トップページ > Android > 2019年09月12日 > WxeCsl0Ma

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-jCzk)
【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】

書き込みレス一覧

【広告除去】AdGuard Part17【280blocker】
504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-jCzk)[sage]:2019/09/12(木) 08:59:43.15 ID:WxeCsl0Ma
httpsフィルターのオンとオフで、ブロックした通信量の計上の仕方が違ってたりする?
それともブロックの仕組み自体が違うのかな?
オフにしてた頃は特にChMateやGoogle開発者サービスのブロック通信量が、許可された通信量よりも多いくらいだったのに、オンにしたらブロック通信量がメチャクチャ少なく表示されてる


まあ、きちんとブロックしてくれてるので困ってるわけじゃないんだけど、でもフィルタリングログは何か見辛くなったなぁ
ipアドレス?って言うのか、URLじゃなくて数字の羅列で表示されるのが多くて、どれがナニやらさっぱり分かんないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。