トップページ > Android > 2019年02月10日 > T7hrH+PN

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01030010000000000042210014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8

書き込みレス一覧

【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 01:30:54.59 ID:T7hrH+PN
ttp://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
↑ここを参考にしながらroot化しようとしてるんですがつまずいてます
知恵をかしてください
今、Android SDK Platform Toolsをインストールしようとしてるんですが
自分win7を使ってまして
環境変数の所に"Path"という項目がありません
どうしたらいいか教えてください
よろしくお願いします
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 03:09:37.45 ID:T7hrH+PN
>>203
レスありがとう
自分の環境ではこうなってます↓
ttp://uproda.2ch-library.com/1006363wsf/lib1006363.jpg

追加するとはどのようにすればいいですか?
参考になるサイトなど教えてもらえれば嬉しいです
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/10(日) 03:18:19.24 ID:T7hrH+PN
>>205
アップした画像の通りです
環境変数に"Path"が無いのは変なんですかね?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/10(日) 03:35:52.53 ID:T7hrH+PN
>>205
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kumanotabi/20180209/20180209154625.png
この画像↑を見るとPathの値の部分は
何かのアプリへのリンクに見えますが
何かのソフトをインストールする必要があるんでしょうか?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 06:28:57.55 ID:T7hrH+PN
何とか進めましてここまで↓行きました
ttp://uproda.2ch-library.com/1006365sRO/lib1006365.jpg
root化は成功でしょうか?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 18:29:21.86 ID:T7hrH+PN
>>212
ttp://uproda.2ch-library.com/1006396V05/lib1006396.jpg
endってでました
成功って事ですよね?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 18:35:53.10 ID:T7hrH+PN
ttp://uproda.2ch-library.com/1006397kZb/lib1006397.jpg
#になりました
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 18:55:32.34 ID:T7hrH+PN
>>215
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 18:58:50.64 ID:T7hrH+PN
>>215
買ってから1週間たってない最新のHD10で
ファームウェアはOS 5.3.6.4(626533320)です
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 19:05:52.19 ID:T7hrH+PN
またまた質問で申し訳ないのですが
ttp://demikko-no-bibouroku.hatenablog.com/entry/2018/02/09/163023
↑この順番通りに進めていくと
SuperSUを導入した後
後処理の所が出来ません
wondershareディレクトリを削除って所です
これは順番を変えて後処理をした後にSuperSUを導入ってやり方でもいいんでしょうか?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 19:35:09.93 ID:T7hrH+PN
>>220
SuperSU導入後に
ADB shell

su
と入力しても
shell@suezからroot@suezに変わらなくなるんです
SuperSU導入前なら変わります
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2019/02/10(日) 20:01:59.82 ID:T7hrH+PN
>>222
すいません出来ました
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 20:54:36.30 ID:T7hrH+PN
OTAアップデート停止まで出来ました
あとはGoogle PLAYのapkをcフォルダに入れて
cフォルダからインストール
ネットにつないでGoogle PLAYからお好みのアプリを入れるって流れでいいですかね?
皆さんはどんな感じで運用してるんですかね?
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/02/10(日) 21:25:03.16 ID:T7hrH+PN
>>225
今スマホで使ってるアプリとか使いたいんだよね
Yalp Storeも入れてみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。