トップページ > アニキャラ個別 > 2011年05月14日 > ojo4EjKJ0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/4190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32220000000000000000040013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて

書き込みレス一覧

【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 00:13:00.82 ID:ojo4EjKJ0
ちょっと質問させてくれ

8巻p267の6行目の「あんたが……あんたが……っ!」の続きの8行目と
7巻の「あんたが……あんたが……っ!」の言うことができなかった続きは同一だと思う?

俺は>>95みたいな考えも一つかなと思っているので答えが出せない
それでももっと深い気持ちを言おうとしてたんじゃないっかって思いが強いかな

それと上の質問と関連してもう一つ
これは黒猫スレで訊くのが正式かもしれないけど

p266からの桐乃の本音は表面上は「妹としての」桐乃の本音だよね
その本音を聞いて黒猫は「やっと本音をいったわね」と言っている
これをストレートに受け取ると黒猫は桐乃のことを京介に恋愛感情をもってしまっているブラコンではなく
ただの超ブラコンと捉えているようにも見える
黒猫は桐乃の気持ちをどう捉えているのだろうか?

俺の考えは
「好きよ。あなたの妹があなたを好きなのと同じくらい(うろ覚え)」などのセリフなどで
桐乃と自分の気持ちを同一視していることを考えると桐乃の恋愛感情に気づいていて
その上で今回の儀式ではここまで(妹としての本音)の段階にしておこうと考えている
のかなと思っている

【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 00:28:50.02 ID:ojo4EjKJ0
>>378
告白が>>314の条件でなされるなら
おかしくはないんじゃない?
7巻は大失恋ったって想いをつげて振られたわけじゃない
今度は想いをつげてみようと考えたっておかしくはないと思う

【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 00:36:03.40 ID:ojo4EjKJ0
>>382
たしかに
ばっちり傍点もついてるな
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 01:34:27.11 ID:ojo4EjKJ0
>>387
まぁあそこが最有力なのは間違いはないね
ところで7巻の復習をしたいんだがいいだろうか

「――ええと……桐乃さんは、お兄さんに、気付いて欲しかったんですよね?」
「ち、違う!」
 桐乃が勢いよく否定した。俺はたまらず口を挟む。
「じゃあ、何だよ?」
「それは……それは! っ……!」
 喉まで言葉がでかかって、それでもなかなか言えなくて。
「あんたがっ……あんたがっ……!」

ここなんだけど
御鏡が言った、気づいて欲しかったことってなに?
8巻p267の8行目はここにこそあてはまるのか?

そして、京介の「じゃあ、何だよ?」
「じゃあ、何だよ?」って言うってことは京介が思い浮かべた
気づいて欲しかったことがあるってことなんじゃないかと思うんだけど
その京介が考えた気づいて欲しかったことの内容ってなんだろう?

んで、桐乃
「ち、違う!」
「あんたがっ……あんたがっ……!」
の続きは8巻p51ってことでいいのか?

【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 01:55:58.07 ID:ojo4EjKJ0
7巻からもう一つ

p275の12行目「もう……遅いよ……」がいまいちつかみきれない

これに関して意見を聞かせていただきたい
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 02:00:18.08 ID:ojo4EjKJ0
>>406
それは俺も考えたんだ
色々想像できるんで逆につかみきれないんだよね
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 02:21:52.25 ID:ojo4EjKJ0
>>408
なんかスッといかないよね
桐乃が偽彼氏騒動を起こした理由は8巻p267の8行目なわけで
なにかが手遅れになるというのがいまいち合わない

>>409
なるほどね
その発想は俺にはなかった
「もう……遅いよ……」も演技の一部なわけだ
さらに京介からなにかを引き出したい桐乃の演技だったともとれるわけか
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 03:02:00.11 ID:ojo4EjKJ0
>>418
やあ、まさに最初はそんな感じにとったんだよね
引っかかりはあるけど感覚的には伝わってくるから最初はそこまで気にしなかった
しかし、丁寧にみてみるとなんかしっくりこない
そして、無理に合わせていくと一番しっくりくるのは
気持ちはないけど御鏡となんらかの一線を越えてしまったという一番単純で嫌な解釈w

>>421
これも考えたけどなんかその直後に京介が感じたものとは重さにズレがあるような気がしたんだよね
周りの状況というよりももっと京介と桐乃の二人の間のなにかの手遅れ感を感じる
まぁこれは京介の主観を元にしているからあてにできないところはある
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
435 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 03:52:05.36 ID:ojo4EjKJ0
やばい。明日仕事なのにこんな時間まで長居してしまったw
最後に俺にとって今日一番の収穫だった
>>312
>>314
>>317
>>324
についてつぶやいて寝よう
この解釈はいまだに生煮えだけど
どうして俺がこの解釈をおしたい気持ちになったのかは少し整理ついた
俺はメンタルが強い桐乃が大好きだが
このことに関しては>>327ほど強くなくてもいいと思う
>>314のタイミングで告白するのであれば
そんな小さな願いを言うくらいの弱さはあってもいいと思った
その弱さが好きなことのためにやれることは全部やるっていう
桐乃の本当の強さだと思うしね
それが俺がこの解釈をおしたい理由みたいだ
では寝ます
このスレのせいで今週の睡眠時間がえらいことになってるw

【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 21:12:00.00 ID:ojo4EjKJ0
>>471
> そこもそうだし、黒猫のこと一本なのだとしたら、ケガ手当ての会話を入れる意味がないんだよね
> だから、俺は完全に、桐乃自身のことも入ってるセリフだって考えてる

亀レスですまないがその意見に同意
少なくとも『大切にしている女の子』が黒猫のみを指しているということはないと思う
p134のやりとりは言うとおりメタな視点に立ってもそうだし
京介の『大切な子』って誰?という質問を受けての桐乃の反応は
『大切にしている女の子』=黒猫のみとしていると場合の桐乃の反応とするより
『大切にしている女の子』=桐乃のみ(or桐乃+黒猫)の場合の桐乃の反応
だとした方がより自然に感じられる
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 21:29:27.82 ID:ojo4EjKJ0
>>628
俺は8巻読んで麻奈美のヒロインとしての脅威度は下がったって感じたな
ラスボスって畏怖される脅威は最初から感じてたからね
今回黒猫が麻奈美の役割の一部を持つヒロインになったことで
相対的に麻奈美のヒロインとしての価値が下がったと思う
今回でヒロインとしては脱落したと思ったくらい
他の部分では超重要なキャラであり脅威であることには変わらない思うけどね
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 21:42:11.91 ID:ojo4EjKJ0
>>655
でも、京介以外の人間がセクハラしたら本当に犯罪としてのセクハラになってしまうよなw
【俺妹】高坂桐乃 兄貴の優43に触れて
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/14(土) 21:51:48.22 ID:ojo4EjKJ0
>>658
ああ、そうね
書き込んでしまってから俺ずれたレスしたなと思ったw
それについても心配ないと思う
自分も
> 他の部分では超重要なキャラであり脅威であることには変わらない思うけどね
なんて言っちゃったけど訂正する
脅威ではなくて乗り越えるべき壁みたいな感じかな
麻奈実に黒いとことかヤンデレみたいなとこはないと思う
麻奈実は今まで表現されてきたまんまの人間だと思うよ
だけど、それ故に大きな壁なんだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。