トップページ > Android > 2019年02月10日 > 1iY+EAsG0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-Qpz/)
Huawei MediaPad M5 part15

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M5 part15
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-Qpz/)[sage]:2019/02/10(日) 12:51:04.70 ID:1iY+EAsG0
1月4日に楽天のJoshin webで45,800円だったので即ポチった
一週間後には5,000円値上がってた
Huawei MediaPad M5 part15
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-Qpz/)[sage]:2019/02/10(日) 12:51:49.88 ID:1iY+EAsG0
>>219
ちな、m5 proね
Huawei MediaPad M5 part15
223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-Qpz/)[sage]:2019/02/10(日) 14:45:08.63 ID:1iY+EAsG0
>>222
たぶん横画面でアプリを使ってる時に、指紋認証ボタンを誤タッチしてホーム画面に戻っちゃう事がよくあるって事かな
Huawei MediaPad M5 part15
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a941-Qpz/)[sage]:2019/02/10(日) 15:31:08.09 ID:1iY+EAsG0
>>225
無効化と言うか、設定のシステムナビゲーションからナビゲーションボタンの役割を指紋認証ボタンに割り振ってやれば、最悪誤タッチしても一つ前の画面に戻るだけで済むようにはなるよ
画面のギラギラは、買ってすぐにノングレアのフィルム貼ったからか、あんまり感じないね〜
ただ、フィルム貼ったらタッチペンの反応がほんの少〜し遅くなった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。