トップページ > アニキャラ個別 > 2011年08月02日 > laAIjl8K0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/4360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22101001100000002121200016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】

書き込みレス一覧

【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 00:52:28.71 ID:laAIjl8K0
どんな結末を迎えても、もう二度とふさの(そして三木担当の)作品は買わんと思う人は一定数出るだろうな
少なくとも結末次第で俺はそうなるし、別の結末なら他のキャラのファンにもそう言う人は出るだろう

俺の場合、7〜8巻で変なことをしなければ、あるいはするにしても、7巻から間髪入れずに8巻を出して
その間余計な煽りをしなければ、麻奈実と結ばれて兄妹愛Endくらいが妥当だと思っていたけど
(さすがに近親Endだったら驚いたが)

どんな結末で、どの層が離れるにせよ、ふさが作家として自分でやったことなのだから自業自得だけど
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 00:55:48.04 ID:laAIjl8K0
地味猫ちゃんにフラグ立ったとしても、そりゃ成就しないことがハッキリしているからなあ
麻奈実、あやせ、黒猫辺りのそれとは意味合いが違うかと
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 01:08:34.98 ID:laAIjl8K0
形式上は黒猫の方から振ったんだけどね
ただ、その理由は明らかなのに、免罪符のように「黒猫に振られちゃった」と言っているのは
(ふさが言わせるのは)実に気分悪かったが

>>482
まあ、それで疎遠になってしまったら、逆に黒猫の望みとはかけ離れた結果なわけだから
あくまで”黒猫からすれば”、そこは臨む所ではあるんだろうが
黒猫の家族まで、実に物分りの良い人達になってるのがね
まあ、以前にも言われたが、つくづく高坂兄妹には優しい世界だから

>>483
8巻読んでないの? いや、4章の内容を記憶から消したのかW
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 01:19:17.69 ID:laAIjl8K0
>>487
いつもながらズレてるね
でも、君の言っていることは正しいよ
俺は、そんな話をしているわけじゃないけど
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 02:04:22.87 ID:laAIjl8K0
いや、魅力が無くはなかったよ。むしろ魅力的だったと俺は思う
ただ8巻の決断のせいで、「結局彼は妹だけが大事で他は二の次。他の人のためには頑張れないのか?」
と言う疑惑が生まれてしまった(俺はね)

そうではないと言う前提だからこそ、(俺には)魅力的に見えていた行動の数々まで
この疑惑がハッキリするまで、(俺の中では)判断保留状態に戻ってしまった

いつかのWEBラジオで、桐乃と黒猫が「理想の兄」について質問された時、
「妹を大事にしつつも、他の人達もちゃんと大事にする兄」云々みたいに言っていたから
そう言う路線に行くとは思うのだけど・・・。ただ、その”大事”ってどんな大事なんだろうな
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 04:27:10.75 ID:laAIjl8K0
>>492
>京介さんは誰かのために本気で頑張れる人だけど自分の足元はあんま見えてない人だからな
俺は逆だと思うんだよね
京介は自分の感情のままに行動するだけで、決して相手の心情を考慮して行動しているわけじゃないんじゃないかと
それは、あながち悪い意味だけでなく

初期の頃から5〜6巻までずっと、桐乃のピンチに行動するたびに、必ず
「あんな奴は大嫌いだけど、(桐乃が直面している)こんな理不尽な状況は俺が納得できないから、解決のために行動するんだ」
的なことを言ってた。毎巻必ず言ってたんだけど、一番分かりやすいのは3巻かな? 黒猫も同様の発言・行動をしているから
これ、ツンデレ発言とかじゃなくて、本心だと俺は思うんだ(照れ隠しやツンデレだと思う人は当然いるだろうし、それは否定しない)

一見冷たいようだけど、問題解決のために毎回のように泥を被っても、それを「桐乃のせい」とか「桐乃のため」とか言わずに
あくまで自分の希望でやったことだって言えるのは、潔かったと思う。悪い意味だけじゃないってのは、そう言う意味で

そんな京介が、今回初めて、桐乃の気持ちとやらを知って涙してた
ひょっとしたら、他人の気持ちが行動の主要因(本当にそうかどうかはともかく)だったのは、8巻の賢者化宣言が初めてなんじゃないかと

ただ、黒猫のおかげで桐乃の気持ちはついに理解した(かつ共感した)けど、黒猫の気持ち・真意は理解していなかったのは間違いないわけで
(麻奈実に説明されてたし。された上でも理解しているのか疑問だけど)
良い意味で、いつも自分の感情のままに(他人のせいにせずに)行動してた京介だけど
悪い意味で、そのせいで今まで桐乃の気持ちは理解してこなかったし、今回の黒猫の気持ちも今ひとつわかっていないように思う

自分がそれを納得できない、どうしたいってのが行動原理になる辺りは黒猫も似たような性分だと思うけど。京介ほど他人の真意に鈍感でないだけで
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 07:58:21.54 ID:laAIjl8K0
>>499
5巻のことを、多分>>497は分かった上で言っているよ
不当というか、京介自身の行動から、そう思えるようになってしまったってこと

俺は8巻を読むまで、5巻の京介は”黒猫のために”頑張って行動しようと”していた”と思っていた
そもそも、実際は黒猫が自分で解決してしまったので、京介がしたのは部活に入った事だけだけどね
それが小さいとは言わんけど

でも8巻の京介の思考、行動、決断を見た後だと、5巻のあれは結局、口では否定していたが
桐乃がいない寂しさを、妹の代用品で紛らわそうとしていたようにしか見えん

桐乃以外の人間のために頑張った(頑張ろうとしていた)と言える唯一の例に対して
それ以外の説明が可能になってしまったのだから、しょうがない
ちなみに、この”ネガティブ”な解釈を、とあるキャラ(隠すほどでもないが)のファンは
極めてポジティブに主張している。そう言う風に思う人がいるのは、無理もないってこと


今でこそ、こんなこと言ってるけど、7巻発売後の本スレで
「京介は、黒猫と桐乃のどちらかを選ぶ局面では、常に桐乃を選んでいる」とか言っている人に
夏コミで桐乃そっちのけで白猫に熱上げたシーンや、沙織の家に行く途中の坂道で黒猫を気遣ったシーンを
最初に具体的に挙げて反論したのは俺だったんだぜ
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 08:12:42.96 ID:laAIjl8K0
>>502
>表現が下手なだけかもしれんけど巻を追う毎に描写が雑になってるんだよな
そこなんだよね
実際には京介の信条は違うのかも知れないけど、8巻4章なんかが
おそらくは三木ふさの商業的な思惑から、徹底して桐乃寄りの表現、演出をしたせいで
「結局こいつ桐乃だけが大事なんじゃね?」と思う(人も出る)内容になってる

そして商業的思惑ではなく、本当にそう言う意図を込めて書いてるのではと言う気持ちになってしまう
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 16:14:51.43 ID:laAIjl8K0
その諸々の疑問や途中経過を全てすっ飛ばして、結果だけ「3人はあの後も仲良しですよ」と示されているのが
疑問だったり釈然としないと言うのが、よく出る意見。それゆえに判断は9巻(日向視点)、10巻次第と言う人もいる

そして最近のふさは、この「後で書くから途中すっ飛ばすよ」がやたら多い
脇のエピソード程度ならそれも良いけど、物語の今回をなす部分でそれをするのは止めて欲しいもんだ
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 16:15:24.08 ID:laAIjl8K0
今回じゃなくて根幹
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 17:41:50.44 ID:laAIjl8K0
露骨な近親エンドなんてさすがに書かないよ。だから、誰とくっ付いたとも取れるような曖昧エンド
まあ、その場合三木ふさの関わる作品は二度と買わんけど、その可能性は高そう
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 18:19:49.86 ID:laAIjl8K0
>>551
確実に人気は出る
むしろ、ふさがそれをやりたがるか否かの方が問題
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 18:36:55.37 ID:laAIjl8K0
え?
前々からここで散々言われていたけど、黒猫と言うキャラには、まだ掘り下げるべき余地がいくらでも残ってるじゃないか
なんであんなに自己評価が低いのか(それこそ過去の人生に原因があるんだろう)や、その克服譚
五更家と言う魅力的な題材の掘り下げ・・・
いくつかの題材は、連載中の俺猫コミックでは、時系列上絶対に出来ない物もあるし
仮に黒猫をヒロインに据えるなら、オタク話と絡ませつつ、出来ることはまだまだあるよ
やるかどうかはともかくね
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 19:26:17.72 ID:laAIjl8K0
>一番おっぱい揉みたいのが黒にゃん
「ドーナッツの穴が食べたい」みたいな哲学的な願望だな
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 20:18:06.58 ID:laAIjl8K0
>>569
君、会話の前提というか出発点を理解してなくない?
【俺妹】黒猫は邪気眼可愛い54【五更瑠璃】
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/02(火) 20:53:07.45 ID:laAIjl8K0
>>574
それやっちゃうと、(それで良いと言う人も中にはいるが)俺妹というコンテンツは完全に息の根止まるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。