トップページ > Android > 2017年12月28日 > IUBRFeSx

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35

書き込みレス一覧

Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 20:33:07.95 ID:IUBRFeSx
ネズミ捕りの情報共有とおなじだな

ナンバーの番号は公開情報で共有しても個人情報保護法の対象にはならないと思う
素行だけじゃなくて、いつどこを走っていたかまで特定されるのは
怖い気もするけど

ナンバープレートの映った画像の扱いは
自主規制的にモザイクにしている場合が多いと思うけど

総務省は問題ないと言ってるらしい

総務省「…自動車のナンバープレートの番号が写り込んでいた場合も、
ナンバープレートの番号からその登録名義人を照会することは
容易ではないことから、
個人識別性を欠き、「個人情報」には該当しない」
http://minkara.carview.co.jp/userid/681269/blog/18990037/
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 20:35:02.53 ID:IUBRFeSx
ナンバープレートが個人情報なら公開して走ることを義務付けるのは違法になるから
当然かもしれない

個人情報だとしたら、
歩行者に、実名と住所入りのネームプレートを強要するのと同じだからな
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 20:38:55.28 ID:IUBRFeSx
本当にやろうと思うと
4K解像度の動画撮影に、リアルタイムの画像認識がいるから
現状ではそこそこの性能のPCしか無理かもな

ただ、数字の画像認識自体は認識エンジン使えば簡単で100%近い認識率でるだろうし
自動運転の画像認識なんかと比べると、アホみたいに簡単で古い技術だな

ナンバーの数字さえ取れればDBに登録して共有なんて、
WEBサービスの初歩ぐらいに簡単な仕組みでできる
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 20:48:08.02 ID:IUBRFeSx
>あなた「OK、Google、前の車の情報はありますか?」

 前の車って指定は現状の自然言語処理では特定できない
 車が何台も走ってれば特定できない

「アレクサ、走ってる車は?」
「右前方にナンバー〇のA、その先にナンバー〇のBが走っています」
「アレクサ、評判は?」
「Aは高評価ですが、Bは低評価です。注意してください」
Bが痛い萌え車だった
「アレクサ、Bを低評価にして」
「Bを低評価にしました」
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 23:40:56.85 ID:IUBRFeSx
>>304
そのへんの自主規制で企業が実現できてないのかもしれないな

総務省がナンバープレートは個人情報じゃないって言ってるんだから
そこを突っ切れるのは、個人の突破力しか無理かも

もし本当にナンバーを画像認識して共有するサービスなんて作られたら
5chも含めて集中攻撃されて大炎上するだろうな
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 23:45:20.12 ID:IUBRFeSx
>>303
ドライブレコーダーなんて中華の5千円レベルの奴が売ってるだろ
車の評判を共有するのに、車のシステムと連携する必要はない

ナンバーを画像認識できるレベルの画像を撮影する必要があるが
4K取れるGOPROもどきのカメラなんか5000円でも売ってるからなあ
あとは、AndroidなりLinuxなりで、画像認識エンジンと連動できるかどうか

中華の技術力なら余裕でできそうだが、
ハードがからむと自分には量産する力量は無いな

とりあえずノートパソコンで、リアルタイムにナンバーを認識する実証実験を
誰かやってみれば面白いと思うけどね
Youtubeで公開すれば話題になりそう
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 23:54:18.31 ID:IUBRFeSx
>>302
ドライブレコーダーには基本的にはSIMでの通信機能が無いからな
スマホで撮影してリアルタイム配信はいまでもできる

ドライブレコーダーの動画なんてYoutubeにいっぱい上がってるよ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ35
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/12/28(木) 23:56:00.47 ID:IUBRFeSx
>>308
ナンバーから誰かを特定できないとしても、

知り合いの車のナンバーから移動履歴を検索できるようになるから
たいへんなことになるよ

警察が容疑者にGPSつけけ違法捜査してたけど、

集団の投稿で、多くの車の移動履歴がDB上に再現されてしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。