トップページ > Android > 2021年01月10日 > 8WtB25+/0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-2gMQ)
【NEC】LaVie Tab S 3枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NEC】LaVie Tab S 3枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
517 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-2gMQ)[]:2021/01/10(日) 15:14:16.24 ID:8WtB25+/0
>>515
TS508FAMの電池(バッテリー)が届いたので交換した。
電池残量は9%で、今充電中。2017年11月のだった。元々入ってたのは2017年2月。

「国際郵便物(追跡バーコード)書留」で台湾から着た。中国では無かったな。ハガキよりちょっと小さいプチプチ封筒みたいので。

入ってたのは、表示されてたの全部。
電池L15D1P32、マイクロドライバーが3つ、三角ピックが厚いのと薄い、コテが2種類、吸盤。
ピンクのピックみたいのは両面テープだった。

開けるのは裏開けだった。表かと思って......少し欠けたり外に広がったな。
本体と裏ケースでコードとかで繋がってるのは無いな。裏ケースは爪で引っ掛かってるだけ。
俺のはコーラやビールこぼしてるので結構くっついてたな。
開けるのは薄いピックでSDカードの穴のそばからが良いと思う。
電池のコネクターの上のカバーのネジは右のに封印シール貼って有ったな。両方プラスで入ってたので開けた。サイズは調べなかった。
コネクターは摘んで引っ張ったら普通に取れた。ネジ穴は真鍮っぽい色をしてた。外すと動かなくなるかはテストしていない。
電池の両面テープはガッチリ付いてた。テコ2つ使って剥がしたが電池は少し曲がったな。
電池のコネクター側(上)のテープとかは絶縁の為っぽい。交換後付けといた。
両面テープはコテで引っ掻いて平にして古いのを使用した。新しいのは要らねーかも。
電池のコネクターのコードが、電池の肩に当たって上に出てる。テコの原理みたくなってるので衝撃で外れやすいのかもしれないので、コネクターの上のカバーは付けといた。

注意点は、microSDカードをトレイ毎、外しておいた方が良いな。付ける時に微妙に引っ掛かって爪が引っ掛らない。
あと変に押して、音量上のスイッチが入りっ放しになる。
トレイを外して、スイッチに当たらない様にスライドさせて、スイッチ側から嵌めると良いかも。

充電開始したらUSB充電モードだったので、電池が温まった頃コードを抜き差ししたらAC充電モードになったな。
今66%、順調に充電中。
交換前は、数秒から数十秒でフル充電だったのと比べると。
今の所、良い感じだ。
12/23に注文して1/10に着。18日か。武漢肺炎かクリスマスと正月挟んでで、こんなに早く届くとは思って無かったな。
【NEC】LaVie Tab S 3枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
519 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-2gMQ)[]:2021/01/10(日) 16:41:44.56 ID:8WtB25+/0
>>518
>なお容量詐欺で裏に4270mahが定格って書いてあるしなwww

外した元々付いてたバッテリーは、表4250mAh、裏4270mAh+って書いてるな。
ワットは、表16.2Wh、裏16.23wh。
表のシールっぽいのは、黒い全体のカバーの中に入ってる。アルミっぽい。
裏はアルミっぽいのに直接印字っぽいな。
大は小を兼ねるので良いんじゃね?

品名?
Data line(L15D1P32pj)
これかな?
ん?バッテリーっぽさが無いな。
下に、ごちゃごちゃ書いてるのは読む気もしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。