トップページ > Android > 2019年02月13日 > Zx5J1qY7a

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/578 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-m9aS)
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-m9aS)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06

書き込みレス一覧

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-m9aS)[]:2019/02/13(水) 23:27:37.87 ID:Zx5J1qY7a
更新です

W06不具合一覧

(1)iOS搭載機(iPhoneなど)だけスリープ時にWiFi切れる。または他のWiFiを掴んでる
→ FW更新待ち(端末交換変化無し)

(2)iOS搭載機だけではなくAndroidもスリープ時にWiFi切れる。SSID一覧にも出てこない。W06を再起動しないと直らない
→ 初期不良交換で治癒

(3)充電中、屋内を選んだのに突然、屋外・屋内を聞いてくる→DFSかかる。または知らないうちにDFSかかる。
→ FW更新待ち(端末交換変化無し)

(4)Huawei HiLinkアプリ、iOS版だけ[省電力設定]で[Wi-Fi自動オフ時間]の設定を変えても[10分]に戻る
→ FW更新待ち(端末交換変化無し)

(5)[パフォーマンス設定]を変更すると[省電力設定]の[Wi-Fi自動停止時間]が[10分]に戻る
→ FW更新待ち(端末交換変化無し)

(6)充電してないのに屋内のままになる(ホームマーク出っぱなし)>>676
→ FW更新待ち(端末交換変化無し)

---------------------
(2)の症状の人はAndroidの設定を見直しスリープ時にWiFiを切断する設定になっていないかを確認
(4)の症状の人はiOS版のHilinkアプリのバグなので、W06本体の省電力設定、Wi-Fi自動停止時間の設定で、Wi-Fi自動停止なしになってることを確認してください
(4)の問い合わせ先は、https://www.huawei.com/jp/contact-us
(5)の症状は本体のタッチパネル操作で確認してください(iOS版Hilinkはバグってるので使わないでください)
---------------------
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-m9aS)[]:2019/02/13(水) 23:28:53.73 ID:Zx5J1qY7a
こちらも更新

WiFi不具合発生機器一覧【(1)の症状】
※恐らく機種やバージョンは関係ない模様

iPhone XR (12.1.3)
iPhone XS (12.1, 12.1.2, 12.1.3)
iPhone 8
iPhone 7 (10.3.3, 12.1.3)
iPhone SE (12.1.3)
iPhone 6s plus
iPhone 6s
iPhone 5 (9.2.1, 10.3.3)
iPad第6世代 (12.1.3)
12.9インチiPad Pro (12.1.3)
11インチ iPad Pro (12.1.3)
iPod(年式不明)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06
879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-m9aS)[sage]:2019/02/13(水) 23:37:27.78 ID:Zx5J1qY7a
>>876
間違った

W06不具合一覧の(4)は
→ iOS版アプリ更新待ち

でした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。