トップページ > Android > 2018年11月26日 > eJqdxGXM0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/604 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])
Huawei MediaPad M3 part 31

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M3 part 31
485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])[sage]:2018/11/26(月) 18:28:17.09 ID:eJqdxGXM0
バッテリーがヘタったらそこらへんの電気屋経由してバッテリー交換とかしてくれるのだろうか…?
Huawei MediaPad M3 part 31
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])[sage]:2018/11/26(月) 19:09:20.54 ID:eJqdxGXM0
え?じゃあバッテリー交換どうするの?
Huawei MediaPad M3 part 31
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])[sage]:2018/11/26(月) 19:12:45.62 ID:eJqdxGXM0
マジか…素人にはハードル高い?
Huawei MediaPad M3 part 31
491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])[sage]:2018/11/26(月) 19:40:13.33 ID:eJqdxGXM0
>>490
ありがとうございます!
Huawei MediaPad M3 part 31
494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf05-zhhj [153.137.188.69])[sage]:2018/11/26(月) 23:37:13.08 ID:eJqdxGXM0
今まではドコモのタブレット使ってたのでアフターサービスはドコモショップだったんだけど
ノンキャリア端末ってどうするのかな…と
他の家電みたいに電器屋で修理受付してくれるのかな?と思いまして
バッテリーも2年くらいでへたりますし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。