トップページ > アニキャラ総合 > 2016年07月03日 > z6zW6tt10

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ35【世界の敵】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ35【世界の敵】 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/07/03(日) 09:45:09.03 ID:z6zW6tt10
>>604
自分は「ゼロや、ギアス被害者に直接関わった人間なら違和感抱いても無理ない」
くらいかなと思う
そういう意味で、1期最後にギアスを信じたスザクにはさほど違和感ないんだよね
自分がギアスかけられて(本人的には)不可解な行動とる→ユフィ虐殺で訳わかめ大混乱
→ギアスって力なんだよーと教えられて納得(VVに疑問もてよというツッコミはともかく)
同じように、ディートハルトほど特殊な価値観で色々冷静な視点で観察していれば、
ギアスを教えられて「それなら説明がつく」と納得してもあまり不思議じゃないというか
逆に他の幹部連中は、「ゼロは奇跡を起こす男なんだー」で思考停止してずーっと
祭りあげてやってきたくせに、いきなりそんな超能力の説明されてあっさり納得
すんじゃねーよ!お前らそんな冷静な見方してきてねーだろ!と思う
【コードギアス】黒の騎士団アンチスレ35【世界の敵】 [無断転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/07/03(日) 21:24:56.43 ID:z6zW6tt10
>>611
本人に何かしら心当たりがあれば、もうちょっとましな流れになっただろうね
でも、ルルーシュのギアスって、それまでのそのキャラの性格とか好き嫌いとか
帳消しにして「命令優先」になっちゃうから、その不自然さを考えてかけられなかったかも
玉城がある日突然浪費しなくなって、「組織の金を私用で使ってはいけないだろ」とか
大真面目に言い出したら「お前大丈夫?」って逆に不審がられそうだし
朝比奈が藤堂よりもゼロの命令優先になったら、それはそれで不自然だし
・・・・ここまで考えて思ったが、真っ当に命令聞くようになったら
不審がられるような奴が、なんで国際的組織で幹部としてデカイ顔してたんだよ
玉城ごときを堂々とクビにできなかったのはゼロの落ち度だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。