トップページ > Android > 2017年12月27日 > PY+TU/nn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001602000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ROM焼き】Nexus 5 root30

書き込みレス一覧

【ROM焼き】Nexus 5 root30
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 12:57:11.47 ID:PY+TU/nn
初めましてどなたかお知恵を貸してください

Android 6.0.1のNexsus5にroot化を試みてTWRP3.2.1.0を導入してカーネルとSuperSuをインストールしたのですがアニメーションブートを繰り返してたのでTWRPのWipeから初期化を試みようとしたのですが、子供

が勝手に私のNexsus5を弄っててみたいでストレージからOSやバックアップしてたファイルごと消されてしまいました...

一応ブートローダ画面やTWRP画面に切り替えることが出来るのですが改善方法はありますでしょうか....?

今の状況はブートローダーやTWRPを立ち上げてもnexsus側の端末がUSB接続しても認識されず、中身のOSが無い状態でブートやTWRPで立ち上げるとGoogleの鍵付きメーカー名が告示されるループから抜け出せない状態です
【ROM焼き】Nexus 5 root30
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:20:35.05 ID:PY+TU/nn
>>26
初めて聞きました...

やり方調べてみます!
【ROM焼き】Nexus 5 root30
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:23:33.50 ID:PY+TU/nn
>>27
まさにその通りです...

USBケーブルやポートを変えても変わらないので結構落ち込んでます...
【ROM焼き】Nexus 5 root30
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:26:40.83 ID:PY+TU/nn
>>28
ブートローダーは起動します!

その先のUSB認識がされない状況です...
【ROM焼き】Nexus 5 root30
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:35:31.86 ID:PY+TU/nn
>>29
今辿って来ました...

参考にしてたのはこのサイトです→http://androidlover.net/nexus5-marshmallow-root

Kernelはhttp://hc-kernel.blogspot.ch/ のhC-b23-gcc6.zip で焼いてました!
【ROM焼き】Nexus 5 root30
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:37:19.98 ID:PY+TU/nn
>>32
ありがとうございます...

親切な方で助かります!!!
【ROM焼き】Nexus 5 root30
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 13:40:00.37 ID:PY+TU/nn
>>34
ありがとうございます!

よく人からは驚愕されるので申し訳ないです...
【ROM焼き】Nexus 5 root30
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 15:53:20.27 ID:PY+TU/nn
>>25
NRTを使ったところ再起しました!

root化も終わったのですがNRTからroot化した後だとTWRPやカスタムROMを使いたいのですが、二つは手動で導入するのですか?
【ROM焼き】Nexus 5 root30
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/12/27(水) 15:57:30.43 ID:PY+TU/nn
>>38
ありがとうございます!

SuperSuを新しいのに入れてみます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。