トップページ > Android > 2021年11月26日 > 1uZADBQr

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【広告除去】AdGuard Part61【Android】

書き込みレス一覧

【広告除去】AdGuard Part61【Android】
592 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 19:21:59.63 ID:1uZADBQr
>>584-585
確かにそうだ、すまなかった
初心者向けにはベース・モバイル・日本語が推奨されているってだけでプライバシーブロックだって人によっては大切だからな

自分でAdGuardプライバシー抜きDNSフィルタの説明文に「こだわりのある人向け」って書いて釘刺してたのに、熱くなってしまっていたわ
【広告除去】AdGuard Part61【Android】
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 19:23:17.78 ID:1uZADBQr
そう考えたら280ってアクセス解析ブロックにちょこっと対応してるのに、自分のアプリで情報送信している意味わからん状態になってるなw
【広告除去】AdGuard Part61【Android】
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/11/26(金) 19:50:43.41 ID:1uZADBQr
>>589が言いたいのは、以前スレで話題になってた「有料版で、DNSフィルタに280Blockerのadblockの方を追加する」的なやつでしょ?
(この運用方法では結局CNAMEとやらで誤爆起こすってことが判明したから、誤爆リスクはあるらしいけど)

上でプライバシー抜きAdGuardDNSフィルタを使えばって出てるけど、これは結局本家と同じで$~○○.comみたいな修飾子は除外されてるので、あなたの望み通りにはならないと思う

でもAdGuardフィルタは$third-party修飾子多用してるから、そのままDNSに転用したら効果が薄くなりすぎて意味ない気もする
もしくは自力でパソコンとかでスクリプト組んでthird-partyだけ除去したものを使うとか?流石に面倒すぎだなこれは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。