- 【広告除去】AdGuard Part50【Android】
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 09:51:37.16 ID:+JXSL41R - 広告もそうだけどQアノンみたいなのに甘すぎるよな日本
まあ政権がそっち側のキチガイに取り込まれてるからってのはあるだろうけど
|
- 【広告除去】AdGuard Part50【Android】
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 17:45:54.83 ID:+JXSL41R - 諸悪の根源は今回「も」だけどロシア政府
利害関係からそれに積極的に加担ないしそれを増幅させてるのが統一協会系メディアや大紀元時報など 中国政府もネットで組織的に工作してはいるが、反中メディアの大紀元がQアノンに加担してきたこともわかるように、すくなくともQアノンに積極的に加担することはありえない …なものだから、AdGuardもロシア製ってだけで嫌われたりする
|
- 【広告除去】AdGuard Part50【Android】
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 18:14:14.19 ID:+JXSL41R - AdGuardがロシア製という事実は事実。そこを否定しても仕方ないでしょ
ここで複雑な利害関係を紐解いても、HUAWEIがどうとか貼ってるネトウヨ程度の理解力では複雑すぎてわからんだろうけども…ひとつだけ 性能的には申し分なさそうな対新型コロナワクチンのひとつスプートニクVを、ロシア製というだけでウクライナ政府は拒絶している。無理もないが、国内には伝統的な親ロシア「左岸」派もいるのでこれまた批判も大きい 他方、ウクライナ政府も交渉してきた、きわめて高い評価のファイザー製ワクチンはこれまたファナティックなトランプ政権が「独り占め」(国内優先)させたせいで当面供給できなくなってしまってる そこでウクライナ政府は、中国大陸のシノバック製で効果はやや落ちる(といってもワクチンとしては平均的)ワクチンを大規模に導入しようとしている 国際政治的には周知の通りロシアと中国大陸(の両政府)はきわめて緊密だけど、ひとつシチュエーションを加えるだけでこういうことが起きる 親ロシア的なトランプ政権が、結果的には中国のシノバックを後押ししてしまってもいる
|
- 【広告除去】AdGuard Part50【Android】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 19:30:01.65 ID:+JXSL41R - まあ杞憂だよ
去年の正月に爆撃されたイラン政府首脳のスレイマニ氏はノキア製のスマホを(普通に)使っていたせいでおそらくは居場所が特定された トランプ政権が個人への害意を実行すればそんなことも引き起こされうるが、 だからといってGAFAのサービスを一切拒否しようなどと思わないだろ?
|