トップページ > Android > 2018年01月17日 > QSYWk+H/

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/709 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Neutron Music Player [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Neutron Music Player [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/01/17(水) 21:55:33.56 ID:QSYWk+H/
あれ、オーディオハードウェアのGenericDriverオンオフと32ビット出力の項目なくなった?
Neutron Music Player [無断転載禁止]©2ch.net
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/01/17(水) 22:13:51.35 ID:QSYWk+H/
>>196ですが
使用機器はX5 3rdです
もともとNeutronがよく落ちるので、ファームウェアをアップした際におまじない代わりにクリーンインストールしてみて、再度設定しようと思って設定画面をいじってたらGenericDriverとか32bit出力とかが見当たらなくなってることに気がつきました
(今のところ他になくなった項目は見当たらないようです)

が、スマホ(XperiaXZP)にいれてる同じバージョンのneutronみたらちゃんと項目がありました
どっちもgoogleplayで買った有料版です

再インストールしてみても同じ
ひょっとして、X5に項目あったというのが元々勘違いで、ハードかだかfiioカスタムの泥の関係で、元々なかったのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。