トップページ > アニキャラ総合 > 2011年06月08日 > aL9ItfuV

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
とある魔術の禁書目録vsジョジョの奇妙な冒険 第6部

書き込みレス一覧

とある魔術の禁書目録vsジョジョの奇妙な冒険 第6部
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/08(水) 18:12:45.29 ID:aL9ItfuV
>>593
フィアンマは今でこそ悲惨な評価だが、21巻当時は「地球を滅ぼせる大天使より強い」
って理由でかなり存在感があったんだぜ?

>>599
「想定外」の弱体化だからねぇ…。
特に叩かれやすいフィアンマの場合、知能も必要の無い能力ってあるから、正面からのゴリ押し
が通じなくなるとパニックを起こすんじゃない?
とある魔術の禁書目録vsジョジョの奇妙な冒険 第6部
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/08(水) 21:39:35.66 ID:aL9ItfuV
>>615
一方が聖者扱いされるぐらいだし、意図的に無茶苦茶な展開にしてるんじゃね?
鎌池は確かインタビューで、「読者の意表を突くのが作家としての正しい姿勢だ!」って言ってたはず。

>>616
対峙すると敵が何故か都合よく弱体化したり、仲間が完璧な対処法を持ってたりする。(例:>>118)
もう無敵なんじゃね?
とある魔術の禁書目録vsジョジョの奇妙な冒険 第6部
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/08(水) 23:40:56.73 ID:aL9ItfuV
>>621
俺はプライド云々よりも、どうせ異能無効が付いてるのなんて右手だけだし身体能力や
高火力(幻想殺しは打ち消せる量に限界がある)で圧倒出来るから銃なんて持たないイメージだけどな〜。
だから弱体化して身体能力や火力で圧倒出来なくなると、パニックを起こした挙げ句にワンパンKOされる。

フィアンマなんて「所詮異能を無効にする程度の力だろ?」としか思ってなかったみたいだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。