トップページ > Android > 2020年12月05日 > al/uiUrQ0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jrSk)
Huawei MediaPad M6 Part9

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M6 Part9
761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 17:54:10.51 ID:al/uiUrQ0
VSTARで買った金lte64GBは
マルチウィンドウの他に標準アプリだと電卓とかも消えてたな

通常だとファクトリーリセットかけないと復活しないし
結構悪意のある悪戯だとおもってるわ
Huawei MediaPad M6 Part9
763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 18:53:48.42 ID:al/uiUrQ0
>>760
VSTARで買った端末の方は同じ様にロールバックが表示されない
JDで買ったTurboは以前のバージョン10.0.0.220
出荷時のROMが10.1だったりしてるのかな
届いた時10.1.0.17だったから随分最近のバージョンになってるとおもったんだけど
強引にダウングレードしてbrickしないか不安になるな

少し前に話題になってたAndroid10用のGooglefierとかも
フォーラム読んだら10.0.0.220に戻らないと駄目だったとか書き込みは見たけど無理なのかなぁ
Huawei MediaPad M6 Part9
777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d044-jrSk)[sage]:2020/12/05(土) 21:47:32.76 ID:al/uiUrQ0
>>770
無事導入出来たようで良かったです
ロールバック出来ない端末があったからリセットすると再導入できないのかと不安でした

>>776
設定→アプリからシステムプロセスに電卓が無ければアンインストールされてるかな・・・
標準電卓はapkは探せば見つかるしAppGalleryにも一応あるみたいだけど検索には掛からなかった
必要最低限の軽い電卓が好きなので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。