 ID:1vHx20bz0
まぁ爺はアホだから負けたんでしょ
第五次でもw
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 21:32:57.95 ID:1vHx20bz0
切嗣は難しそうだが
まぁ綺麗や時臣なんかよりゃ百倍マシそうw

>>619
まぁだからおじさんの方が好きなわけで
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 21:45:34.24 ID:1vHx20bz0
既に遠坂から捨てられてる上にチンポ蟲まみれだしなぁw
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 23:41:27.02 ID:1vHx20bz0
おじさんの未来はsnの時点で過去のバサカのマスターはすべて
制御不能で自滅したらしいみたいな事を凛が言ってたし
snある時点で破滅しかないんだよなぁ・・・悲しい
【Fate/Zero】間桐雁夜 余命七日
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/11(火) 23:45:55.24 ID:1vHx20bz0
直接助けて影響与えたのは切嗣だろうけど
おじさんも何かしら士郎に接点があったら良かったのにな

そしたら、おじさんが死んでも
いつか士郎が桜を救った時におじさんが少しは報われる気がするんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。