トップページ > Android > 2019年02月10日 > dg/ksx40p

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100030105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19

書き込みレス一覧

【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)[sage]:2019/02/10(日) 16:45:20.58 ID:dg/ksx40p
>>449
その画面自体はホームで通知バー下に下げた状態に見えるが
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)[sage]:2019/02/10(日) 20:05:17.90 ID:dg/ksx40p
管理ユーザもその他ユーザのインスタンス見れなくしたいそうだからそれではダメなのでは?
自由にインスタンス作れなくなるし、ショートカット消したところでnox.exeアクセス禁止がなかなか難しそう
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)[sage]:2019/02/10(日) 20:37:32.89 ID:dg/ksx40p
CPUは優先度上げ下げできなくはないけど、メモリは起動したままでは無理
※CPUもvt-xでどう働くかちょっと分からない

素直に再起動のプロセスをマクロ化した方がいいけど30分は頻度が高すぎる気が
一体いくつ立ち上げてるかと、PCスペックがわからんけどそんなにメモリ使用量多いアプリなら同時に他のことするのは諦めるか数を減らすしかないんじゃない
放置ゲーにPC取られるのはなんとも言えない無駄感あるかど
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)[sage]:2019/02/10(日) 20:45:44.19 ID:dg/ksx40p
書き忘れたけどそもそもメモリの制限はできない
そもそもの使用量を減らすという意味では、画面サイズを小さくしたりfps減らすのは効果がある
(もしオンボなら尚更に)
使う時と放置時で設定変えると少しは放置できる時間が増えるかもしれないね
【WinでAndroid】NoxPlayer Part19
464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-LPut)[sage]:2019/02/10(日) 22:56:14.96 ID:dg/ksx40p
前から気になってたんだけど長時間起動でメモリ使用量増えるのって本当にnoxだけなの?
だとしたらなんの仕組みが悪さしてるんだろう、コア部分なんてみんな同じvboxなのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。